表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/136

第14話 「奇跡の瞬間」その3

ついに遺跡バトル完結!!

衝撃の決着をお見逃し無く♪


 コーペン・クラウンの槍を握り締めるアンリだが、羅嬬らじゅの言う通り『核』を見つけなくては、ただの無用の長物だった。

 

 雷光の塊を守護神像の胸部へ放つも、表面が粉砕するだけで、直ぐに再生されてしまう。

 羅嬬は、リュウセイの下へと歩み寄った。

「おい、先程あの化け物を跡形も無く吹き飛ばした兵器は出せるか?」

「へへっ……この有様や」

 リュウセイは、脂汗を流しながら、壊れたブレスレットを羅嬬に見せ付けた。

「クソッ。邪赦螺じゃしゃらは何処へいる……?」

 一人でも、力になれる者が欲しかった。

 琥我こがは、両目を瞑り辺りを見渡した。

「邪赦螺のエナジーが感じられない……」

「邪赦螺……まさかトラップにやられた訳ではあるまいなぁ」

 羅嬬の言葉が耳に入ったソラは、何も言えずに、体の痛みを耐えていた。

 邪赦螺はソラが倒してしまったからだ。


 再び神像の放つ金色のエネルギーが、広間中を駆け巡った。凹凸の床が更に、砕け散り、もう原型すら分からない。

 羅嬬はリュウセイを担ぎ、エネルギーを跳び避けた。

 

 琥我は、床に転がる無数の柱に手の平からエネルギーを送った。

 すると、無数の柱が宙に浮き、神像目掛け突進した。

 神像の、顔を柱が貫き、両腕両足を貫き、胴体を吹き飛ばす。

 最後に、神像の頭上で束になった柱が、巨大なハンマーのように叩き落した。

 強烈な振動と爆音が鳴り響いた。

 見事に粉砕した神像。

 琥我が、息を吐くと、束になっていた柱が地面でばらけた。


 この中に『核』があるかも知れないと思い、アンリは散乱した神像の砂粒や、瓦礫を調べ始めた。

 だが、そうしている間にも、宙に浮く一粒の砂に部屋中の、砂や瓦礫が集まりだす。

 その時、アンリは気付いた。

 ――最初の一粒……。砕け散った体を呼び寄せる最初の一粒の砂が『核』なんだ!!


 核の在り処に気付くも、その時には、先程の巨体が目の前に立ちはだかっていた。

「『核』の在り処が分かった!! もう一度、こいつを粉々にしないとっ」

 叫ぶアンリに、「わかった」と答え、気合を込める琥我。

 その時、神像の両手が、琥我を挟んだ。

「琥我っ!!」「琥我っ!!」

 アンリと羅嬬が同時に叫んだ。


 なんと、ギリギリで神像の掌を、両手を開き押し返す琥我。

 恐ろしいスピードで強まる神像のプレッシャーに顔を真っ赤にし、歯を食いしばる。

 琥我を助けようと跳びかかる羅嬬だったが、神像の目から放たれる赤い光線が、左肩を貫通した。

「ぐわっ」


「このやろうっ」

 痛みで麻痺する足をふらつかせ立ち上がるソラ。だが、思うように動くことすら間々ならない。


 羅嬬に続き、救出しようと試みるアンリ。

「来ないでっ!!」

 跳びかかろうとしたアンリを制止する琥我。そして、琥我は神像の掌に耐えながらも後ろを振り返ると、アンリにギリギリの笑顔を見せ付けた。

 その笑顔が何を物語っているかに気付いたアンリ。

「ダメっ!! 絶対にダメっ」

 叫び、説得をするアンリ。

「アンリ、ありがとう。私に友達のように接してくれたのは、あなただけだった。ここで全員が死んでしまうわけには行かないの」

「他にも方法があるかもっ!」

 琥我は、苦しみに顔を歪めながらも顔を振った。

「アンリ。お願い、約束して。私が死んでも決して悲しまないで。その隙に神像が復活してしまう。一瞬を感じ取って『核』を破壊してっ」

「そ、そんなの……できない……」

 アンリの目から溢れた涙が頬を伝う。

「信じてる……そして……ありがとう」

 そう言い残すと、琥我は全身から紅蓮のオーラを発した。

 神像の掌を少しずつ押し返す。

 全身が真っ赤に染まり輝くと、神像の胴体へ強烈なエネルギー砲が全身から放たれた。

 神像の両腕以外が木っ端微塵に吹き飛んだ。力を使い果たした琥我は、神像の掌の中でトマトが潰れるかのように赤い血を吹き出し、息絶えた。


「うわぁぁぁぁぁああああっ!!」

 絶叫したアンリは、宙で再生を始める中心の砂に狙いを付け、一気にコーペン・クラウンの槍を投げ飛ばした。

 コーペン・クラウンの槍の刃先でイエローサファイアの様な輝きを放つプレートが、急速に回転を始め、金色の渦を作りながら『核』との距離を縮める。

 空を切り裂く槍に、アンリ、ソラ、リュウセイ、羅嬬。それぞれの思いが重なる。

 次の瞬間、コーペン・クラウンの槍は、反対側の壁に突き刺さった。


 それは、絶望と言う言葉が相応しかった……


「は……はず、外した……」

 宙に浮く一粒の砂粒を、槍で射抜く事すら神業である事からして、仕方ないとは言いたいが、この状況に置いては例外だった。

 頭が真っ白になり、言葉を失ったアンリは、電池が切れたロボットの様に崩れ落ちた。


 絶望に堕ち行く全員の前で、再生を始める守護神像スプリガン。


「終った……か」

 ソラが、諦めの一言を吐いた時、空から一粒の水滴が、落ちて来た。

 天井を見上げる一同。

 すると、穴の開いた天井から、大量の水が再生中の神像の上に降り注いだ。

 『核』の周りに結合していた砂が水を含み、重みに耐えれず床に流れる。

「これが、イッツ……ショウタイム……だろ?」

 穴の開いた天井から見下ろしていたのは、邪赦螺じゃしゃらだった。

 ソラが満水し溺れ掛けたトラップの壁を、邪赦螺が突き破り、神像のいる部屋へと流路を開いたのだった。

 血を流す腹を手で押さえ、薄れ行く意識の中そう言うと、息絶えながら地面に激突した。

「邪赦螺っ!!」

 羅嬬は、邪赦螺の下へと走った。


 再生を始めようと宙で浮遊する一粒の砂。

 『核』が、砂や瓦礫を引き寄せる力を高めようと赤褐色に染まる。

 その核を、金色の刃先が貫いた。

 荒い呼吸、ふらつく足で、壁からコーペン・クラウンの槍を抜き取ったソラは、力の限り突き刺した。

「これで終わりだ、クソ野郎っ……」

 そう言った瞬間、核が弾け飛んだ。


 それぞれに、悲しみと、安堵の色が滲み出る中、再び、振動が大きな部屋を包み込む。

「また何かあるんすか?」

 ソラは、尻餅を付いた。

 すると、部屋の中心の床が開き、蒼いサークルが描かれた床が現れた。

「出口や……」

 それは、ソラ達が遺跡に来る時に、エベレストの頂上より通ってきたスフィアゲートだった。

「帰れる」と、ホッとした息を漏らすソラ。

 琥我を失った事に悲しみ、涙するアンリ。


 ――「ご苦労」

 聞き慣れない言葉に、視線をスフィアゲートに向ける一同。

 ただ、リュウセイだけは、その声に聞き覚えがあった。

 黒いローブを纏うゲラヴィスク教の一人。

 白く、平静を表す仮面を付けた男。

「レグザ様……」

 羅嬬はローブの男に向かって答えた。

「よくやった、羅嬬よ。褒美を与えよう」

 その言葉に、仏の表情をした仮面より見える、羅嬬の口元が怒りを表した。

「我々が、此処から脱出出来ぬ事を知りながら、どうして遣わせたっ!!」

「だが、こうして出れた」

「仲間を失った。琥我や邪赦螺を」

「まぁ、良いではないか、たかがゴミの一人や二人。それよりスピリットを頂こうか」

 羅嬬は立ち上がると、手の中に長剣を表せた。

「拒否する。我々は、貴様の奴隷では無い」

 羅嬬は、レグザとの距離を一気に縮めると、至近距離でソニックウェーブを放った。

 だが、次の瞬間には、レグザは空高くに舞い上がり、不適な笑みを見せ付けた。

 レグザを追いかける羅嬬。

 強烈な一撃をレグザに与えようとした時、羅嬬の体を大きな剣が貫いた。

 三人に衝撃が走る。

「仲間を殺すなんて……」

 アンリが、口を開いた。

 リュウセイが使用した『光の大剣』よりも一回り大きな剣に、口から血を吐く羅嬬。


 その時、羅嬬は震える手で、懐から取り出したスピリットをリュウセイへ投げ渡した。

「早く逃げろっ!!」

 その言葉に後押しされた三人は出口を目指した。

 足を神像に踏み潰され起き上がることが出来ないリュウセイを、まだ若干の余力が残るアンリが担ぎ上げ、蒼いサークルを目指した。

「させるかっ!!」

 レグザの手から放たれた光が、ソラと、アンリ、リュウセイの間の床を切り裂いた。

 五メートル程の亀裂が三人を引き裂く。

 リュウセイは、手に持っていたスピリットを、ゲートに近いソラに投げ渡した。

「取り合えず行けっ!! お前が、沢田 龍二に渡して来いっ。お前ら同様にゾンビ共が向かってるかもしれん!!」

「寺村さんと、松之宮はっ!?」と叫び問うソラ。

「ええから、行けっ。絶対に此処から抜け出すから」

「行って、神城君っ!!」

 リュウセイとアンリの目を見つめると、ソラはスフィアゲートに飛び込んだ。


 リュウセイを担ぐアンリが、五メートルもの亀裂を跳び越えようと、助走する距離を開ける。

 その頭上では、羅嬬がレグザにしがみ付き、リュウセイ達が脱出するまでの時間を稼ぐ。

 フルパワーのアンリでも、跳び越える事を躊躇しそうな距離なのに、疲れ果てたアンリには、相当苦しい状況だ。

「行ける、お前やったら跳び越えれる。スーツの力を解放しろ」

 リュウセイの励ましを貰い、意識を集中するアンリ。

「行きますっ」

 すると、アンリのバトルスーツのジーンズパンツが足に吸い付き、スピリットの力を吸収し始めた。

 アンリは、助走をし、一気に跳び上がった。


 巨大な亀裂の上を通過するアンリ。

 向こう岸のギリギリの淵に着地する事に成功したアンリは、羅嬬の方を振り返った。

「行けっ!!」

 羅嬬の言葉に後押しされるかのように、アンリとリュウセイはスフィアゲートに飛び込んだ。


「ざまぁ見ろ、レグザ」と、血を流す口元に喜びを表す羅嬬。

 だが、羅嬬の思惑に反し、レグザは笑い出した。

「お前が、俺を止めただと? 冗談は仮面だけにしてくれ」

「何だと?」

「あの三人をこの場で殺そうと思えば簡単に出来ていたさ」

「まさか……わざと行かせたのか」

 不気味な笑い声を上げるレグザ。

「これも計画の内さ」

 そう言うと、レグザは、羅嬬の腹部を貫通させていた大剣を真上に引き上げた。

 飛び散る鮮血と共に、仏の仮面が真っ二つに割れた。





 

 ~次回 第15話「沢田 龍二」~


 今だ闇に沈む沢田 龍二の下へと急ぐソラ。


 だが、リュウジは、決してソラを認めようとはしなかった。


 氷壁のオブラートで心を閉ざすリュウジの運命の歯車は動き出すのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ