表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/9

2 ゲームスタート。攻略対象イケメンは同級生!

 今日からゲーム本編が開始する。

 私は学生寮に入り、同室になったオーちゃんと挨拶を交わす。

 黒髪ショートが似合う、17歳の元気っ子だ。


「これから2年間よろしくね、シュウちゃん」

「こちらこそ、オーちゃんが同室でよかった。よろしく」


 同年代の女の子とルームシェアって夢よね。毎日が修学旅行みたい。

 ちなみに、入学式というのは存在しない。

 初日から事前に渡されている案内書の教室に向かう。


 1年生は、私、オーちゃんを含めて20人と少ない。

 魔法の才能はそれくらい希少だ。

 オーちゃんと空いていた席につくと他の生徒と話していた、攻略キャラのワン・コウケイが駆け寄ってきた。栗色のふわふわした髪、茶色い瞳は子犬っぽい。尻尾があったらブンブンふりまわしていそうだ。


「はじめまして。君たちも1年生? よろしくね! 僕はワン・コウケイ。16歳。君の名前は?」

「私はシュウ。この子はオーちゃん」


 挨拶すると、ワンは教室の隅のほうに1人で座っていたメガネ男子を引っ張ってきた。


「彼はネガ。僕の幼馴染みなんだ。見ての通りあんま喋らないけど、根はいいやつだから友達になってあげてほしいな」

「……俺のためにこんなことしなくていいんだ、ワン。いちいち俺を気にかけていたら、お前が友人を作れなくなるだろう」


 ネガ・ティーブ。名前だけなら誰もが知っている。

 ここ、ティーブ国の第三王子なのだから。夜会などの公の場にほとんど姿を見せないから、実在するかどうか怪しまれるような男。それでいて攻略キャラの1人だ。

 引っ込み思案なネガのために「はじっこで1人でいるのは寂しいよ、友達作ろうよ」ってやってくれるワン、いい子だ。


 これは初日のチュートリアル。同学年はこの2人。

 残る攻略キャラ、ツン・デレス、トッテ・モン・ノーキンは上級生。デキア・イースルーは隠しキャラで、上級生組と親しくなると登場する。


 セバスルートを探すためだけに100周以上していたから、ノーマルエンドへの道筋はバッチリ覚えている。

 だいたいのゲームならメインキャラ全員クリアで隠しキャラルート開放、特定条件下でクリアすると裏ルートが始まるなどの要素があるけど、『マジまほ』にはなかった。

 モブだからショップでグッズ展開もされない。仕方ないからゲーム画面をスクショして、オリジナルグッズ印刷所で抱き枕をつくり、毎日セバス枕を抱きしめて寝ていた。


 ちなみにこの出会いイベント自己紹介。

 ワンと親しくなりたいなら、ここで「もちろん、今日から仲間だもの」と答える。

 ネガを攻略するなら、「ネガ王子、よろしくお願いします」とネガに対して挨拶をする。


 私は2人と恋仲になるつもりはないから、普通に接しよう。勘違いが生まれないように。

 笑顔で頷くにとどめておいた。




 そしてホームルームがはじまった。

 我らが1年生担任のマージョ・サン1世が教室に入ってきた。

 見た目は20代半ばの女性で出るとこ出てくびれもキュッとしていて、羨ましい。

 男性ユーザーから『攻略できないバグ』と呼ばれる人。人妻でもいいからお相手してほしい、穴が開くまでヒールで踏んでほしい、下僕になりたいという声が続出している。

 教科書を生徒一人一人に配っていくのは、手作業ではなく魔法。

 先生が背丈ほどある長さの杖を振ると、白い光の球がいくつもあらわれる。

 教卓に積まれていた本が光に包まれて、各生徒の前に降りてきた。


「あなたたちにはこれから魔法の基礎知識を覚えてもらうわ。そうね、料理の作り方を知らない小さな子に、いきなり包丁を持たせたり揚げ物をさせたりはしないでしょう? それと同じで、魔法とはなんなのかをきちんと理解してから実技に臨んでもらうことになるわ」


 生徒たちは真剣な顔でマージョ先生の話に耳を傾ける。


「わたくしとあなたたちは初対面ですから、まず自己紹介をお願いしたいですわ。プロフィールだけなら校長から受け取っているけれど、それだけではあなたたちの人となりがわからないでしょう? 名前と、卒業後の展望を聞かせてくださる?」


 マージョ先生にうながされて、前の席にいた女生徒から自己紹介していく。

「魔法教師になって稼いで親を楽させたい」「学者になりたい」それぞれ素敵な夢だ。

 最後は私の番になった。


「私はシュウ・ジン・コーナー。愛する人との未来を勝ち取りたくてここにきたの!」


 恥じることは何一つないから、堂々と宣言した。

 愛する人……最愛の推し、セバスと結婚する未来を思い描いて。


 挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 攻略対象や友人キャラ、魅力的な先生も出てくるけれど、 シュウの目指す未来は宣言通り、愛するセバスとの未来! 勝ち取れるのか、今後の展開が楽しみです!
2024/05/06 16:13 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ