【揺花草子。】<その781:立ち止まらければ。>
【揺花草子。】<その781:立ち止まらければ。>
Bさん「そんなわけで、収録開始です。」
Aさん「そうですね。」
Cさん「そうですね!」
Bさん「・・・。」
Aさん「・・・。」
Bさん「で、今日、まぁ今回の話数の公開日ってイミじゃなくて
収録日ってイミで、今日はホワイトデーなわけですけど・・・」
Cさん「そうですね!」
Aさん「・・・。」
Bさん「・・・・・・。」
Aさん「いや、カトリーヌさん? その・・・」
Cさん「え? なにかしら?」
Bさん「なんで『いいとも』みたいなノリなの・・・?」
Cさん「あれ、ダメだったかしら?」
Aさん「いやダメって言うか、イミが解りません。」
Cさん「あれ〜? そう言うコト言っちゃう!
あなたたちの姿勢にちょっとがっかりだわねこれは。」
Aさん「は・はい? なんですかそれ・・・」
Cさん「同じ日刊コンテンツとして『いいとも』を向こうに回して
コトを構えるぐらいの気概はないのかってハナシよ。」
Aさん「ないですよ!!? なに言ってんですか!!?」
Bさん「向こうはもうなん10年も続いてる番組だからね!!?」
Cさん「あなたたちだってもう2年半もやってるじゃない。
話数だってもう800近いし・・・。
800回って言ったら週刊連載でも16年よ?
ジャンプで言ったらこち亀に次ぐ長さよ?」
Aさん「いやジャンプで言わないで下さい。向こうは週刊ですから。
較べるスケール違いすぎます・・・」
Cさん「まぁジャンプの話は別にいいわ。
とにかくあなたたちは日刊コンテンツのパーソナリティーとして
もっと誇りを持ちなさいってこと。」
Bさん「誇り・・・ねぇ・・・。」
Cさん「それに、とても残念で悲しいコトだけれども『いいとも』はこの春で終了でしょ?
でもそれはあなたたち的には『ライバルが止った』『いつか追いつける』と
考えることもできるわけよね?」
Aさん「イヤできないですよ!!?
ライバルの背中はぼくらが今まで歩いてきた距離の10倍以上も向こうですからね!!?
30年近く先行されてますからね!!?」
Bさん「追いつく頃には阿部さんはすっかりおじいちゃんだよね・・・。」
Aさん「いやすっかりってほどでもないとは思うけど!
まだまだ血気盛んだと思うけども!!」
Bさん「・・・でも30年かぁ・・・。
うーん・・・。」
Cさん「あんまり先すぎてイメージ湧かないかしら?」
Bさん「さすがにその頃には阿部さんも
ニート脱却できてるかな?」
Aさん「だから今でもニートじゃないからね!!???」
どっちかの苗字は変わってるかも知れないね。
----------
「Meister's Brief」から自動転送
http://www.studiohs.com/28if/brief/2014/03/18.html




