第二話 家庭教師、来ました
何処をどう歩いたかなど思えていません。気がつけばどこかの城のような場所にたどり着いていました。
目の前には我が愛しの女神様が玉座の様な椅子に座りこちらを見ています。
その姿すら美しい。
「そろそろ。意識をしっかりと持って欲しいのですが・・・。」
女神様が困ってます。まぁ困らせてるのは俺ですけど・・・。
傷心した心というのは治りが悪いものです。
「私の従者にする儀式がまだあるのですが・・・」
聞き捨てならない言葉がありました。
「あら?・・・俺ってば、まだ女神様の従者じゃないんですか?」
「先程のはあくまであなたの体を天使・・神の従者になるべく魂のあり方を変化させたに過ぎません。どの神と契約するかは天使の自由です。神と契約をすることでその神の加護を受けて初めて従者となるのです。今はその器の準備が出来たに過ぎません。」
「なるほど。」
「私と契約しなくてもいいのですよ。私の容姿を気に入っているだけなのであれば他にも美しい神はたくさんいます。」
「なにをおっしゃいます!!俺は例えどんな美しい神に出会ったとしてもあなたへのこの気持は変わりません!!あの時から俺はあなたを心より崇拝して心よりあなたを愛すると決めたのですから!!」
「・・・」
あら?ソッポを向かれてしまいました。相変わらず女神様は俺の愛に答えてくれませんねぇ。
まぁこれからゆっくり行くとしましょう!!
「ご、ごほん!では、私の従者として契約をするために聖痕を付けますのでこちらに来てください。」
女神様はわざとらしい咳をしてそう言いました。
「成婚―」
「違います!!」
俺のニュアンスが違ったのでしょうか、なぜか言葉が遮られました。
「聖痕!!聖・痕です!!スティグマともいいます!!」
二度言われました。大事なことのようです。
そんなに否定されては悲しくなってしまいます。
「聖痕ですね・・・。」
「そうです。神の従者である。証です。」
「俺が勇者の時にしていたものですか?」
日本からユーグリッドに行く際に俺は女神様から聖痕を受け取った。
聖痕があれば神の加護が受けられるということだったはず。勇者の証でもある。
「形は同じですが。意味が全然違います。肉体への聖痕と魂への聖痕とでは加護の量も違いますが絆の深さも違います。」
「絆ですか・・・なんかエロいですね。」
「エロくなんてありません!!神聖なものです!!」
「勇者の時の加護も反則的でしたけどそれ以上ですか・・・。」
「あれぐらいの力がないと魔王など倒せません。」
なにがトリガーになったのやら女神様がちょっとスネられました。
その姿すら美しい。
「こほん!話が打線しましたが、今からあなたに私の聖痕を付与します。こちらに来てください。」
指示された様に俺が女神様の前まで足を進めると体が自然とその場に跪いて女神様に頭を下げます。
「汝の真名を示せ。」
意味を聞かなくても意味がわかります。いいえ、魂が知っているかのようです。
「八神和人」
俺が日本にいた時の名前です。ユーグリッドでは勇者カズトと呼ばれていいましたね。
「汝を我が眷属とし、新たな名と我が真名を授ける。」
胸が焼けるように熱くなります。これはきっと愛の熱さですね!!
そうに違いありません!!ヒャッハァー!!いい熱さだぜ!!燃えるようだ!!
心のなかで一人でテンションを上げていると女神様が続けます。
「我、アリアラ。汝の名、アルデリッヒ。」
燃えるような熱さが収まると次は清々しいまでの晴れやかで爽やかな風が胸の内を吹き抜けていきました。
――我が愛しの女神様の名は『アリアラ』
――生まれ変わった自分の名は『アルデリッヒ』
まるで、最初から知っていたし、最初からそれが自分の名であった様な感覚。
忘れていたのを思い出したような感覚です。こうなることが運命で決まっていたような。定めの様な。
「その名、謹んでお受けいたします。我が最愛なる女神アリアラ様」
面を上げるとそこには今まで見たどんな美より美しく、神々しい芸術的な女神が立っていた。
「これで、聖痕の付与も終わりです。これからよろしくお願いします。アルデリッヒ。」
ニコリを可愛らしく笑いかける女神をいつもでも見ていたが俺は聖痕がついた胸にゆっくりと手を当てて今一度、頭を下げます。
「幾、久しく」
女神様が「えぇ。よろしくお願いします」というと玉座に座り直します。
そして、一呼吸した後に俺に向けてその小さく可愛らしいお口を動かします。
「私の名ですが。普段は私を真名で呼ばないでください。」
「それは、なぜですか?」
「神や、天使達にとって真名とは特別な物です。自分を構成する一部と言ってもいいでしょう。だから、たやすく他人に教えたりはしません。己の従者である天使にも教えない神だって存在します。それだけ、真名というのは大事なものです。あなたもたやすく真名を教えてはいけませんよ。信頼出来る者にだけ教えるのです。」
「わかりました。では、俺は女神様のことをなんと呼べば?」
「そうですねぇ。いろいろ呼び名が有りますが。ユーグリッドで使われていたコーネと呼んでください。」
「わかりました。女神コーネ様。」
「その名前、気に入ってるんです。」と女神様がウインクしてます。
そんな姿も美しい。
「さて、これで聖痕の儀は終わりです。さっそく天使のしての仕事をして欲しいのですが・・・。まずはお勉強をしましょう。」
なにを言っているんですかこの女神様は・・・
しかし、そんな姿も美しい。
「勉強?ですか・・・。」
「はい。あなたはまだ、天界についても天使についても全然しりませんよね?」
「日本にいる時は神話とかを読んではいまし、ユーグリッドでもそれなりに神話とかがありましたよね。」
「あぁ、あの好き勝手書いてあるやつですね。」
「好き勝手ですか・・。」
「あんなものは人間が掻いた妄想です。事実無根とまではいませんが面白おかしく着色して書いてあります。そんなのではなくて正確な歴史や決まり事、天使について学んでもらいます。」
なにか、コーネ様が悪く書かれたいたのでしょうか?恨みがるのでしょうか?
そんな文献、どっちらの世界でもみたことないのですが・・・。
「まぁ、女神様がそこまでいうなら学びますけど。」
「はい。しっかりと学んでください。家庭教師も雇ってありますから」
ん?家庭教師?
「カマエルさん。入ってきてください。」
後ろの扉が開かれて一人の女性が入ってきました。
スーツ姿で頭をお団子状に縛り、整った顔にはザマスメガネが掛けられて謎の反射で目が見えません。
そのカマエルと呼ばれた女性はヒールの音を響かせながら俺の横まで来ると、俺と同じ様に女神様に跪いて頭を下げます。
「お呼びに預かり光栄であります。」
「いえ、あなたに受けてもらえてこちらこそ光栄です。」
「勿体無いお言葉。それで、私の生徒はどちらに?」
辺りを見渡すように顔を左右に振ります。
それを見たコーネ様は苦笑して言いました。
「あなたの隣にいる天使ですよ。」
そう言われるとザマスメガネをこちらに向けて首をかしげます。
「この天使が?」
「はい。」
家庭教師を名乗る女が人のことをマジマミと下から上まで、まるで品物を吟味するように見た後、またメガネの縁を指先で押し上げました。
「女・・・いや、男。付いているものがついていますね。変態ですか。」
はい!傷つきました!!今俺傷つきましたよ。
しかし、反論できないのが悔しいです!!
「いや、これには深いわけが・・・」
「どんな理由があろうと結果が全て。あなたは紛れも無い変態です。」
「返す言葉もありません。」
その場でうなだれる俺を無視してカマエル先生はコーネ様の方に向き直ります。
「生徒は不服ですが、一度受けた依頼です。この私が教育するのですから完璧な変態・・・いえ、完璧な天使に仕立てあげましょう!!」
「今!絶対、好意的に変態っていいましたよ!この人!!」
「あなた。うるさいですね。神の御前ですよ。慎みなさい。それに教育はもう始まっているのですよ!!先生とお呼びなさい!!」
バチっ!!
カマエル先生がどこから出し方わからいムチを手に叩いてきます!
「はう!!」
変な声が出てしまった。
そんな俺達のやりとりを見てコーネ様は額に手を当ててめ息を漏らすのでした。
「はぁ。カマエルさん後は任せました。私は少し疲れたので休ませて頂きます。」
「はい。私にお任せください。」
カマエル先生は一礼した後に、俺を持っているムチで簀巻にして引きずるように部屋を後にするのです。
「いやです!!助けてください!!ムチを持った人とどう接していいかわかりません!!助けてください!!女神様!!」
「うるさいですよ!!黙りなさい!!」
「アヒン!!!」
女神様に『助けて』の目線を送りましたがニコやかに微笑みかけられ手を振られました。
あぁ~俺はこのあとどうなるのでしょうか・・・。