表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2014年)  作者: 篠木雪平
2014年12月
359/365

【揺花草子。】<その1063:4年連続4回目。>

 【揺花草子。】<その1063:4年連続4回目。>


 Bさん「めっ☆」

 Aさん「めっ☆」

 Cさん「めっ☆」


 Bさん「・・・」

 Aさん「・・・」

 Cさん「・・・」


 Bさん「マ・ママン!!??」

 Aさん「えええ!!!!! カトリーヌさん!!???

     どっから湧いて来た!!!!!」


 Cさん「ちょっとぉ〜、湧いて来たなんて言い方は酷くない?

     人のことを虫かなんかみたいに言わないでよ〜。」

 Aさん「あ、い・いやすみません、ちょっと全く予想外の展開だったもので・・・。」

 Bさん「て言うかなんでいるの?」

 Cさん「随分ご挨拶じゃないのよブリジット〜。

     そりゃイベントごとは外さない系女子だもの!」

 Bさん「(女子!!)」

 Aさん「(女子!!!!)」

 Cさん「あっ、忘れてたわ。」

 Aさん「はい?」

 Cさん「各々方、忘年会でござるヨ〜!!」

 Aさん「このタイミングで!!???

     だったらもう普通にクリスマスパーティーで良くないですか!?

     と言うかなんでカタコトなの!!?」

 Bさん「(律儀にやるんだ・・・)」

 Cさん「なになに阿部さん、美女&美少女捕まえてパーティーにしゃれ込めるとでも思った?

     パーリィピーポゥ気取りか!」

 Aさん「イヤッ!! なに言ってるんですか!?

     しばらく見ないうちにタチ悪くなってないですかカトリーヌさん!?」

 Bさん「いや・・・それはしばらく会わないから前回のタチの悪さを

     忘れてるだけだと思うよ・・・。

     うちのママンは四六時中タチ悪いよ・・・。」

 Aさん「(実の娘が匙を投げるレベル!!)」

 Cさん「まぁそれはさておきよ。

     クリスマスですので。

     せっかく私も来たことだし、目いっぱいクリスマしてやろうと思うわけ!」

 Aさん「え、バーキン家では『クリスマす』って言うサ変動詞が当たり前に使われてる系なの?

     と言うか目いっぱいって・・・」

 Cさん「あのね阿部さん、私たちの故郷のフランスやお隣のドイツなんかではね、

     この時期になるとクリスマスマーケットって言う市場が出るのよ。

     街路中を埋め尽くす屋台や人々の賑わい、木々や建物に飾られたオーナメントや

     ライトアップが街をキラキラに彩るの。

     ヨーロッパの冬は夜が長くて寒いけれども、振り来る雪が街の光を照り返して

     とってもキレイなのよ。」

 Aさん「ほ・・・ほう・・・。」

 Cさん「日本ではまだこういう大々的なクリスマスマーケットってあんまりないけど、

     私たちの住む街では街路樹にいっぱいの電飾を彩る企画が

     もう29年も続いているのよね。

     ここ何年かは出店もいろいろ出ているし、ちょっとしたクリスマスマーケットな

     雰囲気があるかも!」

 Bさん「(まぁ・・・行かないけどね・・・)」

 Aさん「(まぁ・・・行かないけどね・・・)」

 Cさん「ちょっとなに2人してその『まぁ・・・行かないけどね・・・』みたいな顔!

     『プロぼっちにはどうせ無関係ですから』的発想がにじみ出てるわよ!!」

 Aさん「いやなんで心読んでるんですか!!?」

 Cさん「そこは阿部さん『じゃあなんなら今日収録終わったら行こうか?』じゃない!

     そしてちょっと恥ずかしそうに『う・うん////』て返事するブリジットに

     『じゃあみんなで楽しみましょ!』みたいな空気読めない発言を私がブチ込んで

     『えっ・・・カトリーヌさんも来るんですか・・・』みたいな雰囲気にして

     フラグの足場をツルハシで粉々にしていくスタイルが定番でしょ?」

 Bさん「どこの定番!!?////」

 Aさん「と言うかカトリーヌさんはぼくらをどうしたいんですか一体!!!////」

 Cさん「要するにみんなでクリスマスマーケットを楽しみたいと言うことなんです。」

 Bさん「えぇー・・・。」

 Aさん「うーん・・・まぁ、気持ちは解りますけど・・・。

     でもやっぱりさすが本場出身ですね、クリスマスマーケットのこと詳しいんですね。」

 Cさん「え? ううん、別に本場出身だから詳しいわけじゃないのよ。」

 Aさん「そうなんですか?」


 Cさん「『ごちうさ』BDパッケージのブックレットに

     クリスマスマーケットの特集が載ってたから。」

 Aさん「にわかか!!!!!」


 アルザス地方の街が描画モデルになっている作品。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2014/12/25.html


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ