表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/184

28ページ目 蝕む悪夢、痛む傷

 

 ぼんやりと、意識が覚醒し始める。


 周りを見渡すと、真っ暗で、秋も中頃だというのに風も吹いていない。

 一体ここは何処なのだろうか。


 ピィィィ!!


 突然、叫び声が響いた。アリウスはこの声に聞き覚えがあった。

「シャディ!? どうした、今い……」


 足が踏み出せない。

 まるで何かに足を掴まれているような感覚を感じた。ヌルヌルとした、気持ち悪い感触。

 しかし進まぬ足とは逆に、体だけが前に進んでいく。

 そして遂に、小さなエメラルド色の体が見えた。

「シャディ! お前こんなところで何を……」

 アリウスは直後、言葉を失った。


 シャディの身体には、無数の切り傷が開いていた。

 既に息もなかった。


「……嘘だろ。シャディ!! シャディ!!」

 いくらアリウスが呼びかけても、あの可愛らしい仕草で駆け寄ってはこない。

 いくらアリウスが手を伸ばしても、触れることが出来ない。


「兄さん!! どうしたんだよ兄さん!?」

「あんたどうしちまったんだい!?」

「その声……ジークとレンブラント!?」

 振り向くとそこには、自分にひたすら語りかけるジークとレンブラントの姿があった。だが2人の前に、自分の姿はない。

「ジーク、レンブラント!! 俺はここだ!! シャディが、シャディがーー」


「やめてよ兄さ……グアァァッ!!」

「ジーク! あ、ああぁぁっ!!」


 2人は見えぬ何かに斬り刻まれ、鮮血を散らしながら倒れ伏した。

「ジーク……? レンブラント……? 誰だ……誰だァァァ!!?」

 見えぬ何者かに向け、アリウスは絶叫した。自由に動けぬ身体で必死にもがくが、まるでいうことを聞かない。


「もうやめるんだ!」

「アリウスさん、正気に戻って!!」

「この声は……カリスとイデア!?」


 その先で、2人はまたしてもアリウスの名を叫んでいた。

「気をつけろ!! ここには何かが……!!」

「きゃあぁぁぁぁっ!?」

 だが虚しくも、イデアの身体は引き裂かれてしまった。

「イデア!! っ!? ガ……グハァァ……!」

 続けて、カリスも同じように、散った。



「ゆ……夢なんだろ……? 覚めろ……早く覚めてくれよ!!」

 上ずった声で叫ぶが、誰もその声に答えるものはいない。


 その時、目の前にまたしてもよく知る人物が現れた。

「コノハ……!!」

 彼女に向かって走ろうとすると、足に絡みついた呪縛が解かれた。

 半ばパニック状態で、その小さな肩を掴む。

「無事だったのか! 良かった……」

「ど、どうしたんですか?」

 コノハはキョトンとした顔で見つめ返す。

 今のアリウスにとって、それは唯一の救いだった。

「それが俺にも分からないんだ、一体ここはーー」

「……ッ!?」

 ズブリ、という鈍い音が近くから聞こえる。同時に、コノハの顔が青ざめていく。

「コノハ……?」

「どう、して……な、んで、こんな……」

「何言ってるんだ!? どうしたんだよ……っ!!」


 理由は明白だった。


 コノハの腹部には円を描くように血痕が刻まれ、その中心には剣が突き刺さっていた。

 ドクドクと流れ出た血は、それを握っていたアリウスの手へと伝わってきた。

「なっ!!? どうして、どうして俺が!?」

「信……じ、てた……の、にぃ……」

「違うんだ!! 俺じゃない、俺じゃないんだ! 信じてくれコノハ!!」

「アリウス……その人……?」

「は……?」

 そこで初めて、アリウスは自身の足元を確認した。


 顔が半分崩れ落ちた少女が、足にしがみついてニヤリと笑っていた。



 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「〜〜〜っ!!!」

 言葉になっていない叫びを発し、アリウスは飛び起きた。

「あっ、グゥ!!」

 直後に右肩に激痛が走り、再びベッドに倒れ伏した。妙な息苦しさすら感じる。

 記憶の糸を手繰り寄せていると、ガチャリと扉が開く音と共に光が差し込む。


「あっ、兄さん!!」

「あ? ジーク? 何で……ここは俺の部屋みたいだけど」

「兄さんが大変だって、コノハさんに呼ばれたんだよ……でも良かった、助かって」

「いや、危うく夢の中でも死にかけてたんだが……」

「え、えぇ? だったらまだ寝てたほうが良いよ。ゆっくりして……ンハァッ!?」


 突如ジークが何かに吹き飛ばされてフェードアウトする。暗闇を駆け抜け、それはアリウスの顔を見つめてきた。

「アリウス!? アリウス!! 良かった……良かったよぉ……」

「コノハ? 何を血相変えて……ってイダダダダ!!」

 コノハに抱き締められた瞬間、胸の内側がミシリとエゲツない音を立てたのだ。

 だが聞こえていないのか、コノハは追い討ちのように頭を胸に打ち付け始めた。

「お母さんに連れてこられた時は血塗れで、もうダメかと思って、それで、それで……」

「イダイッ! やめ、グフッ!!」

「夜中もずっとうなされてて、ウゥ……」

 最早アリウスの意識は再び失われていたのだが、コノハは気づくことなどなかった。

「に、兄さぁぁぁん!!」



「全くあんたは……」

「……分かってるよ、やりすぎたって」

 コノハは鍋の中身をかき混ぜながら、反省したように縮こまる。レンブラントは呆れたようにそれを手伝う。

「でも無事で良かった……だって肩に穴が空いてたんだもん」

「あいつなら大丈夫だとは思ってたけど、流石に心配したねぇ」

 レンブラントはアリウスが目覚めるまでの3日間を思い出すと、コノハの苦労を思い出して溜息を吐いた。


 毎晩寝ずに、意識のないアリウスを介抱し続けた上に、優しく語りかけていたのだ。何故ここまで献身的に出来るのか疑問だったが、考えてみれば理由は容易だった。


 レンブラントは密かにほくそ笑むと、コノハの頭をクシャクシャと撫で回した。

「んん……どうしたの?」

「いやぁ、あんたなら大丈夫だよ」

「だから、何が?」

「あいつの面倒見れるの、コノハしかいないって訳さ」

 親指を立てるレンブラントを、コノハは意味が分からない様子で見ていた。



 ゆっくりと扉を開ける。

 まだアリウスは起きていないようで、微かに寝息が聞こえてくる。

 コノハはベッドに近づくと、今度は怪我をしている部分に気をつけながら、アリウスの体を揺する。

「アリウス、ご飯だけでも食べましょう? 3日も食べてないと傷も治りませんよ」

「うん……? あぁ、コノハか」

 アリウスは起き上がると、無事な左手だけで伸びをする。

「流石に腹減ったな。悪い、ありがとなコノハ」

 アリウスは腹をさすると、コノハの持っている器を受け取ろうとした。

 が、直前で引っ込められる。

「……うん? 何で引っ込めた?」

「右手がまだ動かないのにどうやって食べる気ですか? 言っておきますけど犬食いはダメです」

「そこは……」


「だ、だから、わた、私が食べさせます」


「ブッ!? お前何言って、ってイデデデ!」

 顔を紅潮させるコノハに対して、アリウスはひっくり返りそうになった。その拍子に右肩に激痛が走ってしまう。

 そんなアリウスをよそに、コノハはスプーンですくったポタージュをフウフウどう冷ましている。

 そしてアリウスの口の前まで持って行き、必殺の一言。


「はい、あ、あ…………あ〜ん」


 心に何かが刺さる音を、アリウスはしっかり聞いた。

 仮にも年頃の娘に、いい年をした男が「あ〜ん」される、嬉しいのか悔しいのか分からないこの気持ち。


 だがポタージュの食欲をそそる甘い香りと、口を突くスプーンの誘惑には勝てない。


 アリウスが黙って口を開くと、その中にスープが注がれる。

 野菜の甘みと微かな塩気は、久しぶりに働く胃に優しい味だった。

「美味いな」

「ひゃい、しょうですか!」

「お前がやっておいて何で照れるんだ!?」

 だがコノハは止めようとしない。相変わらず丹念にスープを冷まし、アリウスの口まで持っていく。

 その度に、いちいち「あ〜ん」をするのが、アリウスにとってある意味辛かったが。


 ガタン


「ひえっ!?」

「アッツイ!!」

 扉から響いた音に驚いたコノハは、アリウスの口の中に熱々のスプーンを突っ込んでしまう。

 舌を痺れるような痛みが襲う。


「何してるのレンさん?」

「この馬鹿! 折角いい絵面だったのに!」

「ええぇ!? 僕のせいなんですか!?」


 隙間から微かな光と、ジークとレンブラントの声が入り込んでくる。

「あいつら何やってんだ部屋の前で……お、おい、コノハ?」

「……フフフ」

 コノハはおもむろに器をベッド横の棚に置くと、ゆらりと扉に近づいていく。


 直後、隙間の話し声にコノハの怒号が混ざった。

「何してるんですか2人とも!!」

「いや違うんですよコノハさん! 僕は止めようとして……」

「いやぁ、ジークが気になるっていうから仕方なくねぇ」

「嘘つかないでくださいよレンさん!?」


「2人とも正直に話してください! じゃないと後悔することになりますよ!!」


 アリウスはその言葉に心臓が跳ね上がった。自分に言ったわけではないのは知っている。だがこの一言はまるで自身を戒めるように響いたのだ。


 或いはあの悪夢は、疲れ切った自身を警告していたのだろうか。


 と、ガチャリと鍵がかけられる音に我に帰った。

「説教は終わったのか?」

「もうちょっとしたかったですけど、今は怪我人優先ですから」

 笑いながらスープ皿を持ち、再びアリウスの横に腰掛ける。

 スープを冷まそうと口を近づけると、コノハは残念そうな顔をする。

「あ……冷めちゃってますね。温め直してきま……」

「あぁっと、ちょっと待った!」

「んあっ!?」

 アリウスは左手をベッドから伸ばし、袖を掴む。コノハはスープを落としそうになるが、慌てて持ち直す。

「ど、どうしました?」

「あ、いや……」

 寸前で、アリウスは言葉に詰まってしまった。喉の入り口まで出かかった言葉は、寸前で戻ったのだった。


 代わりに、こんな言葉が口をついて出た。


「少しの間でいい……そばにいてくれないか?」

「……はい」


 コノハはスープ皿を置くと、再びベッドの横に座る。


 だが更に、コノハはアリウスの頭を自らの胸に抱いたのだ。


「……はっ!? いや、そこまでしなくてもい……!」


 アリウスが言ってもなお、コノハは離さない。むしろ抱く力を少し強めた。


 甘い香りに、暖かく柔らかな感触。

 その二つはアリウスから抵抗する力を吸い取ってしまった。直後、強烈な睡魔が襲い来る。

 子供じゃないんだ、とアリウスは意識を保とうとする。しかし疲れ切った身体は言うことを聞かない。


 やがて、深い眠りの世界へアリウスは旅立った。



「……」

 コノハは自分の胸の中で寝息を立てるアリウスを見て、一人笑っていた。

 まるで子供のようなその顔を見ていたコノハは、とある言葉を思い出す。

「ネフェルさんって、どんな人だったんですか、アリウス?」

 アリウスが意識を失う直前に、自分に向けていった知らぬ名前。

 その時の瞳の色を思い出すと、コノハの心がズキリと痛む。渇望するように、深く黒い色。


 想い人を亡くしたような、深い虚無の色を。




 続く

やべえよ……砂糖が出そう


というわけで28ページ目でした。何なんだよ……一体今回は怖い話なのか甘い話なのか、どっちかにしてくれよぉ。

というわけで、次はまた日常に戻るかと思います。


それでは皆さん、ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ