表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/107

2,いまさら追放で辛い。

 


 ここのところ、冒険者どもに敗戦続きで心が折れる。


 それとは別に、同じ14幹部が一人、〈護魔卿〉が訪ねてきた。


〈護魔卿〉が運営している北方の城塞は、冒険者殺しの難所として有名。

 モブ敵が中ボス並みの練度で、トラップは初見殺し、迷路構造で迷うばかり。


 生還率は15パーセント。

 攻略率にいたっては3パーセントだとか。

 しかも熟達した三桁レベルの冒険者どもが、だ。推奨レベル200~とか、情報操作とか入ってんじゃないか?


〈護魔卿〉の姿はといえば。

 青白い顔の男で、あんまり親しくない。幹部会議とかで集まったときは、こちらをまともに見ることもないが。どう見ても、あれはこっちを軽んじている。


 ところが、今日はバカに馴れ馴れしい。


「おー、〈破壊卿〉。久しいな! わが友よ!」


 こいつを友にもった覚えが微塵もないんだが。


 ところで〈破壊卿〉というのが、おれの二つ名だ。

 遠い昔、パリィスキルが出てくる前は、冒険者どもを破壊していたからなぁ。なつかしすぎて、死にたい。


「おー、〈護魔卿〉、友よ。久しいなぁ~」


 こういうときって、相手とテンションあわせたくなるよね。


「〈破壊卿〉よ。しかし、どうしたことだ? ここはダンジョン〈暴力墓〉のはずだろう? ところが、どういうことだ? 地下型で、最下層のここまでは四層構造。ところがほぼ一本道だし、トラップもない。しかもモブ敵どもも覇気が足りん、とうより、あれでは野生の牡鹿のほうが強いんじゃないか?」


「あぁ、まぁ、そうだな」


 こいつを友にしなかった理由がこれだ。

 だが言い返せんのも事実。


 ダンジョン系にせよ、城塞系にせよ、難易度は受け持っているボスによって決まってくる。

 内部の複雑さとかトラップとかもそうだ。

 が、何よりモブ敵どもだ。


 モブ敵は冒険者に倒されたのち、そこのボスによって復活させられる。

 つまり、ここ〈暴力墓〉ならば、このおれだな。

 おれや〈護魔卿〉のようなボス格が、闇女神サリア様から直に復活させていただくのとは、違って。


 で、復活させるモブ敵の強さというのも、やはりボスによって決まる。ボスが内包する魔水晶の量によって。

 で、おれの内部に溜まっている魔水晶の量はどんなものか? 

 もう、かつかつである。


 そりゃあ、そうだ。毎日のようにパリィ冒険者どもに倒されては、魔水晶を奪われているんだからな。

 ……しかし、あいつら、パリィ以外にすることはないのか? ガードとかしてくれりゃあ、ガードした盾ごと粉砕できるのに。


 とにかく、魔水晶かつかつのおれでは、モブ敵も雑魚中の雑魚しか作れん。そんな雑魚中の雑魚では、冒険者どもに簡単に攻略され、最深部にいる俺のもとにあっさりと到達。

 で、パリィ地獄で殺される。すると魔水晶を奪われ、さらにかつかつになって──この悪循環。


 話題を変えよう。


「それで、あー、〈護魔卿〉よ。今日はまたどうした?」


「うむ。じつはソルトよ。お前に紹介したい者がいてな」


 ソルトだと? 

 幹部同士で本名で呼ぶのはご法度のはず。冒険者が偶然立ち聞きしたら、どうなる? 二つの名の凄みが薄れるだろうが。

 ……〈護魔卿〉を本名で呼び返してやろうと思ったが、こいつの本名をしらなかった。


「〈護魔卿〉よ、紹介したい者とは?」


「あぁ、彼だ。入ってきたまえ」


 そうして、ダンジョン〈暴力墓〉最深部に、もう一人の魔人が入ってきた。これまでは外で待機していたようだ。まったく気配を感じ取れんかった。そういうのは、もともと苦手だが。


「〈消滅卿〉だ」


 と、〈護魔卿〉。


〈消滅卿〉は、見た目的には20歳そこそこ程度の若造。

 まぁ俺も、見た目だけなら30歳くらいだが……それでも、おっさん枠か。


「あぁ〈消滅卿〉、よろしく……」


「あんたが、〈破壊卿〉か」


 おれは握手の手を差し出したが、〈消滅卿〉はあからさまに無視。しかもバカにしたように笑う始末。

 腹が立つが、もっと別のことが気になった。


「〈護魔卿〉。二つ名があるということは、彼も幹部なのか? しかし14人の幹部ではない。これからは彼が15人目の幹部となるのか?」


「いや、ソルトよ。幹部は14人のままだ。そして〈消滅卿〉には、今日からこの〈暴力墓〉のダンジョンボスを任せたいと思っている」


「……は? だが、ここはおれの」


「ソルトよ」


〈護魔卿〉が、おれの肩をぽんぽん叩く。馴れなれしい。というか、軽んじすぎじゃないか。


「お前はあまりに雑魚すぎだ。冒険者どもにバカにされるボスがどこにいる? 

『パリィ練習用』とか『経験値を大量にくれるだけの能無し』とか、嘲笑われるようなボスが? 

 お前は魔人幹部の恥さらしだ。

 よってわれわれ幹部会は決定した。

 お前は追放だ。ボスとしての地位も、幹部としての地位も、二つ名もはく奪される。いまからはお前は、ただの魔物だ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ