表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2014年)  作者: 篠木雪平
2014年1月
27/365

【揺花草子。】<その731:フラグ操作ミス。>

 【揺花草子。】<その731:フラグ操作ミス。>


 Bさん「今日は珍しく午前中から収録じゃないですか。」

 Aさん「え、うん、そうですね。

     普段は収録は午後から夕方にかけてだけど、たまに午前中って時もあるよね。」

 Bさん「朝6時に寝て昼12時に起きる阿部さんには午前収録はやっぱり辛い?」

 Aさん「なんだよそのカンペキダメ人間な生活習慣!!

     ちゃんと人並みの時間に寝て起きてるよ!」

 Bさん「でもさっきお腹ぐーぐーなってたじゃない。」

 Aさん「あぁ・・・うん・・・

     朝ゴハンは食べて来てないんだけど・・・」

 Bさん「ほら〜! 健全な生活にはほど遠いねっ!

     まぁこれ1本終わればお昼だから、それまでガマンだよ。」

 Aさん「う・うん、そうだね。待ち遠しいよ。」

 Bさん「ねえ、今日お昼外に食べに行かない?」

 Aさん「え? うん、いいけど。

     なにか食べたいものがあるの?」

 Bさん「うん。あのね。」

 Aさん「うん。」


 Bさん「冷やし中華が食べたい。」

 Aさん「真冬ですけどね!!????」


 Bさん「え? ダメかなぁ?

     コタツでアイスみたいなノリで・・・」

 Aさん「イヤイヤイヤないよ! この季節に冷やし中華はない!!

     なんのガマン大会だよってレベルだよ!

     真夏に鍋焼きうどん食べるようなものだよ!?」

 Bさん「えぇ〜? そこまでじゃなくない?

     真夏に湯豆腐ぐらいじゃないかなぁ?」

 Aさん「それでも充分ガマン大会だけどね!!?

     と言うかそれ以前にこの季節に冷やし中華出してるお店なんてないだろ・・・」

 Bさん「え? うそ?

     それおかしくない?」

 Aさん「おかしいって・・・何が?」

 Bさん「夏が近くなるとさ、『冷やし中華はじめました』って広告とかのぼりが

     お店の窓とか入口とかに掲示されるけどさ。」

 Aさん「あぁ、うん。初夏の風物詩だよねぇ。」

 Bさん「でも、夏が過ぎたあと『冷やし中華やめました』って言う掲示は見かけない。」

 Aさん「イヤ出ないけど!! そら出ないけどさ・・・!」


 Bさん「だったら依然として冷やし中華は継続中だって

     判断することに矛盾なくない?」

 Aさん「そう言う屁理屈言ってお店の人困らせないでよ!!?」


 間を取ってつけ麺にしましたとさ。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2014/01/27.html

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ