表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/48

メアリーの信奉者と真の聖女1

「あなたってカッコいいわね!」


 食堂の片隅で、ジェーンは急に声をかけられた。

 いつものようにアルフレッドの隣、壁際で昼食を口に運んでいるときだった。


 聖女候補生の背の高い女生徒だ。青い髪をポニーテールにまとめ、山盛りに持ったトレイを持っている

 ジェーンはもぐもぐと口に入れたものを咀嚼してから尋ねた。


「あなたは……」

「ダイアナ・クラークと申します。同席よろしいかしら?」


 名乗ると、アルフレッドに問いかけた。


「構いません。どうぞ」

「ありがとうございます」


 トレイを置きながらジェーンの正面に席を取る。


「クラーク殿とおっしゃると、クラーク伯爵家の?」

「はい。その通りですわ。アルフレッド様」


 ずいぶんとハキハキ喋る子だ。自信に満ちあふれているが、決して鼻にかけている様子ではない。改めて対峙して、ジェーンが受けた印象はそんなところだった。


 貴族名鑑は入学前に読んだのだが、パッと出てくるものではない。

 ジェーンは迷った末に、素直に告白することにした。


「ダイアナ様、申し訳ございません。私、世情にうといものでして……」

「ああ、気になさらないで。うちなんて小さな領地だから」


 ダイアナは気さくな感じで片手を上げて答えた。

 大量の食事を、きれいな手さばきで手早く放りこんでいく。


「ジェーン。クラーク伯爵領は、聖女を束ねる協会の総本山を有しています。

 聖なる地としても名高い場所であり、人材輩出としても有名な土地です」

「聖女の総本山? 人材輩出?」


 アルフレッドの説明にジェーンがきょとんとしていると、ダイアナは誇らしげに胸を反らした。


「ええ。私の家系の女性は、全員聖女になるの。領民から聖女が出るときもあるわ。

 我が家、我が領地の誇りね」

「全員、聖女……。皆さま光魔法が使えるということですか?

 それは遺伝によるものでしょうか? それとも土地に何か要因が?」


 ダイアナは片手に持ったスプーンを左右に揺らした。


「簡単よ。あーでも……」


 ちらりとアルフレッドを見た。

 アルフレッドは目を伏せた。


「聞いてはならないことを聞かない(すべ)は心得ているつもりです」

「さすがミドルトン公爵様のご子息」


 ダイアナは周りを窺ってから、ぐっと前に乗り出した。


「正直なところ、この学園の授業は非効率ね。

 光魔法なんて、光魔法保持者から伝達してもらうことですぐに発動するのよ。

 手と手を合わせて、生命エネルギーを流し込んでもらう。以上、おしまい」


 コソコソと告げ、また食事に戻った。

 それにしてもよく食べる。


「といっても、それは入門でもあり、最終手段でもあるのだけれど。

 それに……」


 ダイアナはまた食堂内を見渡す。

 目を留めた先にいたのは、一人で座るニーナだ。


 近くにシャーロットの取り巻きはいない。一人ぼっちにされてしまったようだ。

 ジェーンは思わず目を細める。


「あの子は生まれながらの天才ね。

 たまにいるのよね。出自も何も関係なく、膨大なエネルギーを自在に扱える人」


 ジェーンの脳裏に、メアリーの姿が浮かぶ。

 ダイアナはデザートのプディングを平らげて、「ごちそうさまでした」と手を合わせた。


「昨年、私の姉が卒業したのだけれど、同級生にすごい方がいたの。

 五行の魔法を自由自在に操り、その運用法も前代未聞、千年に一人いるかいないかという膨大なエネルギーを持っていたらしいわ。

 <真の聖女>の到来かと言われていたそうなの」


 ダイアナの顔が恍惚としてくる。

 ピクリと、アルフレッドは頬を引きつらせた。

 ジェーンの脳裏には、メアリーの顔がどんどん鮮明に映し出されていく。


「けど、光魔法は発動しなかったそうなの。残念よね……」

「その方ってもしかして……」

「ご存じ? メアリー様とおっしゃるの!」

「私の侍女だわ」


 ダイアナは固まった。固まったまま、目だけを高速でしばたたかせる。

 がしゃん、と音を立ててテーブルに手をつき立ち上がった。


「メアリー様があなたの侍女!?」

「え、えぇ……」


 その勢いに、ジェーンは引いてしまう。

 だが、ダイアナはがっしとジェーンの肩を掴んだ。


「会いたい、会いたい、お会いしたいわ!

 メアリー様の魔法を拝見したい!!」


 これはなんというか……熱烈なファン?

 犬が飼い主にじゃれて尻尾を振っているようにも思える。

 メアリー自身は学園生活を楽しんでいなかったようだけど、信奉者は多かったのかもしれない。


 とはいえ……。


「えぇっと、たぶん嫌がると思います」

「どうして!」

「本人は、周りが騒ぐのを快く思っていなかったようなので……」


 それを聞くと、ダイアナはしゅん、と席に戻った。

 今度は耳の垂れ下がった子犬のようだ。


「そうよね。<真の聖女>と言われながら、光魔法は発現しなかったわけだし……」

 ジェーンは違和感を覚えた。

「あの、先ほどの話では、光魔法は誰にでも扱えるのでは?」


 ダイアナは、「あぁ」と前置きしてから話に戻った。


「どういうわけか、子どもならそれで発現するんだけど、ある程度の年齢になるとうまくいかない場合もあるのよ。

 流し込む人は『拒まれる』って言い方をしていたわ」

「拒まれる……」


 本人の意志が働いているということだろうか。

 メアリーならあり得る。

 なんとしても、聖女になる道を拒んだのだろう。


「メアリー様の場合は、ご本人の五行が強すぎて、他の者のエネルギーじゃ微弱すぎて意味がなかった、とも言われているわ」

「メアリーってそんなにすごいのね。魔法を使っているところなんて見たことないわ」

「なんですって!」


 くわっと目を剥いた。


「あ、あるとしたら、これくらいですね」


 ジェーンはポケットから三センチ四方の石板を取り出した。


「これは……?」


 目をらんらんと輝かせている。


「これは、私とメアリーの連絡用。私があまり魔法に長けていないから、トントンって叩いただけで、呼び出せるようになっています。

 いろいろとあって、帰りが遅くなるときに迎えに来てもらうのも悪いから、そのときは三回叩くのが合図です。

 自室には、通話ができる石板もあるのですが、それはメアリーのサポートなしでは使えなくて……」


「メアリー様の、魔法陣……」


 指をわしゃわしゃと動かしながら、まぶしそうに見つめる。


「これ、そんなに珍しいの?」

「いえいえ。こういった魔法道具自体はごまんとありますが、メアリー様が手ずから描かれたと思うと、こう、込み上げてくるものが……」


 完全なるファンだ。

 推しに遭遇してしまって挙動不審になっているファンだ。

 メアリーの話はもう止めておこう。


「と、ところでダイアナ様、何かお話があったのでは?」


 ジェーンが水を向けると、ダイアナはハッと身を起こした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ