表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/49

2話 富山の女医(1)

 

 ***



 前日、富山――


「ご協力、感謝いたします」


 ロビーにあるソファーでの取材は、1時間ほどで終わった。

 その時、ホテル客とは違う印象のグループが、颯爽と歩く場面を直視。フェロモン、というより威勢感漂わす白タイトスカートのスレンダーな女が主導権を握り、6、7名の者たちを従えている感は、興味深い。


「あの女性、どっかで……」


「あぁ〜三穂先生ですか?! 医学会では少し異質の存在みたいですが、ここ富山では人気のドクターです」


 教えてくれたのは、取材相手。


「ミホ!? ……もしかして、東京でクリニックを経営している三穂凛華、ですか?!」


「えぇそうです。ご存じでしたかぁ。いやぁ、さすがは先生、東京でも有名なんですね。で、柳刃さんは、どこで?」


「……雑誌で、たまたま彼女を知っただけです」


 “たまたま”、ではない。あの女が“力ある者”であり、組織の一員だから、だ。半年以上前に調べたことがあった。


「そうでしたかぁ。医療に関係なく、頻繁に雑誌掲載されてますからねぇ。それにあの美貌とスタイルでしょ。目に止まるのは致し方ありません。

 あの若さで引っ張りダコの女医。いやぁ〜、富山出身の三穂先生は、県民憧れのタレントドクターですよぉ。と言っても、私たちが勝手にそう思ってるだけですけどねぇ。ほら、彼女、テレビに出ない主義みたいで……」


「そうなんですか? テレビは観ないもんで……。何か理由でも?」


「私も雑誌で知った程度ですけどねぇ。

『タレントとして自分を安売るつもりはない。医者としての本分を弁え、かつ社会実業家として若手育成に尽力する』なぁんて言うもんだから、若者中心に好感度アップ。今や時の人です。

 先生を追いかけてた人たちも、地元メディアの関係者じゃないでしょうかねぇ」


 確かに最近、雑誌などの医療特集やドクター紹介など、掲載頻度が増えていることは知っている。“美人女医との対談”なども目にするが、正直、中身のないものが多い、とも感じていた。


「彼女は何しに?」


「今回はどうなんでしょう……」


「頻繁に帰郷してるんですか?」


「大抵は仕事です。富山大学医学部の臨時教師もされてますし、医学会や商工会青年部、稀に経営者が集うイベントなんかにも呼ばれて、講演や勉強会をされてますから。どんなに多忙でも、最低月一回はお戻りになってるようですよ」


「ほぉ〜、素晴らしいご活躍ですねぇ」


「ちょっと待ってて下さい。確認してきますね」


 わざわざ彼女の予定を、フロントで聞いてくれた。ここで富山、石川、新潟三県の医学会メンバーと会食が予定されている、とのことだった。会食時間と宿泊予定なし、までも確認してくれた。


(このチャンス、俺のために準備されたものだ!)


 そう思えるほど、ラッキー感を身に得た。

 帰京する予定時間を変更。数杯のコーヒーで待ち、ノゾ(・・)む。再びロビーに現れることを。





 夜9時前、モデルウォークのようにロビーを横切る、ローヒール女。逃がすまいと、素早く立ち上がり、駆け足。連れの男と逆側の傍まで、寄りつく。


「三穂凛華、さんですね。少しだけお話を伺いたいのですが……」


「ごめんなさい、ゆっくり出来なくて。また今度」


 私の顔も見ず、笑みや明るさは忘れず、慣れたような断り文句。想定通りだ。並行に速歩きしながら、準備していた単語を小声で、告げた。


「プロジェクトARアール


 と。そのまま意図的に足を止め、反応を見る。

 その相手はスローダウンし、数メートル先で立ち止まった。背を向けたまま、だが。


(さぁ、どうする?)


「車で待っててくださらない」


「分かりました」


 連れの男は一人で、ホテル玄関を出た。それを見届けると同時に振り返り、私に近づいて来る。


「誰?」


 口元に笑みらしきものは残っているが、ピンク縁眼鏡奥の眼には、ない。それも当然だが……。


「柳刃と申します」


 バッグから名刺入れを取り出し、身元を明かす。


「…………」


 判断力、というより行動力に長けている、と思わせるほどの女だった。名刺を数秒見て早々、フロントスタッフの元へ。その者は二声で部屋の鍵を、彼女に手渡した。それを私にチラつかせながら、歩き出す。


(ついて来い、ってことね)


 後を追った。同乗のエレベーターは、最上階へ。さらに角部屋へと誘導された。


(さすが人気ドクター……もしかして、このホテルも組織の……)


 先に入室した女の後ろ姿を追い、踏み入れた。感覚を研ぎ澄ませ、広々としたツインルームを舐め回す。


(人の気配はなさそうだ)


 ここで襲われたら、一巻の終わり。少しだけ慎重になっていた。


「どうしたんですか? 話したいって言ってきたのはそちらですよ」



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ