表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/68

50.卑怯者たちの愚策

「グレン様には私から報告しておいてあげる。お姉さまは、ベンが忘れられないみたいだって」


 人目のある所なら、下手なことはしないだろうと甘く見ていた私がバカだった。第三者を連れてくるべきだったのだ。


「ほら、ルシナ。立って」


 ベンは無理やり私を立たせ、肩を抱く。


「さ、触らな……いで」


 口にするのが精いっぱいだった。腰に回された腕に嫌悪を感じる。


「大丈夫。僕に寄りかかって」


 優しい声を出すベンだけど、見損なったわ、あなたのこと。


 幼い頃楽しく遊んだ思い出だって、なかったわけじゃない。だが、こうまでされたら、あなたのことを憎んでしまいそう。


 店の給仕が心配そうに私たちを見ている。


「ちょっと彼女の体調が悪くてね。心配かけてすまない」


 ベンの柔らかな物腰を信用し、給仕たちは上手く騙されている。遠巻きに見ているだけでそれ以上、近寄っては来なかった。


「ほら、お姉さま行きましょう」


 マリアンヌも隣に立ち、腕を絡めた。一見、私の体を支えている風に見える。だが本音は、逃がさないようにしたつもりだろう。


 マリアンヌは私のドレスをスッと指でなぞる。


「ふふ、このマダム・マドランのドレスも、もうすぐ私のものになるのね。他にもなにをねだろうかしら」


 冗談じゃないわ。


 せめて体が自由を取り戻したら、逃げ出せるのに――。


 だが心とは裏腹に体が重く感じ、自由にはならなかった。


 そこからベンの乗ってきた馬車に運ばれた。


「じゃあね、お姉さま。二人で末永く仲良くやってね」


 上機嫌のマリアンヌはニコッと笑い、扉を閉めた。ベンは座席に倒れ込む私の髪を、ひと房手にした。


「綺麗なルシナの髪は変わらないね――」


 気安く触らないで。


「や、やめて」


 拒絶の声を出すとベンの表情が強張った。


「君だって本当は後悔しているのだろう? マリアンヌから聞いているよ。船に忍びこんで、逃げ出そうともしたって」


 なにを言っているのだろう。


「あのグレンとかいう男はならず者だ。僕は君のために調べたんだ。あの男は昔、君の父親の貿易事業の船に乗っていた奴じゃないか」


 ――お父さまの船?


 それは父が失敗した貿易事業のことで、間違いない。最後は海賊に襲われて、船員の命は助かったけれど、荷物は全部奪われて大損して、手を引いた件よね……?


 それならば、グレンは私と出会っていてもおかしくはない。どうして彼は言ってくれなかったのだろう。


「ルシナ、なにを考えているんだ」


 クイッと顎をつかむベンは私の顔をのぞき込む。


「あんな男と結婚することになった君を救いたい。君の本当の気持ちを聞きたい」


 キリッとした顔で私を見つめるが、冗談はやめて。自分に酔っているだけでしょう、私の救世主にでもなったつもり?


 ああ、そうだった。真面目でこうと思ったら一直線。いつも相手の意見を聞かず『こうしなきゃダメだ』の決めつけがすごかった。


 彼に言いたいことはたくさんある。勘違いしないで、って。


 だが体に力が入らず、声を出すのもやっとだ。今は無駄に騒ぐより、早く回復するように努めよう。


 そして隙を見て逃げてやる、絶対に。


 私はあきらめないし、ベンの好きにもさせない。今は来るべき時に備え、体が早く回復するように努めよう。


 焦りと不安を隠したまま、ギュッと瞼を閉じた。

 

******


「ルシナ、少し休んで行こう」


 ベンが向かった先は街の外れに位置する、こじまりとした建物だった。ここはベンの家の別荘だ。幼い頃に来たことがある。


 馬車が停車するとベンは私を抱きかかえた。

 拒否したくて体が強張る。


「ルシナ」


 頭に頬ずりする彼の行為に、ゾワッと全身に鳥肌が立った。


「さあ、着いたよ」


 ゆっくりとベッドに下ろされた。

 気づかれないよう、ゆっくりと手を握ったり開いたりしてみる。うん、店にいた時よりも動くようになっている。薬の効力がきれかかっているのだろうか。


 だったら時間を稼がないと――。


「喉が……」


 お水が欲しいと訴えた。


「ああ、気づかなくてごめんよ。今、飲み物を用意するよ」


 ベンは部屋から出ていった。

 この隙に部屋の中を見回す。なにか使えそうなものを探さないと。


 だが残念なことに見当たらなかった。


 そうこうしているうちに水を手にしたベンが戻ってきた。


「はい、どうぞ」


 グラスを差し出すベンだが、手が自由に動かず震えてしまう。


「ああ、ちょっと薬が効きすぎたかな」


 彼は悪びれもせず口にする。


「私に、なにを、飲ま、せたの……?」


 やっとの思いで口にする。


「ああ、痺れ薬をちょっと……ね。だが心配がいらない。時間がたつと効果が切れるはずだから」


 得体の知れない薬を飲まされ、心配いらないわけがない。だが、時間を稼がないといけない。


「ルシナ。僕はようやく目が覚めたんだ」


 突如、ベンは床に片膝をつき、跪く。キリッと引き締めた顔を近づけた。


「運命の相手は君しかいないんだって――」


 右手を取り、そっと口づけを受けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ