表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第4話 勝手なケジメ 中編

「...どうするかな」


 予定外のトラブルで実家から足早に去った雄二。

 時刻は10時、約束の時間まで後2時間ある。


「ドライブでもするか」


 自動車キーを差し込み、エンジンを始動させる。

 小気味の良いエンジン音は空冷式独特の物。

 強張っていた雄二の顔が綻ぶ。


 雄二が乗るのは1960年製のドイツ製ヴィンテージバン。

 亡き父が乗っていた愛車と同形の車。

 父の乗っていた車は、母が引き継ぎ、ずっと自宅にあったが、母が亡くなると再婚した義父はあっさり売却してしまった。


「あの車はお父さんの思い出だった...」


 雄二は実父の朧気(おぼろげ)な記憶しか無い。

 だから手放すのは反対だったが義父達は雄二から奪った


『へー結構良い値じゃない』

 ショップの店員から提示された金額に、義母の醜く歪んだ顔は脳裏から離れない。


「...止めよう」


 頭を振りながら道路脇に車を停める。

 ふと上げた視線の先に一軒のスイーツショップが目に入った。


「シュークリームか...」


[Chouzy,s]そう書かれた看板の下にシュークリーム専門店と書かれた幟。


「シュージィズで良いのかな?」


 シュークリームは雄二の大好物。

 日向も真莉紗も好きだったシュークリーム。

 レストランでバイトをしていた頃、余ったシュークリームがあると店長に断って持って帰っていた事を思い出す。


「土産にでもするか」


 コインパーキングに自動車を停め直し、雄二はシュークリーム店の前に立つ。

 ダクトから漂う甘い香りに期待が高まる。


 店内はショーケースに並んだ色とりどりのシュークリームの皮が。

 注文を受けてからクリームを詰める店の様だ。

 小さな喫茶スペースも併設されていた。


「あれ?」


 扉に手を掛けるがドアが開かない、鍵が掛かっている。


「すみません11時からです」


「そうなんですか」


 店内に居た白衣の女性が雄二に気づく。

 時刻は10時20分、まだ店は開店前だった。

 諦めた雄二が店員に一礼し、立ち去ろうとした次の瞬間、店の扉が開いた。


「ゆ...雄二なの?」


「史佳...」


 店員は雄二の別れた彼女、山本史佳だった。

 気まずい空気、背中を向ける雄二の腕を史佳が掴んだ。


「どうぞ...もうシュークリームはお出し出来ますから」


「いや、結構です」


 振りほどこうとする雄二、嫌な記憶が甦る。

 元カレと密会していた史佳、信用していた恋人に裏切られた6年前の悪夢が。


「お願い...言い訳はしないから」


「...分かった」


 涙を浮かべる史佳に、雄二は頷いた。

 店の中に入ると、史佳はショーケースの後ろに回り、雄二を見つめる。

 気まずい空気の中、雄二は注文を始めた。


「...クッキーシュークリームと、チョコシュークリームを3個づつ下さい」


「は...はい」


 史佳から目を逸らしながら呟く雄二のオーダー

 史佳は注文のシュークリームをショーケースから取り出した。


「...中のクリームは如何しましょう?」


「おすすめは?」


 無機質に雄二が聞く。

 何かを言いたそうな史佳に、関りたくない態度の雄二。奇妙な緊張感が店内を覆った。


「...玉子たっぷりのカスタードクリームが...でも、ゆ...お客様は生クリームとカスタードクリームがお気に入りでし...たよね」


 トレイに乗せた皮を見ながら史佳が呟く。

 雄二の好きなシュークリームを史佳は覚えていた。


「忘れて無かったんだ」


「うん...絶対に...忘れない」


「そうなんだ」


 史佳の目から堪えきれない涙が溢れる。

 それは後悔の涙。

 自らの過ちに傷つけ、恋人の愛を失ってしまった悔恨だった。


「この店は?」


「え?」


 雄二の言葉に驚く史佳。

 まさか向こうから聞かれると思わなかったのだ。


「私が...店長です」


「調理も?」


「ええ、高校を卒業して...大学に入ったけど...馴染めなくって。

 それで中退したの、それから二年間製菓の専門学校に」


「へえ...」


 店の出店資金は史佳の両親が援助したのは雄二にも分かった。

 それより、料理を全くしなかった史佳の変化に驚く雄二。


「...お...お客様は...あれからどうしてました?」


「雄二で良いよ」


「それは...」


「良いから」


「...うん雄二は?」


 雄二からまさかの言葉。

 史佳は意を決し、雄二に尋ねた。


「5年前に入った大学を2年の時にまた違う大学へ編入したんだ」


「編入?」


「ああ北海道の」


「...だから見つからなかったんだ」


 どれだけ探しても、探し当てられなかった雄二。

 史佳はようやく分かったのだ。

 それだけ、この街を、そして家族や自分から逃げたかったかを。


「...ごめんなさい」


「済んだ事だ」


 史佳の謝罪に小さな笑みで返す雄二。

 吹っ切れた態度に史佳は今更な罪悪感に苛まれる。


「俺はやっとケジメを着けたんだ。

 史佳も早く」


「私も?」


「そうだ、気持ちにケジメを着けないと」


「ケジメか...」


 言われてみれば史佳の時間は雄二との別れから止まっていた。

 大学は楽しめず退学し、雄二の思い出にすがり、専門学校で製菓を学び、そしてこの店をオープンしたのだ。

 いつか雄二に、そう願って。


「雄二...今...恋人は?」


「...居るよ」


「そっか」


 雄二に恋人、史佳は嫉妬より、自分がしてしまった過ちから雄二は立ち直ったと安心した。


「史佳は?」


「私は...もちろん...い、居るよ」


「良かったな」


「うん」


 後は無言の時間が再び流れる。

 史佳は震える手でクリームを詰め、雄二は静かな目をしたまま、その様子を見守った。


「...はい」


「ありがとう」


 レジで代金を支払い、商品を受け取る。

 予期せぬ再会が終わろうとしていた。


「もう...ここには?」


「おそらく来ないだろう、勤めている会社から遠いし」


「分かった...雄二、元気でね」


「ああ史佳もな」


 静かに店を出る雄二。

 後ろ姿を見送った史佳は静かに崩れ落ちた。


「ありがとう...雄二...幸せに...」


 嗚咽しながら史佳が呟く。


「「恋人なんか居ないよ...あれからずっと...」」


 外では雄二も史佳と同じ言葉を呟いていた。


多忙の為、感想がなかなか返せません。

でも、ありがたく拝見させて頂いてます。

ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ものすごい嫌なこと言うが、今雄二が死んだら財産どこにいくんだ? 姉や彼女は恋愛系のいざこざなんでこの件からは除外する。 実両親の死は本当に病死かという疑い。 遺産横領してたり、実母…
[良い点] 史佳が思ったより屑から脱却していた 作者様の物語には珍しく擁護できる部分ありのキャラ でも突き放す雄二がまたいい [一言] 更新ありがとうございます 意外な史佳の登場の仕方と展開に 期…
[気になる点] >Chouzy,s →シュージィズ →シユージズ →いがら“しゆうじ”ず おおう 元カレの名前を仕込み元カレの好きだった食い物屋をやるとは なかなかの執着っぷりだな史佳 [一言] 取り…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ