表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/83

62


 ポロネーゼは地を這うリロースネイルを掬い上げる様に斬り飛ばし、火球を放つ。顔を炎上させたリロースネイルはその場でのたうち攻撃の手を止める。

 離れた場所からやってくる数匹のラウルはコゴローの手により、こちらに飛来する前に片翼を射抜かれて地に落ちていた。

 連携とは程遠い単独撃破。雑魚敵相手ではやはり練習にすらならないかと、短剣を持った右手で頬を掻く。その間にも、ポロネーゼは淡々とリロースネイルの処理を行い、それが片付くと地に落ちたラウルにトドメを刺した。

「ふむ、この程度では練習にならないな」

 ポロネーゼも同じ事を思った様で、腰のベルトに剣を納めると私にそう言った。

「自分は、最初はこれ位の方が良い練習になります。それに、敵の数が多いとエイムの時間が間に合わないですから」

 モンスターが消滅した場所に残された矢を回収し終えたコゴローは、ポロネーゼや私とは正反対の意見を述べた。確かに、コゴローが次発を射るまでに大体10秒程の間隔があった。今回はラウルが間隔を開けて襲ってきたから良いものの、同時に襲い掛かられでもしたら、コゴローの援護射撃による足止めは見込めない。

「構えながら魔法って撃てるんだよね?」

「補助カーソルの話ですよね?はい。構えさえ解かなければ、補助カーソルは消えません。ただ、動いている最中や魔法を使った瞬間は、僅かにカーソルの縮小が遅くなりますが」

 行動すれば、その分カーソルの補正速度が遅くなる。という事か。だとしても、ただ黙って見過ごすよりはマシだろう。そもそも、ソロでやっている時は基本補正速度が遅い状態なのだから。

「その話だと、魔法は普通に撃っても問題無さそうだね。風弾は連発する必要なんて殆ど無いし、ソロと違って止まったまま構えられるから」

「そうですね。いやぁ、やはりパーティは良いものですね。ソロと比べて立ち回りが楽で安定しますし、何より効率が良い」

「弓だと特にですよね。そもそも、表立って戦うより、木陰に隠れて遠距離から敵を倒す武器ですから!」

 キョンの言う通り、今の戦い方は弓の本来の戦闘法とは程遠い。相手に悟られない距離で、木の上や茂みから敵を射るのが、本来の弓の戦い方だ。決して、飛来する敵を撃ち落としたり、目の前にいる相手に矢を直接刺したりしない。

 隊列を組み直し、再び道を進み始める。ぶぶ漬けとポロネーゼは他と違い、武器を納めながら歩いている。ぶぶ漬けは大斧という事もあり納めている理由も分かるのだが、ポロネーゼに関しては抜剣していた方が良さそうに感じる。

「ねぇ、ポロネーゼはなんで剣をぶら下げたままなの?抜いてた方が良くない?」

 私は疑問をそのまま彼女に投げ掛ける。

「間近が死角の洞窟内なら兎も角、これだけ周囲が見える森の中であれば、納剣している方が動き易いの。それに、陣取っている位置的にも、態々抜剣しておく必要が無い」

 この位置が心地良いのだと言いたげに、剣の柄頭に手を置き、何度か軽く叩く。カタカタと金具を鳴らして揺れる剣は、まるで尻尾を振って喜ぶ犬の様に見えた。


 皆、近くの者と雑談を交わしながら歩き、モンスターが出た時は積極的にコゴローに牽制を任せて道を進む事十数分。一度も騎士らしきプレイヤー群に会う事なく、私達は無事f4に辿り着いた。

「みんな居るね。今回は他プレイヤーさんも一緒か……」

 セーフティエリア内を見回すと、私は小さい声で呟く。それに対し、真隣に居たキョンが耳打ちをする。

「お頭、どうしますか?」

 この場合のどうする。とは、勿論。この場で襲うかどうかという意味。ただ、視聴者案で盗賊団を名乗っているとはいえ、視聴者達……今回集まってくれたぶぶ漬けにミスミー、そしてコゴローは、盗人プレイをする様な人では無い。ポロネーゼに関しては言わずもがな。

「私1人なら襲ったけど、今はスルー。説明は後で」

 キョンに小声で返すと、私は皆に声を掛ける。

「じゃあ、隊列組み直して進もっか。ポロネーゼ、暇なら魁やる?」

「暇……という訳では無いが、フロア毎に交代しても良さそうね。ぶぶ漬けさんだけに労力を煩わせる訳にもいかないからな」

「では、自分はミスミーさんと立ち位置を入れ替えますか。その方が労力的に平等でしょう」

 コゴローの申し出もあり、f4の進行はポロネーゼを魁として進む事になった。だが、進路を決めるのはポロネーゼでは無くぶぶ漬けのままだ。

「お頭、先程は何故彼らを襲わなかったんですか?」

 初期セーフティから離れ、周囲にプレイヤーが居なくなるとキョンが尋ねてきた。

 先程、同じ初期セーフティに居たプレイヤーは3人。ロッドの男エルフと大剣の男竜人、そして盾と短剣を持った女だ。装備的にこのダンジョンを周回している者達で、共に行動しているプレイヤーだろう。リロースネイルの鱗皮が貼られた盾や、難易度1では見掛けない毛皮を縫い合わせた防具。リーヴェンクローの鉤爪や羽根が無数に付けられた武器を見るに、間違いない。

 武器相性的に、私1人だけでも難なく倒せる相手だ。運が良ければ、武器を奪う事も出来ただろう。だが、何故襲わなかったのか。それを、キョンに説明する。

「盗賊団って言っても、盗人は私1人だけでしょ?私の趣味にみんなを巻き込んで、みんなの評判を落とす訳にはいかないからね。後は単純に、ダンジョン攻略を優先したいってのもあるかな」

 それを聞いて、隣に居るぶぶ漬けが驚く様に目を見開いた。

「そんな事気にしていたんですか?……俺を含め、殆どの視聴者が、ちぃさんと共に強盗したいと考えているんですよ?先程も、内心期待していた位です」

「私も。少し期待してた」

 ミスミーも頷く。

「え、そうなんだ。意外……。みんな、盗人プレイを見るだけでやりたく無いもんだと、勝手に思ってたよ」

 盗人プレイという、他プレイヤーから嫌悪され、他の者より襲われる可能性の高い事など、誰もやりたがら無い。やりたがら無いからこそ、皆に人気があるのだと思っていたが、どうやら違うらしい。コメント欄も、ぶぶ漬け達の意見に同意するものが多く見られる。ただ、その中で1人。私達の会話に首を横に振る人物が居た。

「いくらゲーム内で許されてるからって、強盗は駄目!どの世界でも犯罪に当たる行為。真似事とはいえ、心が汚れる原因だ!」

 足を止めて振り返り、大声で叫ぶ様に私達を蔑む。その言葉に自然と眉が跳ねるが、本音は言わずに彼女に弁明する。

「このゲーム自体がそういうゲームってのが前提だからね。それに、初心者は襲わないし、やりたく無い人が一緒に居る時はやらないから」

「そういう話では無く、強盗や窃盗自体が駄目だと言っているんだ!」

 言われなくても分かっている。だが、そういうしか無いのだ。

「気持ちは分かるけど、規約的にも完全白な行動だから、自分の考えで貶したり否定するのは、あんまり良くないかな。それでも許せないなら、自警団や護衛団的な集まりを作って、正々堂々戦えば良いよ。だけど今は配信中だから、その話は攻略が終わってからね」

 今この場で議論しても、彼女に対してヘイトが集まるだけだ。それに、彼女が色々言った所で結局の所、“それなら参加するな”の一言で片付いてしまう。何故なら、彼女は私が盗人プレイをしている事を知っていて、視聴者参加型に名乗りを上げたのだから。

「……そうね、少し熱くなりすぎた。謝罪する」

 昨日の今日でここまで人は変わるのかと、頭を下げる彼女に目を見開く。昨日の彼女なら、「それでも駄目だ」と言い出し、最終的には襲い掛かってきても不思議では無い。先程まで、彼女を倒すしか無いのかと肩を落としていたが、杞憂に終わって良かった。

「良いよ。それより早く進も」

 魁の彼女が進まなければ、隊列全体が足踏みする事になる。それに気分を変える為にも早い所足を進め、軽く戦闘を挟みたい。彼女は気付いていないが、キョンとミスミーが先の発言で機嫌を悪くしているからだ。

「分かった。皆も足を止めさせて申し訳ない」

 ポロネーゼは再度、皆に頭を下げると、私達は道を進み始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ