4.元婚約者について
パタンと扉を閉め、そのままフラフラとソファに向かう。ドサッとその身を投げ出した。
「結婚……かぁ」
実感がわかず、クッションを抱きかかえ、天井を見上げる。
ボーッとしていると扉がノックされた。一体誰だろう。
「はい、どうぞ」
返事をすると扉の隙間から赤毛を一つにまとめてお団子にした、シルビアが顔を出した。
「お嬢さま、結婚されるのですか!?」
開口一番に質問してくるシルビアは私専属のメイド。同じ年齢だけどなかなかしっかり者で、頼れる姉みたいな存在だ。
「あら、もう聞いたの? 話が早いわね」
「さきほどマリアンヌお嬢様と奥様が話していらしたのを、小耳に挟んだのです。それよりも、本当なのですか?」
シルビアが真剣な顔で詰め寄ってくる。
「うーん、多分、そうなると思うわ」
「どうして他人事みたいな言い方なのですか!?」
シルビアに指摘され苦笑する。
「だってついさっき言われたばかりだし、実感がわかないのよね」
いまいちピンとこない。それが本音だった。
「それでお嬢さま、相手はどんな方なのですか?」
「それが――」
先ほどの父との会話を思い出す。
「なんでもいくつもの新しい事業をしている方だとか……」
「お名前は? 年齢はおいくつなのですか?」
質問されハッと気づく。
「あっ……聞くのを忘れた。どちらもわからないわ」
シルビアはがっくりと肩を落とす。
「しっかりしてください、お嬢さま!! ちゃんとお嬢さまを幸せにしてくださる相手なのですか?」
「それもよく、わからないのよね」
苦笑いで率直な意見を告げると、シルビアがため息をつく。
「で、でもお金持ちなのは確かみたいよ。この家の借金を払ってくださるのだから」
だから今後、当面の間はシルビアのお給金の支払いは大丈夫だと告げる。
「私はお嬢さまが心配です。慣れないお屋敷で上手くやっていけるのでしょうか」
「そうね、まぁ、なんとかなる……と思うしかないわ」
シルビアは不安に顔を曇らせた。
「でね、もし良ければだけど……」
口にするのは勇気がいる。手をモジモジとさせ、考えを告げる。
「この縁談がまとまったら、シルビアもついてきてくれたら嬉しいかな、って」
「よろしいのですか!?」
シルビアの顔がパッと輝く。
「ええ、あなたさえ良ければ、一緒に来て欲しい。まあ、相手方にも了承を得なければならないけれど……」
「行きます、行きます!!」
「良かったわ」
シルビアの返答を聞き、ホッとする。
「お嬢さまのいなくなるアルベール家は、泥船に乗るようなものですから」
はっきりと口にした彼女に笑ってしまう。
正直、借金がなくなっても、根本的な問題が残っている。いつまた何かをやらかし、使用人たちに暇を出すかもしれないからだ。それに義母と妹の浪費問題が残っている。
せめて長年仕えてくれたシルビアだけでも連れて行きたい。その方が安心だし、心強い。
「縁談のお相手と三日後にお会いすることになったのよ」
クッションを胸に抱き、膝を抱えた。
「きっと素敵な方ですよ」
シルビアの言葉に苦笑する。そうだといいのだけれど。
「でもマリアンヌには脂ギッシュで頭皮が薄い方かもしれないわね、って言われたわ。お父さまより年上かもしれないし」
シルビアの顔が曇る。
「マリアンヌお嬢さまは、本当に意地悪ですね」
私の代わりにプンプンと怒ってくれるシルビア。そんな彼女が大好きだ。
「それともベンみたいになるかもね、って」
彼の名を出すとシルビアの眉がピクリと動く。
「あら、気にしないで。元婚約者と言っても、口約束みたいなものだったから」
ベン・ボンド
伯爵家の長男で父親同士が友人で、私の幼なじみでもある。年齢も私より二つ上で、背が高く細身の男性。
彼は周囲に物静かで知的な印象を与える。
年齢が近かったことから『ベンとルシナを将来結婚させよう』と親同士が勝手に盛り上がっていた。
私もなんとなく、結婚するならベンなのかしら? と思うようになっていた。
彼とならゆっくりと愛を育み、穏やかな生活を送っていける気がしていた。
だが半年前、街に出かけた時、私は偶然にも見てしまった。
ベンとマリアンヌが腕を組み、楽しそうに歩く姿を。
その時のベンは、ちょっとはにかんだ笑顔をマリアンヌに向けていた。けれど決して嫌がっている素振りもなく、むしろ嬉しそうだった。
そんな姿のベンを見たのは初めてで、同時に瞬時に語った。
ベンはマリアンヌのことが好きなのだ、と。
マリアンヌからはベンが好きだとか、そんな話題を聞いたことがなかったから、正直驚いた。
だが、私の知らない所で二人は愛を育んでいたのだろう。
私は屋敷に戻ると、その足で父のもとへ向かう。
今後、ベンとの婚約の話が出たら、なかったことにしてくれ、とだけ告げた。
父は理由を知りたがったが、後から本人たちの口から聞くだろうと思い、固く口を閉ざした。
ベンに特別な感情はなかったが、幼なじみとしては幸せになって欲しいと思っている。それにマリアンヌのわがままに、ある程度は慣れているだろうと思っていた。
きっと二人は上手くいくだろう。
そう思っていたが、あれから一向にそんな話はでなかったので、痺れを切らしてマリアンヌに聞いてみた。
「どういうこと? 私とベンが付き合っている?」
だがマリアンヌは意外にもキョトンとして首を傾げた。
街で仲良く腕を組んで歩く二人を見たことを告げた途端、マリアンヌは噴き出した。
「ちょっと、やめてよ。お姉さまの婚約者だから、ちょっとからかってみただけよ」
なんていうことだ。
気まぐれで声をかけて、ベンを弄ぶようなことをしてみただけというの?
「でもやっぱり、ベンじゃ物足りないわ。つまんない。私はもっと格上を狙うし、ベンはお姉さまに返すわ。地味な者同士お似合いじゃない」
手をヒラヒラと振ってバカにするマリアンヌに、さすがに頭にきた。
「なんてことをするの。人の気持ちを弄ぶだなんて」
「はいはーい。仕方ないじゃない。それにコロッと騙される方も悪いのよ。それだけ私がお姉さまよりも、魅力的だったんだから、しょうがないじゃない」
ちっとも悪びれもせず、肩をすくめるマリアンヌ。私の怒りも彼女には通じなかった。
あれ以来、ベンに会っていないが、元気でいるのだろうか。気にかかるが、私から連絡するべきではない。