表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
倒されるべき勇者  作者: ロールほうれん草
4/11

第三話「冒険者ゼル」

 冒険者の集いの朝は忙しい。

 そもそも朝出掛ける冒険者のために開店時間を合わせているのだ。

 忙しいのは仕方がない。


 レイとメイはしっかり仕事をこなす。

 客から注文を受け、料理を運び、食器を回収する。

 冒険者の話を聞くために働いているレイだが、基本的に昼に行動する。

 その時間帯に来る冒険者の客は長旅からこの村「チタン村」に帰ってきたか、旅の途中で寄った者が多い。

 そのため客数が少なく、さらにいい冒険の話が聞けるのである。


 そして開店から2時間が立ち、10時となり、店には店員と少しの客となる。

 この村で朝出掛ける冒険者は日帰りが多い。

 そのため夜もこのくらいの人数か、と考えたメイの顔は暗い。

 それと逆に、そんなのどうでもいいという表情のレイは、さらなる客を求めていた。


「あぁー、もう疲れた... 休みたーい」

「後2時間で休みだから頑張ろうよ」

「どうせ客はこれから少なくなるから、レイくん1人でいけるでしょ? いや! いけるはずだ!」

「……後で店主さんになんか言われても知らないからね?」

「足音聞こえたら働いている振りするからだいじょーぶ」

「……」


 どっちが年上なのか分からない話をしていると、表の扉が開く。


 レイはもうそろそろ行動すべきか、と考えながらいつも通りの挨拶をしようとする。

 しかしそれは止められる。

 理由は入ってきた客が、


「よお、レイ。元気にしてたか?」

「ゼルさん! 久しぶりです! 今までどこ行ってたんですか?」

「はは! 元気そうだな。ちょっと長旅に出ていてなあ」


 レイの知り合い、冒険者ゼルであったからだ。

 行動開始である。


「この店、前と変わってねぇなあ」


 前来た時の事を思い浮かべながら、今と比べる。


「半年間ずっときれいにしてきましたから」


 ゼルが旅に出たのは半年前のことである。

 冒険者の集いは店内に何か特別に物を置くということがないので、年中店内の雰囲気は変わらない。

 何年も来てないとなれば別だが、半年ほどなら変わっていない、という感想が出てもおかしくない。


 レイは店の話を少ししながらカウンター前の席へ誘導する。


「まぁ、とりあえずゆっくりさせてもらうか。オムライス頼むわ」

「はい。分かりました!」


レイは調理場に向かって「オムライス1つー!」と大きな声で頼む。


 これでしばらくは話ができる、そう考えたレイは


「それじゃ、冒険の話お願いします!」


 そう催促する。


「はいはい、分かったよ」


 ゼルの方も愉快に返事をする。


「さて、何から話したもんかねぇ」


 料理名の一覧が書かれた紙を見ながら考える。


「……そうだな、レイ」

「はい?」

「この『オムライス』は何で書かれてる?」

「何って言われても、ペンですかね?」


 この紙に書いてある文字は、店主が書いたものである。

 バランスが良く、とてもきれいな字だ。

 他に店内に複数置いたり、破れたり汚れた時用に予備に何十枚とある。

 それでもほぼずれが生じていない。


「それがどうかしたんですか?」

「まぁそう答えるか... そうじゃなくて、これはカタカナで書かれているだろ?」

「あぁ、そういうことですか……」

「そうだ。それならこれは漢字だ。そんでもってこっちが平仮名だな」


 指を他の料理名のところへ移動させながら説明する。


「この三つの文字、こいつら『ニホン語』って読んでるだろ?」

「そうですね。『ニホン語』は僕らもいつも使ってますし、どこの国でも使われていますからね。それくらいは」

「そうだ。こいつさえ知っていればどこの人間とでも意思疎通ができちまう。そこでこいつが生まれた国に行って来たんだ」

「……『トーキョー国』ですか」


『トーキョー国』。

 この世界の中ではかなり大きい国だ。

 人々が使っている言葉、そして人間はその国から広がっていったと言われている。


「あそこ、なんか魔法以外のなんらかの技術を研究しているとか、聞いたことがありますね」

「おぉ、よく知ってるな。それについても見に行ってきた」


 レイは目を輝かせながら、身を乗り出す。


「本当ですか!? ずっと気になったんです! さっそくそれについて……」

「まぁまぁ、落ち着け」


 興奮して間近に近づいてきたレイの顔を、手で押し返しながら落ち着かせる。


「すいません、取り乱しました……」


 しまったという顔で、うつむきながら言う。


「本当に元気だなぁ。レイは」

「元気には自信がありますので!」

「そうか、そりゃいい。話しがいがある」


 そしてニヤリと笑い、


「ゆっくり話してやるよ、俺の冒険を」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ