表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/107

9,ディレイが気持ちいい。

 


 出し惜しみなしでいくぞ。

 というわけでさっそく《魔滅弾》。


 武者タイプの冒険者がまってましたとばかり、パリィ準備に入る。


 パリィされるぞ、このままではパリィされる。ディレイしないと。


 まてよ。ディレイって、おまえ、そんな簡単にできることじゃないぞ、妹よ。


 と、この場にはいない妹に語り掛けてみる。

 これまで、こちらは何百何千と、同じタイミングで大技も通常技も使ってきたんだ。この必殺技──ちなみに、決まれば即死ダメージ決まりなので、死技と呼称されている。


 なんてトリビア思考している場合か、おれは??


「雑魚め、パリィだ!!」


 は?

 武者タイプ冒険者が自信満々にパリィ発動。しかし、空振り。


 なぜか? おれが《魔滅弾》発動に手間どったためである。脳内でいろいろと考えこんだため、動作が遅れたのだ。

 すなわち、意図せぬうちに、なんとディレイ攻撃となっていた。


 いつもより遅れてくる、この死技《魔滅弾》。


 まぁ遅れたといっても、せいぜい数秒だ。あまり長々と遅れていたら、相手側が再度、パリィをとろうとしてくるからな。


 だが今回は、まず数秒しか遅れなかったし、何よりも衝撃を与えていた。

 この武者タイプの冒険者に。自信満々にパリィ決めて、こっちの体勢をくずして致命をとってやろうとしていた、この冒険者に。


「な、な、なんだ、ぶぎゃっ!!!」


 最後の『ぶぎゃっ』は、こちらが《魔滅弾》で、ユニーク武器〈魔滅の大槌〉が叩き込まれたため。


 冒険者の上半身が粉みじんに砕け散り、破壊の衝撃波を逃れた下半身だけがよろよろと歩く。で、ばたりと倒れる。


「……………お、おお、マジか。なんか、久しぶりに冒険者を仕留めてやったぞ」


 しかも考えてみると、いまの武者タイプ冒険者は、レベル310。全盛期、パリィが現れる前だって、この高位レベルの冒険者を仕留めた回数なんて、数えるくらいだったのに。


「うーむ。気分がいい。さっそく【堕落した聖女】のメアリーに報告してこよう」


 踵を返そうとしたとき、新手の冒険者がやってきた。


 今回は、三人パーティを組んでいて、近接戦闘タイプ、後方支援タイプ、火力特化の魔術師タイプと、バランスの良い内容。

 ただ男二人、女一人なので、なんか三角関係とかに発展したら面倒そうだがな。


 三人ともおれのことを知っているようで──まったくもって意外ではないが──はじめは、微妙に驚いていた。

 こんなところに【破壊卿】がいるのは、やはり驚くのだろう。


 だがすぐに、先ほどの武者タイプと同じく、なんか喜びだす。

 こんな会話をペチャクチャと。


「おい、【破壊卿】がいるぜ。こんなところに経験値稼ぎの雑魚ボスがいるとはな」

「いいね。おれなんて、あいつのいた〈暴力墓〉を五周はして、レベル上げしたもんだぜ」

「いちいち最下層まで行くのが怠くなって、やめちゃうのよね」

「まぁな、だがあいつ自体は稼ぎになるからな」

「おい、誰が仕留める?」

「じゃ、おれが」

「稼いだ魔水晶はパーティで分けるんだぞ」

「わかってるって」


 という感じで、近接戦闘タイプの冒険者が前に出てきた。

 パリィをいつでもできるように構えてから。


「おい雑魚、とっとと始めるぞ」


「……あいよ」


 ディレイして、ぐちゃりと潰してやった。


 残り二人の冒険者の悲鳴が轟く。


 あれー、愉しいぞ、これ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ