表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2014年)  作者: 篠木雪平
2014年2月
52/365

【揺花草子。】<その756:唐突なカミングアウト。>

 【揺花草子。】<その756:唐突なカミングアウト。>


 Bさん「ぼくってさ、フランス人じゃん?」

 Aさん「・・・えぇ、はい・・・。」

 Bさん「なんか微妙な反応だね?

     なにそれ阿部さん?」

 Aさん「いやなんかすごい今更感たっぷりなこと言い出したなーと思ってさ。」

 Cさん「私もフランス人よ?」

 Aさん「や、うん、なんかそれは分かります。」

 Bさん「なんでー!!? おかしいよー!!

     ぼくもママンも変わんないじゃんかー!!」

 Aさん「イヤそうなんだけどね・・・。

     なんか、なんて言うんだろう、この微妙な違和感・・・。」

 Bさん「えぇ〜? フランス人感たっぷりじゃんかぁー。

     フランス・ギャルじゃんかぁ〜。」

 Aさん「それはそれで違うからね。

     フレンチロリータの先駆けだからね。

     そんなん良く知ってるねきみ。」

 Cさん「そこらへんの仕込みは抜かりありません。

     親の教育方針ってことですよ。」

 Aさん「いやカトリーヌさん自信満々に言わないでください。

     子育ての方向性間違ってますから。

     全力で明後日の方向に突き抜けてますから。

     とにかくなんだか改めてそう言われると多少違和感を覚えるってこと。」

 Bさん「あ、そうか、それは分かる。

     ぼくだって阿部さんから真顔で改めて

     『ぼくってニートじゃん?』て言われたら戸惑うもん。

     『いや今さらそれ言う?』てなっちゃうもん。」

 Aさん「だからニートじゃないからね!!? 社会に労働力を提供してるからね!!?」

 Bさん「まぁそう言う初夢を見たのなら今年中に叶うかも知れないから

     それはそれとしてね。」

 Aさん「夢じゃないよ!! 現実感たっぷりだよ!!」

 Cさん「阿部さんはお料理とかお掃除とかお洗濯とか得意かしら?」

 Aさん「なんで暗に家庭に入る方向を奨めるんですか!!?」

 Bさん「とにかくぼくはフランス人なんです。」

 Aさん「はぁ・・・うん、はい。」

 Bさん「で、フランスと言えばユリの花なんですよ。」

 Aさん「あー・・・紋章とかの話?」

 Bさん「そうそう。『フルール・ド・リス』なんて言うんだけどね。

     ユリの形を象った図案なんです。」

 Aさん「うんうん、見たことある。」

 Cさん「ユリはフランスの国花でもあるのよ。」

 Aさん「あぁ、そうなんですね。

     でもそう言うイメージあるかも。」

 Bさん「そしてフランス生まれの少女であるぼくは

     歩く姿は百合の花。」

 Aさん「それは日本古来の美女を表す言葉だよ?

     つうかそんなん良く知ってるなきみ。最近めったに聞かないよ?」

 Cさん「そして私は立てば芍薬座れば牡丹。」

 Aさん「いちいち張り合わないでくださいよ。ハナシ進まないですよ。」

 Bさん「まぁつまり、フランス人で、女の子で。」

 Aさん「はい。」

 Cさん「私もフランス人で、女性ですので。」

 Aさん「はぁ・・・。」


 Bさん「なのでぼくは百合少女です。」

 Cさん「私も実は百合なんです。」

 Aさん「それはイミが違うよね!!!!???????

     2人してそれっぽく手を重ね合わせないで!!!!!」


 実際のところフルール・ド・リスはユリではなくてアヤメを象ったものなんだそうです。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2014/02/21.html


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ