表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/9

3 主人公はモブに恋してる。攻略対象たちは誰に恋をする?

 マージョ先生の授業はすごくわかりやすかった。

 ゲームだとイベント以外での会話は出てこないから、ここは確かに一つの世界として存在しているんだな。


「シュウさん、シュウさん。どうしたんですの、気がそぞろでしてよ」

「あ、失礼しました。なんでもないです。続けてください、先生」


 先生は黒板にチョークで魔法の説明を書いていく。

 

「……このように、魔法は先天的に生まれ持つスキルであり、血によって受け継がれるわけではありません。例えばわたくし、子が二人と孫が四人おりますけれど、長女と長女の娘以外は魔法の才を持ちませんでした。かと思えば、平民の中で親は魔法を持たないのに子供三人が全員魔法のスキルを持っていたということもあります。実際に、この教室にいる皆さんも、必ずしも親兄弟に魔法士がいる訳ではないでしょう?」


 生徒たちが頷き、羊皮紙に書き写していく。

 今の話は、授業の初めに渡された古びた教本の5ページ目に書かれている。

 この世界において本はとても高価なもの。

 日本の学校みたいに生徒全員が買わされるのではなく、学校から貸与される。私たちが次の学年に上がれば、この教本は次の一年生が使うことになる。だから大切に使わなければならないのだ。

 先生の説明が一通り終わり、生徒の一人が挙手する。


「マージョ先生、ここがわかりませんでした」

「いい質問ですわ、アイノさん」


 ゲーム上だと姿もなくモブ1、モブ2と書かれていた生徒ももちろん、名前を持って存在している。

 白色のポニーテールの女生徒はアイノ。

 ハキハキと質疑応答して、見るからにしっかり者だ。

 自己紹介の時にはどこかの貴族の使用人をしていると言っていた。魔法学院に送り出してくれるなんて、いいご主人様なんだろう。

 座学が終わって、先生が退室してからが話しかけてくる。


「ねえねえ、シュウさん。さっきの自己紹介で好きな人のために魔法を学ぶって言っていたけれど、お相手はどんな人なの? この学院の生徒? それとももう結婚を約束した人がいるの?」

「それは……」


 まわりを見ると、気になる話題なのかチラチラ視線がこっちに投げられている。

 ネガとワンにも見られている。

 ああそうだよね。ゲームでイベント会話以外が描写されないだけで、こういう年頃の女の子なら気になるであろう話題が飛び交うのなんて日常茶飯事のはずだ。


 ゲームにないこの会話、相手はイベントに関係ない子だし、今後の展開に影響……しないよね? 

 影響しないなら、せっかく巡ってきた二度目の青春だ。存分に謳歌させてもらおう。

 名前を出しさえしなければ、推しのセバスへの愛を熱く語っても変な顔をされないはず。

 リアルの幼馴染み、40歳にもなって二次元キャラ熱愛は痛いよと言ってきたから切ないのよ。


「ふふっ。私がずっと憧れている人なの。気持ちを伝えたことはないし、相手も私をすいてくれているかはわからないわ。でも、本当に素敵で大好き。結婚するなら彼しかいないと思う」

「きゃー。いいわね、青春って感じ!」

「わたしにも教えて、シュウちゃん! 恋愛成就できるように応援するよー!」 

「私ばかりが話すんじゃなくて、あなたたちも教えてよ。オーちゃんは幼馴染の彼とどうなの?」


 女子三人でキャッキャと恋バナで盛り上がる。




 ちょっと離れた席では、私たちが気にしなかっただけで男子たちもこっそり話していた。


「ネガ、いいと思う子はいた? 陛下にも学院で婚約者になりそうな子を見つけなさいって言われているんだろ」

「あのさワン。初日で誰と結婚するしないなんて、わかるわけないじゃないか。だって今の時点で最低限会話したの、シュウだけだぞ」


 教本を顔の前に立てて、シュウ・ジン・コーナー子爵家の令嬢をこっそり見る。

 友人と笑い合う姿は、そこらへんの女性と何も変わらない。

 ワンに王子だと紹介されたのにも関わらず、ネガを特別扱いしたり、媚びを売ってこようとはしなかった。公平に、他の生徒と同じように接してもらえて、嬉しい。

 学生の間に少しでも近い関係になれたら。

 子爵家は貴族の位で下から数えた方が早いが、本人の資質が何より評価される。


「シュウちゃんが気になるって?」

「そんなことは言っていない」

「じゃあ僕がアプローチしても問題ないよね。あの子、すっごく僕の好みのタイプ。好きな人のために頑張れる子って惹かれる」

「何を言い出すんだお前」


 ワンの頭からぴょこっと犬耳が生える。

 ワンは祖父が犬獣人だから、ワンは獣人のクオーター。

 気を抜くと犬耳が出てくる。

 テンションが上がると尻尾も出てくる。

 本人は犬呼ばわりされるのが嫌で隠しているが、感情の起伏がわかりやすい性格のせいで、周囲にはバレバレである。


「仲良くなれるといいなぁ」



 とうのシュウはモブにお熱、だなんて知る由もない二人だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あーー、主人公であるシュウはモブに恋している(ある意味でバグをおこしている)けれど、 攻略対象にもそのバグは今のところ伝染していないようですねぇ。 今後、どうなっていくのか楽しみです!
2024/05/12 14:38 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ