表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/53

特別授業2

 ニーナから声をかけられたのは、授業が終わってすぐだった。


「ジェーン様、ご迷惑をおかけして申し訳――」

「待って」


 ジェーンは言葉を遮った。

 いったい何回頭を下げれば気が済むというのだ。


「あのね、あなたなんでもかんでも謝りすぎよ」


 ニーナは上目遣いに、前髪のあいだからジェーンを見つめる。完全におびえている。嫌がらせをした後ろめたさもあるのかもしれない。


「私だって事を荒立てたくないのよ。それでなくても、面倒くさいことになっているし」

 脳裏に彫刻のような美貌と、鍛えられた体躯のニヤついた顔が浮かんだ。

 とはいえ、特別授業の真っ最中にしゃしゃり出てしまったのは、痛恨の極み。


「けど……なんていうのかなぁ」

 ジェーンは組んだ腕の上で、トントンと指先を叩く。

「まあ。率直に言って苛々するわね」

 ビクッと、ニーナの肩が盛大に跳ねた。


「あなたに対してじゃない。こういう状況によ。

 でも、あなたも煮え切らないって思っちゃう」

「申し訳……」

「だからそれよ!」


 ピシッと、ジェーンはニーナの鼻先に指を当てた。


「いちいち謝らないで」

「……」

「あの金髪縦ロールが、あなたをどういう扱いしてるのかなんて知らないけど……」


 フッ、と指先に鼻息が触れた。

 ジェーンは、おやっ、と思って手を引っ込める。


「……金髪縦ロール?」

 くっ、と喉の奥が揺れた。

「名前を出すのはどうかと思ったのだけど……。

 でも通じるなら金髪縦ロールでいいわね。

 とにかく、彼女に気を遣いすぎなのよ」

「ですが……」


 ジェーンは、あ~と唸りながら、先日の審判のときを思い返す。


「領地での権利か何かだっけ?」

「……」


「それを握ってるのが、金髪縦ロールの実家なのよね?

 でも、あなたが聖女になれば、そっちのほうが尊重されるわけだし、彼女も何も言えなくなるんじゃない? 力を見せつけるんじゃダメなの?」


「それは、なんと言いますか……」

 ようやくおずおずと話し始めた。


「あの方は、自分より目立つ人がいたとしたら、すぐさま圧力をかけるかもしれません。

 卒業までは、私が我慢すればいいのです」

「うわぁ……」


 シャーロットはシャーロットで、単純に性格が悪い。だが、ニーナのほうも、これでは自らターゲットになりにいくようなもの。

 これまた都合よく誂えられたものだ。

 そういう性分が本人に合っているのであれば、口を挟む余地はないのだが……。


「あなたがそれでいいならいいけど、私はちょっと心配しているのよ」

「しん、ぱい?」

「あなた、私の教科書のとき、いの一番に名乗りを上げてくれたじゃない。

 だから余計に嫌な目に遭ってなければいいけれど、とはね」

「……」

 ニーナは視線を逸らした。肯定のサインだろう。


「遭ってるのね」

 この状況をひたすらに我慢しているだけなのかもしれない。


「ねえニーナさん。

 いきなり女子グループを抜けろ、なんて言うつもりはないし、あなたたちをかき乱すつもりもない。

 でもね、嫌な目に遭っている人がいたら、それも人の悪意があるのなら……私、どうしても気になっちゃう性格なの」


 これでも元刑事ですから。


「だから、耐えられなくなったら……というか、耐えられてるの?」

 ニーナは両手でぎゅっとスカートを掴んだかと思うと、にわかに震え出した。


(あ……)

 気づいたときには、ニーナの瞳から一筋の線が伝い落ちた。

(あっちゃぁ~)

 ジェーンは横を向いて天井を仰ぐ。


「申し……うぐっ」

 正面から見ないようにしながら、口癖のように発するニーナの口を手で塞いだ。

 どうしてこうも面倒くさいことに関わってしまうのだ、と思いながら、ジェーンはため息をつく。


 気を落ち着けるまで、数秒。

 ゆっくりとニーナのほうに向き直った。

 できるだけ、優しい声で。


「ねえ。無理はしないで。

 私に何かできるとは思えないけど、つらいときに話を聞くくらいなら、ね?

 アルフレッド様も気にしていらしたわ。

 彼のほうが頼りになるかもしれない」


 にこりと微笑むと、口を押えられたままのニーナは目を大きく見開く。

 何か言おうとしているのが、掌に伝わってきた。そっと手を外す。


「なあに?」

「……して?」

「ん?」

「どうして……?

 あんな、酷いことを、したのに……」


 はらり、と零れたところで、涙腺が決壊した。次から次へとあふれてくる。


「まあ、実行犯なのは否めないわよね」

 ニーナはまたも体を強張らせた。

「ただなんていうか……」


 凄惨な現場を見ると、一周まわって図太くなるものである。

 惨殺(ざんさつ)遺体や焼死体、血だまりもさることながら、糞尿やら腐敗臭やら、うじ虫のわいたあれやらこれやら。


 犯人の殺意や狂気、悪意は自身に向けられたものではないし、今回の嫌がらせの類は性質が違うのも理解している。

 閉ざされた<学校>という場所での人間関係。厄介なことこの上ない。

 ただ、人間は暴走するとどこまでも止まらないのか、とどこかで悟る。そうすると、ちょっとネジが飛んでしまうのだ。


 任務遂行のためには、いちいち騒ぎ立てていられない。被害者のため、遺族のため、未来の犯罪者を出さないため、市民のため、殉職した仲間のため……。なのに、しまいにはうっかり線路に落ちて――。


「私はちょっとタフというか、あまり細かいことは気にならないの」

「細かいことなんかでは……!」

「あなたがそれだけ反省しているなら、私はそれで充分よ。

 金髪縦ロールみたいに、まったく反省してない輩には腹が立つけどね」


 言って、ジェーンは肩をすくめた。


「……」

「ゆっくりお話したいところだけど、今日はこのあと用があるの。

 特別授業のときだけでもいいから、気楽にしてちょうだい」


 ニーナの視線はまた床を向いてしまった。

 気持ちはわかる。特定の女子グループにいながら、いきなりライバル視していた相手と仲良くなんてできないだろう。


 特にこういう外界と切り離された場所にいる、未成熟な若者は厄介だ。

 いずれにせよ、特別授業では同じ班なのだ。

 少しずつでも心を開いてくれたらいいな。


「じゃあ、またね!」


 今無理に引き留めても仕方ない。

 ジェーンは、あえて明るい声で手を振り、歩み出した。

 その背中を見つめながら、ニーナはもう一度、スカートを握りしめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ