表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/50

元魔王は聖女候補の派閥を知る。

 秋が深まり肌寒さを感じ始める頃――


「知ってる? 最近大神殿を取り囲むように、周辺地域の治安が良くなってきてるんですって」

「魔物の数も減って来てるらしいぜ?」

「私なんて、実家からここまで来るのに、護衛を十人雇って、それでも夜盗に襲われそうになったのにぃ」

「今なら護衛無しで森を抜けられるんじゃないか?」


 そんな噂話が広まっていた。

 治安が良くなるのは良い事だ。王都の治安部隊が頑張っているのだろうか?


 大神殿は王都から徒歩で数時間の距離にある。

 この近辺だけを見れば治安は元から悪くはない。神殿にも兵士はいるし、当然王都にもだ。

 だが王都から離れるようにして、大神殿ここから一日もいかな距離では、常に盗賊、山賊、魔物は出現する。

 魔法の試し打ちに行って知った情報だ。

 だけど確かにここ数日、それらの姿を見なくなった気がするな。

 次からはもっと遠くまで試し打ちに行かなければ。


「ルインくんっ。明日は聖女様候補の子たちがここに来るのねっ」

「え? フィリアたちが?」


 教室に飛び込んで来たポッソが、息を切らせてぼくの所へとやって来た。


「フィリアちゃん!? ル、ルインくんは知ってるの!?」

「うむ。同郷なので」

「あ、あ、そうなのね。フィリアちゃんはアルファート領から来たって――あぁ、僕はどうして気づかなかったのね!?」

「いや、それよりもポッソもフィリアの事を知っているようだが――」

「当たり前なのね!」


 食べ物のこと以外いつものんびりとしたポッソとは思えないほど、彼は素早く、そして力強くぼくの肩を掴んだ。

 そして燃えるような目でぼくを見つめる。暑苦しい……。


「フィリアちゃんは僕たち生徒や、見習い神官、それに神官たちの憧れの的なのね! もちろん、司祭様や高司祭様の中にも、フィリアちゃん推しは多いの! あ、でもラフィちゃんもステキなのよ?」

「憧れ……しかし二人はまだ十三歳。憧れるというのは――」

「年齢なんて関係ないのね! 寧ろフィリアちゃんなんかは、十三歳なのにもう中級魔法が使えて、すんごいの!」


 ほぉ。フィリアは中級魔法を使えるようになったのか。

 ぐぬぬ。負けてはいられない。


「ラフィちゃんは聖女さま候補なのに、剣術が出来て――あぁ、戦乙女ラフィちゃんなのー」

「あぁ、剣術教えたのは――」

「フィリアちゃんが聖女さまなら、ラフィちゃんは聖女を守る聖戦乙女ヴァルキリーなのね!」


 戦乙女が光の精霊だと知って言っているのだろうかポッソは。

 彼が熱く語りだすものだから、周囲に男子がどんどん集まって来た。

 どうやらフィリア派、ラフィ派とが居るようだ。


 しかし不思議だ。

 二人が学び寝泊まりする奥の神殿は壁によって隔離されている。

 彼らはどうやって二人の姿を見たのか。

 それを尋ねると、意外と簡単なものであった。


「え? 週末に行われる、大神殿に務める者だけが集まる祈りの集会に、聖女さま候補も来ているのね」

「なんだ。そうだったのか」

「ルインは一度も来た事無いもんな」

「いや、一度行った。一時間もずっと高司祭の自慢話が垂れ流されるだけで、飽きるなんてものではないだろう」


 ぼくがそう言えば、全員が静かに頷く。


「だから聖女さま候補のお二人を見て、癒されに行ってるのねぇ」

「そうそう。可愛いよな~」

「フィリアちゃんは守ってあげたいタイプ。ラフィちゃんは守られたいタイプだぜ!」

「いや、男ならそこはせめて、肩を並べて敵と立ち向かいたいとか言えよ」


 そういうものだろうか。

 確かにフィリアは体力は少なく、力仕事は任せられない。介助が必要だ。

 ラフィも田舎の出身と言っていたが、彼女は体力もあるし体も俊敏だ。

 寧ろ畑仕事を手伝ってくれるぐらいの勢いだろう。


 守ってやる――大根運びを変わってやる。

 肩を並べる――肩を並べて大根を掘る。


 うむ。確かにその通りだ。


「おいおいお前ら。フィリアちゃんとラフィちゃんだけじゃなく、マリアロゼさまの事も忘れんなよ」

「うぅん。マリアロゼさまも確かに可愛いの。でも滅多に集会にも来ないし、いつもツンツンしててちょっと怖いのね」

「そこがいいんじゃねーか! 高嶺の花! 俺たちには決して手の届かない、雲の上の聖女さまだろう?」

「へ、へへ。オレもさ、あのツンツンしてるのが良いと思うんだ。へ、へへへ」

「分かる。ちょっと踏まれたいよな」


 踏まれたい?

 変態かこいつ。


 そんな訳で、大神殿内でフィリア派、ラフィ派、そしてマリアロゼ派の三派が出来ているようだ。

 この中の誰が聖女に選ばれるか――そんな賭け事すらあるとのこと。

 選ばれなかった者はどうなるのか? 

 まぁ実家に帰れるのだろう。

 フィリアの事を思えば選ばれない方がいいのだろうか?






「え? 私ですか?」

「そう。聖女に選ばれたい?」


 夜、フィリアの部屋で彼女に直接聞いてみた。

 ぼくの予想では「もちろんです」と、即答するものだと思っていた。


「分かりません……前は帰りたいって思ってました。でも――」

「でも?」


 フィリアは大神殿で見聞きしたことを、ぽつりぽつりと話し始めた。


 ぼくたちが暮らしていたアルファート領より、もっと貧しい村がある。

 毎年のように飢餓で苦しみ、子供たちが死んでいく。


 聖女にどんな力があるか分からないが、そんな子供たちを少しでも救いたい。

 フィリアはそんなことを呟いた。


 なるほど。それが出来るのならと、フィリアは聖女になる道を選んでもいいと考え始めたのだな。

 それに――


「ラフィちゃんは剣士になりたいんだものね」

「そ。だからフィリアには悪いけど、聖女にはフィリアになって貰わなきゃ困るのよねぇ」

「ふふ。私もここに来た時ほど嫌じゃなくなったし、誰かのお役に立てるなら嬉しいもの。任せて!」


 なんと! あのフィリアが随分と頼もしくなったものだ。

 しかし。


「聖女候補はもうひとり、マリアロゼという女が居るのだろう? それに任せてもいいのでは?」


 ぼくがそう言うと、二人は眉尻を下げ、困ったような顔になった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


新作の異世界転移物を投稿しております。
そちらもぜび、お読みいただけるとありがたいです。
ゴミスキル『空気清浄』で異世界浄化の旅~捨てられたけど、とてもおいしいです(意味深)~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ