表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

プロローグ2

家に帰る途中ふと何かが聞こえたような気がした。周りを見渡しても誰もいない。空耳とわ思わない。確かに聞こえたフレーズ。


「・・・これはあなたの物語、なんだったんだ今の」


どういった声だったかはわからない。でも、生まれてからこんなに落ち着いて安心できる感じになったのは初めてだった。親も、兄弟もましてや親族えいるのか分からないまさに天涯孤独を具現化したとでも言わないのがこの俺、天羅真央(てんらまお)だった。それでも17年間生きてこれたのはこんな俺を拾ってくれたすっごく強くて今は無いけど昔、道場の師範だった爺さんのおかげだった。そんな爺さんから昔から強制的に鍛えられていてしかも実戦式の危ないやつをだ。まっそのおかげで喧嘩では負けなしだった。そのせいで友達少ないけど、でも後悔はしてない。そんな爺さんだったけど1年前俺が16歳の時死んでしまった。爺さんが死んで聞きたいことがきけなくなったことが後悔している。それは、いつも鍛練などが終わった時いつも言っていた。


「すまんの、お主についていけんで」「お主はこの先、多くの戦いが待っておろう」「たったひとつもの約束守れんのかワシは・・・」「お主にはワシわもちろん、あの二人よりも多くの才を持つ」「この鍛練はこの先必ず意味をなそう」


こんなことを何時も苦痛な表情で告げていた。なんだったのか分からない、でも何か大切なことのような気がして今も覚えている。

なぜかさっきの言葉と爺さんの言葉がつながっているんじゃないかと考えていたら気がつけば森の中にいた。激痛とともに。


「ガァァァアア!!ッッッ!!!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ