5話
あらかた自己紹介を済ませると、僕は二つほど気になることがあったので聞いてみた。
「ねぇ、シャナは精霊なんだよね?」
「うん。それがなに?」
「まだ僕と契約したわけじゃないんだよね?」
「何が言いたい?」
「精霊って契約しないと見れないんじゃなかったっけ?」
「…………あぁ、それは、私が大精霊だから」
「え?」
待って、なんかこの子とてつもなくやばい発言をサラッとしたような………
ひとまずそこは置いといて、
「えっと………つまりどういうこと?」
「あ、言うの忘れてた。契約しないと見れないのは、上級精霊まで。大精霊は普通の人でも見える。それくらい、強い」
「え、じゃあシャナはとても強いってこと?」
「うん、そういうこと」
「えっと、ちなみに大精霊と契約した人って今までで一人もいなかったんだよね?」
「そう。だから私も最初は苦労した。私と契約できる人を探すのに。」
シャナが大精霊なら、そりゃ見つかるはずないんじゃ…
「でも、もう見つかった。だからこれから契約する」
「ちょっと待って。話の展開が早すぎるよ………まず契約の仕方とか、契約するとどうなるのかを教えてくれないと」
「そう?ユーリスがそう言うなら、教える。
契約の仕方は簡単。おでこをこっつんこするって聞いた」
「へぇ〜そうなんだ。なんか思ってたより簡単だね。じゃあ、契約すると、どうなるの?」
「さっきも言ったけど、精霊の姿が見えるようになる。あと、魔法が使えるようになる」
「え?魔法って魔力で使えるんじゃないの?」
「ううん、違う。魔法は精霊の力を借りて初めて発動できる。君が言う魔力というのは、魔法を使った後に残る、力の残滓のこと」
「えぇ!?そうだったの!?」
びっくりだ。当たり前のようにあった魔法が、そして僕が嫌われるようになった原因とも言える魔力の存在が、まさか実は精霊と関わっていたなんて。
「え、ちょっと待って、それじゃあどうして僕以外の人は魔法が使えるの?」
「それは、その人が無意識に下級精霊と契約してその力を借りてるから。だから魔法が使える」
「無意識に?」
「そう。下級精霊は意思を持たず、宙を漂うってさっき話したけど、この時代の人間の器だと、下級精霊が精一杯。だから、生まれた直後に触れた精霊が、その人と契約することになるって村長が話していた」
「じゃあ、二属性とか三属性持ちの人は、複数の下級精霊と契約してるってこと?」
「そういうこと。つまりその人は、他の人より器が少しだけ大きいということになる」
「へぇ、そうだったんだ」
待てよ?だったら二属性持ちのギースは他人より器が大きいってことだよね。あんなやつの器が大きいだなんてどんな喜劇だよ。
あれ?キゲキってどういう意味だっけ?
またこれだ。
これもあの夢が関係するのだろうか。
「そろそろ契約、しよ?」
しばらく話していると、シャナがそう切り出した。
そういえば話すだけ話して契約のことをすっかり忘れていた。
「うん、そうだね。そういえばシャナの属性って何なの?」
「私?私は……………なんだっけ?」
「え?覚えてないの?」
「ううん、無いというより、ありすぎて忘れた」
「ありすぎて?」
どういうことだろうか。
大精霊だからそういうこともあるのかもしれない。
そう僕は勝手に納得することにした。
「それじゃ、おでこをコッチに近付けて」
「う、うん」
なんだろう。なんかドキドキするな。
なんというか、シャナの顔が近くにあると、細かい部分が繊細に見えて、とても色っぽく見えてしまう。
今までこういうことがなかった弊害が現れているような………弊害ってなんだろうか。
とにかく、慣れていない僕はドギマギしながら、シャナの顔に自分の顔を近づけていった。
「ん………」
「!?!?」
びっくりした。どうしたんだろう。
「なんか、チューする前みたいで、ドキドキする『ゴン!』…………いたい…………」
「ご、ごめん!」
しまった。これ以上は僕がどうにかなりそうだったから、急いで終わらせようと思ったけど、勢い余ってつい、こっつんこがごっつんこになってしまった。
シャナは恨めしそうにこちらを睨むと、ぷいっとそっぽを向いた。あぁ、怒らせてしまった。
「ほ、本当にごめん!大丈夫!?」
「…………」
「ま、まだ痛い!?そうだ!い、痛いの、痛いの、飛んでけー」
あぁ、どうしよう……こんな綺麗な子に嫌われてしまったら僕、おかしくなりそう。
ってなんてことを考えているんだ僕は!
「もう……いい…」
「え?そ、そう?」
シャナは若干不満そうな顔をしながらも、こちらを向いてくれた。あぁ、よかった。
「じゃあ、契約の証を確認するからこのまま待ってて」
「うん、わかった」
こころなしか、まだ怒っているように見えたのは気の所為ではないだろう。
それより、さっきのできちんと契約はできたのだろうか。それが心配だった。
「ふむふむ、なるほど」
僕が待っている間、シャナは何やら虚空を眺めてブツブツと呟いていた。何をしているのだろうか。
「そしてここがあれになって…………それで……………なるほど、だから分からなかったんだ…………………ふむふむ……………肝心の器はっと…………?………うそ、そんな…………………こんなの、ありえない…………いや、でも……………………それなら納得がいく…………………」
なんだろう、見た感じ何かを確認しているようだけど、何かあったのかな?
でも、彼女の様子を見る限り、契約はきちんとできていそうだ。
それにしても、こうして待たされていると、受験の面接の待ち時間のようでドキドキするな………………
あれ?僕、今なんて思った?………ジュケン?………メンセツ?……………なんだろう、聞き覚えはあるのに思い出せない。
ズキッ
うっ!頭が!
「……………………もう、いいよ」
「あれ?もう終わったの?」
「うん、それより大丈夫?顔色が悪く見えるけど……」
「う、うん!僕のことは気にしないで!それより、さっきは何をしてたの?」
「契約の際の制約とか、ユーリスのステータスとか………」
………ステータス?まただ。聞き覚えがあるのに思い出せない。
ズキッ
また頭痛が!
「………リス?……ユーリス!」
「!?」
「大丈夫?やっぱり体調、わるい?」
「いや、大丈夫!それで、なんだって?」
「むぅ、全然話聞いてない」
「ご、ごめんよ………」
「それより聞いて。ユーリスが何故魔無し呼ばわりされてきたのかがわかった」
「え…………それって本当?」
「嘘を言う理由がない」
「ゴクン……………そ、それで?僕の魔力がない理由は何なの?」
「それは…………………」
ゴックン………………
「……………あなたの器が大きすぎたから」
……………はい?
「えっと……………つまり、どゆこと?」
「簡単に説明すると、あなたの器が大きすぎて、下級精霊ごときじゃ収まりきらなかったということ。まぁつまり、違う意味で釣り合わなかったということ」
「……………なんだよそれ」
一気に力が抜けたような気がした。
誰だって苦しい思いで耐え抜いた日常の原因が、こんな理由だと聞いたら力が抜けるものだろう。……………抜けるよね?
「そ、そうだったんだ、ハ、ハハ」
「だから、これからは魔法が使えるようになる」
「!」
そうか………ついに僕にも魔法が使える時が来たのか。なんだか実感が湧かないな。
「あ、そうだ。シャナの属性って何だったの?」
「………………そのことだけど………」
「うん?」
どうしたのだろう。何か言いにくいことでもあるんじゃないだろうか。
「……………………私の属性は、全属性らしい」
彼女はそう言うと、それはもうとても気まずそうに目を逸らした。
…………………は?
「はああぁぁぁぁ!?!?!?!?」
何気に僕が一番驚いたのはこの時だったりする。
おじいちゃん、キアラ。僕、今日から全属性魔法が使えるようです。
空白部分が多すぎた気がする。あと…の記号も使いすぎたね。うん。これからは気をつけ………たいと思う。それにしても、一週間に三回テストがあるっていうのに、こんなのを書いている俺って(´・ω・`)