表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/77

★ To the next… ①

西側の校舎の各階には、グランドの見渡せる小さなベランダがある。

センター試験の迫る新学期の放課後。沖は自習室を出てそこを目指した。


四階まで上りつめるとその扉の前で立ち止まり、取っ手に手をかけ静かに引いた。

「やっぱりここか。自習はもういいのか」

正面から吹いた風に目を細めつつ、大きな背中に声をかける。

「よう、沖か。お前こそいいのか?」

背後から呼ばれ、振り向きざまに筒井が返答した。

しかし沖と目が合うと、一瞬の間を作ってから意味深に顎を引いた。そして精一杯顔をしかめると、改めて沖をジロリと見やる。


「…そんな顔をするな。俺が謝って済むのならいくらでも謝るよ」

「い~え結構でございますよぉ~…蹴球の王子様~…」

「よせって…」

筒井は、例の『短大生は沖ラー事件(命題:迎)』を未だに引きずっていた。そしてその癒えない痛みの矛先は、現在、沖へ向けられているのだ。

「神様…次に生まれてくるときは僕を‘沖くん’にしてください…」

「よせってば…」

沖は、筒井の目から放たれる無明長夜むみょうじょうや光線を手で遮りながら、ベランダに下りて後ろ手に扉を閉めた。


藍色の髪が風になびく。


筒井の横に並んで柵に腕を乗せた。眼下では後輩達がミニゲームを行っている。

筒井も再びグランドに目を落としていた。

四階から見下ろすと、フィールド全体、そしてゲームメークまでもが良く見てとれる。豆粒ほどの部員達の小さな姿も、2人には誰が誰なのか全て見分けが付く。そしてその表情、感情までも。


「予選敗退してからこいつら、妙に気合入ってるよなあ。大山も伸び盛りだし、賢悟の勢いも止まらんし。来年はどうなるんだろ」

「いい線いくと思うよ。気迫だったらすでに国体レベルだ」

ホイッスルの音が届いた。

賢悟のミドルが決まったところだ。飯田がメガホンで何やら囃し立てている。


「そう言えば…どうやら正式に決まったらしいな、後任の監督」

「おう、お前も聞いたかよ」

「午前中に飯田先生と話す機会があったから、その時」

「なんでも飯ちゃんが大学サッカーのOB会仕切ってた頃に選手だった人なんだってな」

「そしてその大学を中退…大学サッカーからJFLジャパンフットボールリーグに転向後、二年ほどで辞して海外へ渡航」

「で、お次は高校サッカーか。教員としてじゃなく監督専任でくるらしいぞ。学校も思い切ったもんだよなあ…」


学校サイドでは、『来期こそは選手権!』というムードが漂っていた。

沖や筒井らが在籍したこの約三年、サッカー部は幾度となく強豪校に肩を並べてきた。それに、実業団からスカウトのきた生徒が出たのだ。少なからず、それが学園長の考えにも影響を及ぼしたとみられる。


沖がそれに言及すると、筒井は照れくさそうに鼻を掻いた。卒業を期にと、某地元企業のサッカーチームからの誘いがあった筒井。

しかしそれを喜ばしく思いながらも、『スポーツ指導者になりたい』という夢のため、まずは堅実に大学へ進学することを選択したのだった。


「へへへ、もしかして俺って、けっこういかしてる?」

「ああ、いかしてるよ。体格にも技術にも恵まれた、類稀なる逸材だと思う」

「沖に言われるとなんだか自信付くなぁー!だっはっは~」

「ご謙遜。俺は筒井がいかたら、今日までやってこれたんだよ」

「ええっ、うちのエースストライカーだったお前に言われるとなんだかなぁ… って、そっかぁ?そっかそっかぁ?だっはっは、やっぱり俺って、いかしてるよなー!」


沖は思わずクスリと笑った。

この男は入学して間もない頃からすでに大きななりをしいて、その割りにはいつも子供のようだったなと思い返す。今でもまったく、変わっていない。


今日まで、懸命にサッカー部を背負ってきた筒井。いつも自分の背後には、この豪快な笑い声があった。筒井の明るさと鉄壁のディフェンスに助けられ、どれだけ安心し、どれだけ思い切りよくプレーすることが出来たことか。


「沖は大学行ったらサッカーはやらないんだって?」

「多分な。希望の学部に入れたとして、そこで二足の草鞋を履く余裕はなさそうだよ」

「だよなぁ。でもお前ならきっと大丈夫さ!スーパードクター目指して頑張れよお」

「ありがとう。筒井も頑…」

「ドクター…ドクターかぁ…王子ドクター?ドクタープリンス…?くそぅ、またモテんだろうなちくしょう…」

沖スマイルの半面に引きつりが走る。


しかし筒井という男は憎めない。憎めないし愛玩すら感じる。

誰から見ても体育会系の人となりをしているが、どこか愛らしげな筒井。そんな筒井が柵に顔を乗せたまま沖を見上げる。そしてつぶらな瞳で問う。

「なあ、沖~」

「うん?」

「どうして俺はモテないんだ?」

「…」

答えの見つからない質問と友の思案顔を、沖は笑顔で濁した。そして思いを馳せる…

彼と一緒に過ごしたこの三年間、辛い時もあったが本当に楽しかった。躍動にも満ち、実に充実していた。


(お前を嫌いなやつなんていないよ…)

共に重ねた時間とかけがえのない戦友に敬愛を込め、沖は、(ひきつりながらも)再び微笑んだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ