13
13
タックスペイヤーに一言いいたい。
お前ら、国Iを馬鹿にしてないか?
無責任な公務員、オイシイ思いに、利権まみれ、そう言うが。
そう言うが、本当にお前ら、本当にお前ら。
若手・中堅キャリア公務員やりたいか?
恒常的に夜十一時前には、絶対帰れないレベルの業務量。
その上、メンヘラ上司からは、砂つぶを数えるがごとき無駄な仕事を言いつけられて。やっと明け方、官舎に帰る。
帰ったところで、布団を敷いて眠ったりしたら、夕方ぐらいまで起きられないに決まってる。だから毛布をかぶって、壁にもたれてしゃがんで仮眠だ。
公務員宿舎、格安で立地最高。けしからん。
そう言うよな、お前ら、よくそう言うがな。
そうさ、最寄駅はS軒茶屋、月家賃一万七千五百円さ、破格さ。
だがな、築四十年、老朽化して、水回りボロボロ。畳は波打ってるぞ。
しかも、風呂、便所共用。
今時、風呂、便所共用だぞ。デビューしたてのお笑い芸人かよ? あり得るか?
しかも、錆び付いたバランス釜で、個人宅にあるような小さい湯船には青藻が浮いている。
そうだよ。入居者の誰も、掃除する暇なんて、あるヤツいないからな。
なぜだか知らんが、割れたガラスが散乱していて裸足では入れない風呂場だ。
しかもシャワーは、水しか出ない。
その水しか出ないシャワーを、明け方、帰宅して使うんだ、二月の早朝でも、歯を食いしばって浴びるんだ。
それでも、それでも、本当に、若手・中堅キャリア公務員が羨ましいか?
T急D園都市線?
は? そんなもの、使った事ないぞ。
電車が走っている時間に帰る事などないぞ。
たまの休みは、寝て、起きたら、もう日曜洋画劇場の時間だ。
そうさ、自分の時間を持つなんておろか、生命を維持する事すら危ういさ。当然、彼女なんかいない。
いや、絶対に出来ない。できようもない。
上司、親戚が見合いを準備してくれなきゃ、結婚などできる訳もない。
大学時代に遊んでなけりゃ、場合によっちゃ、結婚まで童貞だ。素人童貞を含めれば、おそらく三十五歳以下の全男性キャリアでは、童貞は七割を越えるだろう、間違いない。
見合い。
それだって、誰にでも来る訳じゃない。
見合いが来なかったら、どうなるか、見合いが来なかったらどうするのか。
敢えて、もう一度聞こう。
それでも、それでもまだ、国家公務員を羨むか?
公務員を蔑むか?
どうなんだ、そこの所をはっきりさせようじゃないか、そこの所をじっくり語ろうじゃないか?
やっとご褒美の留学に出されて、アメリカくんだりでMBAまで取ってきて。
また、こんな生活に、戻りたいと思うか? そりゃあ、辞めるだろ? 普通辞めるだろ?
曲がりなりにもな、東大とか出ててさ。
転職するだろ? メリルリンチとか、JPモルガンとか。無理もないだろ?
同じ忙しいにしたって、夜は、六本木ヒルズでシャンパンだよ。
年末は、ミッドタウンでカウントダウンだよ。
クリスマスは広尾の上司宅でホームパーティーだよ。年収八桁だよ。
役所辞めなかっただけ、褒めて欲しいよ。
すでにその時点で、日本国民に真の忠誠を誓っているさ。
あり得ない位偉い、僕は本当に偉いよ。偉すぎる。
誰も褒めてくれないが、誰も褒めてくれなくても自分で自分を褒めてあげたいさ。
分かったか。
文句あるヤツは、UR賃貸新築抽選にでも、インターネットで申し込んでろ。
僕のいいたい事はそれだけだ。
怒りのあまりに、口調が吉野屋になってしまった。
懐かしすぎるな。最近は、2ちゃんすら見る暇もない。
おっと。今晩の洋画劇場は、『ブロークンアロー』か?
ここ数年、僕にとって洋画封切りがこの番組って感じだ。とりあえず、今日最初の飯を食べよう。ちょっとコンビニいってくるか。
コンビニ行って、弁当食ってビール飲めば、あっという間に月曜になる。
月曜だけは、課内は割と朝早くから人が揃う。もちろん、以後は段々に出勤時間が遅れてくる。
なぜなら。夜が帰れないからだ。
土曜に、一号から頼まれた件。
問屋の取引詳細。
早く調べて、一号に報告したい……。
本来なら、こういったことで動くのは火曜以降がベストだ。
月曜は、問屋も銀行もどこだって、仕事の回し始めで、ばたつく。そんな時に色々聞き回っても、向こうの対応はあまり良くない、やり方として上手くないし、筋も悪い。
火曜の十時過ぎあたり、同僚もまだあまり来てないし、課長もいないはずだ。
そう、動くなら火曜の十時、それがベストだ。
だが……。
出来るだけ早く情報を得たい。
そして、一号に報告したい。
せめて、定例の水曜昼には、間に合わせたい。
だったら、火曜の朝ではちょっと心許ない。
……いや、焦るな、三号。急いては事をし損ずる。
それにしても……。
N田町駅というのは。盲点だったよな……。
そう、便所サンダルと言えば、Tノ門、Kヶ関。それが聖地だ。
それが……。
初めて一号に会った時……。
そう。あのN田町駅のロングエスカレーターで。
あの時、すぐさま互いに足下をチェックしあった。
あたかも、切り結ぶ前の剣豪か何かのように。
マツモトとナカガワの足型の違いを解し、小売のデータチェックまで怠らない男。
何故だろう、こんなにも魅かれる、強く魅かれる。
何よりも、便所サンダルがあれほど似合う男を、僕はいままで見たことがなかった。
そして、どこかしら謎めいていて……。
謎……?
そうだ、そう言えば。
一号って何やってる男なんだっけ?