結婚願望のない女の嘆き
とんでもない事になってしまったわ。全ては、あの日から狂い始めたのよ。
あの日、私は香織と菜々美に会っていた。2人とは、学生の頃からの付き合いで、今でも年に1、2回会っては、食事を取りながら近況報告をしている。3人ともアラフォーにしては美意識が高くて、実年齢よりも若く見られることが多いのよ。とくに私は高給取りという事もあって、自分磨きにはことさらお金をつぎ込んでいるわ。トレンドをおさえたハイセンスファッション、艶々の髪に流行りのメイクとネイル。ワンランク上の垢抜けた女性を演出出来ているんじゃないかしら。
丸の内仲通りにあるオフィスビル2階のオシャレなイタリアンレストランのテラス席で、私たちは遅めのランチ会を開いていた。本場で修業した日本人シェフが作る本格イタリアンに舌つづみを打ち、少しばかりワインを嗜んだりしたわ。いっけん優雅で楽しげな光景に見えるけど、私にとっては憂鬱なひと時だった。もちろんそんな事はおくびにもださず、「へ~、そうなんだ。良かったね」と人一倍嬉しそうにしていたんだけどね。
どうして私が憂鬱だったか。この日の女子会を計画したのが菜々美だったんだけど、彼女の性格から、率先して食事会を計画するタイプでもなかったから、何かあるなぁとは思っていたんだけど…まさか菜々美から結婚報告を受けるとは思わなかった。香織は既に結婚しているから、つまりこれで独身は私だけになったのよ。
はい、はい、そういう事、憂鬱になっているのは、菜々美に先を越されたからね、なんて思われるかもしれないけど、そうではないのよ。決して、そうではないの。
そもそも私、結婚に興味がないの。両親が離婚しているというのもあって、結婚に憧れがないのよ。結婚したからといって幸せになれるなんて思ってないしね。結婚イコール幸せだなんて馬鹿げてる。それに、今の自由気ままな独身生活に満足しているのよ。時間や、稼いだお金を自分の為だけに使えるし、家事だってマイペースに出来る。そんな自分の大切な時間を犠牲にしてまで、結婚に価値を見いだせないのよ。だから菜々美に先を越されて悔しいとか、そういう気持ちは一切ないの。
だけど、いくら結婚願望がなくても、結婚適齢期の未婚女性というのは、ネガティブなイメージを持たれてしまものなのよね。寂しいだろうとか惨めだろうとか性格に難ありとか思われるんだから、酷いと思わない。
香織と菜々美とは長い付き合いだから、理解してくれていると思っていたんだけど、案外そうでもなかった。香織は終始私に気遣っているふうだったわ。「結婚だけが全てじゃないしね」なんて知った風な言葉をかけてきたりして。まるで腫物に触るような扱いをしてくるんだから。菜々美に関していえば、優越感さえ持っているように見えたわ。独身組から一抜けした。独身の麗子とは違うのよって言いたげだった。
2人とも態度は違えど、勝ち誇ったようだったし、私を見下しているように見えた。学生の頃からの友達だからこそ、ライバル意識が強くて、そういう態度になるんだと思うわ。本当、憂鬱でしかない。私に結婚願望のない事は昔からよく言っていた事なのに、2人とも全く覚えてないのよ。友達なんていい加減なものね。
だから私、改めて自分には結婚願望がないと伝えようと思って、何度も口にしかけたんだけど、結局言わなかった。
だって結婚適齢期の未婚女性が、いくら結婚願望がないと言っても、誰も信じないでしょう。強がっていると思われて終わり。ましてや友人が結婚報告したこのタイミングで、そんな事を言おうものなら、間違いなく嫉妬だと思われる。そんな風に思われるのは、心外でしかないからね。
多様性の時代とはいえ、結婚願望のない女性は、まだまだ少数派だと思うわ。多くの女性は、結婚したいと願っているし、結婚こそが女性の幸せだと思っているんじゃないかしら。だから、結婚願望のない事を信じてもらうのは、相当に困難なミッションなのよ。
でも、このまま黙っているのも癪にさわるじゃない。笑顔でワイングラスを傾けながら、私なりにどうしたら信じてもらえるのか思案してみたの。そして、ある条件を満たせば、周りは信じざるを得ないという事実に行き着いたのよ。
その条件というのは、パートナーがいて、いつでも結婚出来る状態なのに、あえて結婚しない道を選択する事。それなら、結婚願望がないと言っても、周りは信じるしかないでしょう。結婚出来るのに、結婚しないんだから。
ただ、残念ながら私はこの条件に当てはまらない。彼氏はいるんだけど…。その彼氏には、奥さんと子供がいるの。不倫なの。これでは結婚願望がないとは言えないのよ。いつでも結婚が出来る状態ではないからね。香織も菜々美も不倫の事は知っているわ。だから私が結婚願望がないと言ったところで、これまた強がっていると思われて終わりね。
つまり私は、端から結婚願望がないとは言えない立場だったのよ。どんな事でも熱意を持って必死に訴えれば伝わると言う人もいるかもしれないけど、結婚に関していえば、必死になって言えば言うほど、逆効果になると思うわ。気持ちの裏返しというか。否定すればするほど、自分の首を絞めかねない。さっきうっかり言わなくて良かったわ。
この日の女子会は、最初から最後まで結婚話だったわ。憂鬱で不快な時間だった。だからといって、つまらなそうな顔なんて、一切してないわ。そんな事したら、嫉妬していると思われかねないからね。人一倍嬉しそうにして「へ~、そうなんだ。良かったね」と何度言ったことか。
あ、一応、誤解のないように言っておくけど、私にだって友人の結婚を祝福したい気持ちはあるの。ただ結婚願望のない女にとって、結婚を肯定する話に合わせるのって、正直疲れるのよね。
この日がここで終わっていれば、私の人生は狂う事はなかった。この話には、続きがあるの。その日の夜、彼氏が私の部屋にやってきたのよ。昼間の女子会が相当辛かったから、彼氏が来てくれた事は、嬉しかった。慰めてもらおうなんて意味じゃなくて、早急に手を打つチャンスだと思ったわけ。もう2度とあんな目に合いたくなかったからね。
例の条件を満たせば、結婚願望のない事を堂々と言えるようになる。パートナーがいて、いつでも結婚出来る状態なのに、あえて結婚しない道を選択した者。不倫では駄目なの。だから私、彼氏に意を決して言ったわけ。
「ね、奥さんと別れて欲しいんだけど…」
「どうしたんだい?君らしくない。何かあったのかい?」
「え、ううん、別に何もないよ」
結婚願望のない事を言いたいが為とは、さすがに言えない。
「それなら、このままでいいだろう」
「駄目なの。奥さんとはもう終わってるって言っていたでしょう。それなら、別れられるじゃない。ねぇ、別れてよ。お願い、別れて」
彼が奥さんと別れたのに、結婚をしなければ、結婚願望のない事が証明される。周りは信じるしかない。だから私は無我夢中で、奥さんと別れてと迫った。
それから間もなくして、彼は別れを切り出した。ううん、奥さんにじゃなくて、私によ。
私が結婚を迫っていると勘違いしたみたいなの。ちゃんちゃらおかしいでしょう。私がどうして結婚なんて迫るのよ。結婚願望のない女よ。でも考えてみれば、奥さんと別れて欲しいなんて言ったら、そうとらえられても仕方なかったかもね。
誤解を解こうかとも考えたんだけど、奥さんと別れて欲しい本当の理由を話したところで、到底理解してもらえない。彼を繋ぎ止めたいがために付いた苦しい言い訳みたいにとらえられても惨めだから、別れを受け入れるしかなかったの。男と女なんて呆気ない物ね。
人の不幸話は広まるのが早い。私たちが別れた事は、あっという間に友人たちに知れ渡ったわ。もちろん香織や菜々美にもね。しかも別れの原因は、私が結婚を迫った事になっていた。
完全に裏目に出てしまった。ますます結婚願望がないとは言いにくくなったわ。そりゃあそうでしょう。別れた原因が、私が結婚を迫った事になっているのよ。そんな女が、結婚願望がないと言ったところで、信じてもらえるわけがないし、強がっているとしか思われないでしょう。自暴自棄になっていると、心配されるかもしれないわ。
こうなったら早急に新しい独身の彼氏を作って、そのうえで結婚しないという選択をするしかない。
友人に片っ端から連絡して、男を紹介して欲しいと頼んだわ。それだけでは飽き足らず、マッチングアプリを駆使したり、婚活パーティーにも足しげく通った。
その結果、香織と菜々美からこう言われたの。
「あんた、どんだけ結婚したいのよ」「私に先を越されたからって、焦り過ぎよ」
とんでもない事になってしまったわ。まさか結婚願望強いキャラになってしまうなんて…。
人に本心を伝えるというのは難しいわね。みなさんの中に、誤解のないように本心を伝える術を知っている方がいるなら、是非教えて欲しいものだわ。
終