表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

堺県まちかど人情記

諏訪ノ森のサラリーマン教師

作者: 大浜 英彰

 校友会へ出席した私は、同級生の顔を見つけてホッと胸を撫で下ろした。

 何せ学年や学級毎に集まる同窓会と違い、OGなら誰でも参加出来る校友会は色んな世代が混ざってるんだもん。

 友達の友達って間柄でも、顔見知りは有り難いよ。

「久し振り!高須一奈(たかすいちな)ちゃんだよね。私の事、覚えてる?」

「確か…沢野蝶葉(さわのひらは)ちゃんだよね?高1の時一緒だった!」

 向こうも考えは同じみたい。

 卒業式以来の私に嬉々として駆け寄ったんだから。


 そうして料理を食べつつ旧交を温めていると、一奈ちゃんが得意気に閃いたの。

「折角だし、担任の船尾先生に御挨拶しようよ!見て、あっちのグループでお酒飲んでるから。」

 同級生に促されて先生達のテーブルへ伺うと、何とも言えぬ郷愁と安堵の想いが沸いてきたんだ。

 何せその顔ぶれは、高等部時代の私達を担当されていた教師陣その物だったんだもの。

 考えてみれば、我が母校は私立諏訪ノ森女学園高等部。

 色んな学校に赴任する公立校の先生と違って、私立校教師は学園に雇用されるサラリーマン。

 退職しない限り諏訪女(すわじょ)にいるんだから、見知った顔が揃っているのも当然だね。

「お久しぶりです、船尾先生!」

「まあ、高須さんに沢野さん…御2人とも御元気そうで何よりですよ。」

 私達に呼ばれた国語教師は、卒業写真そのままの穏和な笑顔で応じてくれた。

 顔を見れば教え子の名前を思い出せるとは、流石は担任教師だね。

「良かったですね、浅香マヤ先生。同級生が2人もいらしてくれて。」

「はい、船尾先生…一奈ちゃん、蝶葉ちゃん。覚えてる、私の事?」

 船尾先生に軽く頷き、私達に歩み寄って来たスーツ姿。

 見覚えある童顔は、高2の同級生だったの。

「マヤちゃんじゃない!でも、浅香先生って…」

「採用試験に合格出来たんだ。今年度から中等部で現代文を教えているの。」

 活字中毒の文学少女は持ち前の読書愛を見事に昇華し、教師として母校に戻って来たんだね。

「教員は校友会に原則参加だから…来年も来てくれたら心強いな。」

 だけどマヤちゃんの照れ臭そうな笑顔は、諏訪女の生徒時代と同じ物だったの。

「う~ん…」

「どうする、一奈ちゃん?」

 白々しく唸ったけど、答えは決まり!

 私達だって顔見知りがいた方が心強いし、それに楽しいもん!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 女の子達か可愛かったです♪ しかも、マヤちゃん……立派になっていて嬉しいです。シリーズだったから企画参加作品を後回しで頭の作品から拝読していますが、正解でした! 順番を守った自分を褒めてあ…
[良い点] 先の話の未来のストーリーですね。 こちらはこちらで単独で構築され、素晴らしいです。
[良い点] 短編ながらも懐かしさと、友人達や先生を囲んだ情景が目に浮かんでくるようです。まるで、私も参加したような気持ちになりました。 [一言] ほのぼのとした雰囲気が心地良い素敵な作品でした。また、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ