表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/35

第23話

36日目




 晴れた!!ん~~~~久しぶりの太陽だ。

 

 俺は朝起きるとロンを抱いて外に出る。ロンもなんだかうれしそうだ、地面におろしてやるとさっそく駆け回りはじめた。戻ってきたところを再度抱き上げると、腕と胸に冷たいものが当る。


 あ~~~、昨日までの雨で地面グショグショだ。普段より走りずらそうだな。

 とりあえず出発や。と、その前に確認だ

 

 俺はロンと眼を合わせじっと集中してみる。

「お!でてきた。」

 少しすると、ロンのステータスが頭に入ってくる。信頼関係を気付けている証拠だな。えさをあげてるだけだけど。


 

 ロン

 銀魔狼 幼生 オス

 森の狼

 レベル2

  

 見事に何もないステータスだな、二つ名もなければ、スキルもない。ただ、ロンは普通の狼じゃなかったんだな。確かに親狼はかなりの大きさだったし。将来かなり期待できそうだ。今は色が濃く黒っぽい茶色だが、大人になったら銀色になるのかな?超かっこいいな。それに魔狼ってどういうことだ?魔力を持ってるとか、なにか違いが有るのかな。まぁいずれわかるでしょう。


 銀魔狼なんて物々しい名前とは裏腹に、無邪気な顔でこっちを見てくるロンに声をかけ、南西の森の中へ向かう。

 ロンが我の足元にまとわり着き騒いでいる。物珍しいのか興奮しているようだ。ただ少し不安もあるのか、いつものように駆け回ったりせず、俺から離れない。


 こんな騒がれたら狩に支障があるな…


 俺は森の中に分け入ると気配を消す。ロンも俺の雰囲気が変わったことがわかるらしく、きょとんとして俺のほうを見てくる。

「し~~~~~。」

 俺は姿勢を低くしてロンの頭を軽く抑える。すると俺の意を汲んでくれたらしく、ぎこちなくはあったが、ゆっくり静かに歩き始めた。


 よしよし、良い感じだ。勘がいいな。


 しばらく進むと、水溜りで水を飲む兎の群れを発見した。ロンはまだ気付いていないようなので、腰を叩いて進む方向を誘導してやる。

 15mほどまで近づいたときに、ロンが兎に気付いた。その瞬間声を上げて駆け出す。

「馬鹿野郎!!」

 俺も急いでやぶから飛び出し魔法を放つ。

 結果、6匹はいた兎の群のうち1匹しか仕留められなかった…嬉しそうに尻尾を振っているロンが恨めしい。


 なに俺やりましたよ敵な顔してるんだよ。


「こら!慌てて飛び出したらだめだべ。男は我慢が肝心だぞ」

「キュ~~ン」

 悲しそうになくロンを見たらちょっと罪悪感がわくが、ここでしっかり狩りを教えられないと、いざという時困るのはこいつだ。

 小休憩をいれ気を取り直すと、再び獲物を求め歩き出す。

 慣れてきたのか、ロンの気配の消し方も中々様になっている。さすが肉食動物だ。


 次に発見したのは苔豚だ。またロンが飛びださにないように、左手で体を押さえつけ、右手には氷槍を作り慎重に近づく、射程距離に入ったところで氷槍を放つ。

 グサッ!!

 狙いどうり氷槍は苔豚の太ももに突き刺さる。

「よし行け。」

 抑えていた手をどけるとロンは一目散に苔豚に向かって走り出す。

「ガウゥ~」

 氷槍の刺さっている足に噛み付く、俺も追いつくと殺さないように足や、頭にダメージを与える。苔豚がよろよろと歩き始めると、ロンが喉元に喰らいついた。


 おお~わかってんじゃん、本能でやってるのかな。


 さすがに子供の力で倒せるわけもなかったので、最後は俺が止めを刺した。

「よくやったぞーえらいえらい。」

 ロンをもみくちゃにしながら褒めてやる。ロンも嬉しそうだ。

 ご褒美に、その場で苔豚を解体し内臓を食べる。魔法であぶると、あたりに良い匂いがたちこめ、食欲をそそる。

 新鮮なレバー最高だな。

 朝飯がまだだったので、俺もロンも夢中で肉を食べた。苔豚はキノコを食べてる途中だったらしく、肉厚でおいしそうなキノコがそこここに生えている。それも一緒にあぶり食べた。


「ふ~結構食ったな。」

 きのこと内臓のフルコースで腹がいっぱいだ。ロンもなんだか眠たそうにうとうとし始めた。子供だし飯を食ったらすぐ眠くなってしまうのだろう。


 今日は充分な収穫があったし帰ろうかな?


 そんなことを考えていると………


 ガサガサッ!

 前方の茂みが激しく揺れだした。ロンも異常に気がついたのか、俺の後ろに隠れる。

「って。隠れるんかい!!」

 そんな軽口を叩きながらも、俺は臨戦体勢を整える。


 出てきたのは2匹の毛長山猫だ。


 う~~~ん、ほんとこいつらにあうの獲物を仕留めた後だけだな。まぁ新手の獣じゃなくて良かった。こいつらなら、今の俺にとってそこまでの脅威じゃねぇ。


「ヴオォォォ~~~~~~~~!!」

「ウォ~…ン」

 挨拶代りに咆哮をあげると、ロンも真似をして声を上げている

 毛長山猫は分が悪いことを悟ったらしく、距離をとってうろうろしているだけだ。俺はダメ押しにと、小さな炎弾を何個か作ると、毛長山猫に向けはなつ。それと同時に声を上げて突っ込むと、奴らは一目散に逃げていった。

「雑魚が、調子に乗るんじゃねぇよ。ロンもよく頑張ったな。」

 論の頭をくしゃくしゃしながら声をかける。緊張がとけたせいか、疲れた顔をしている。

「よし、今日はもう帰ろう。」

 獲物を背負子にのせ、家路に着く。


 やけにロンが静かだ。とぼとぼとしかついてこない。


 まだ赤ちゃんとも呼べるロンにはハードすぎたかな?


 仕方がないので抱き上げてやる。よほど疲れてたのだろう、ロンは俺の腕に収まると、すぐに寝てしまった。


 家に着くとロンを寝かせて、豚の乳なし簡単離乳食を作ってやる。もう普通の肉でも大丈夫かと思っていたが、今日の体力のなさを見ると、まだまだ手間をかけてやったほうがいい気がしてきたのだ。


 離乳食を作り終わった後は、今日の獲物の処理をして、道具つくりだ。

 今日はコモドドラゴンメイル。銅鎧を作り始めようと思います。モコ狸のおかげで、丈夫な紐も出来たし、いいものが作れそうだ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ