表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2014年)  作者: 篠木雪平
2014年5月
124/365

【揺花草子。】<その828:ゆるばな!!>

 【揺花草子。】<その828:ゆるばな!!>


 Bさん「そんなわけでぼくと阿部さんの2人で

     解散を前提にバンド結成することになったわけですが。」

 Aさん「なにその『結婚を前提にお付き合いを始めました』的な言い方!?

     て言うかもうそれは決定事項なわけ!?」

 Bさん「決定事項と言うか、それで良いんじゃないかなぁって。

     どうせ解散するまでの繋ぎだし。」

 Aさん「なんか『寿退社するまでの腰掛だし』みたいなニュアンスだね!!?」

 Bさん「なに言ってんの! ぼくは寿退社とかしないよ!

     結婚しても仕事は続けたいと思ってるよ!

     社会との繋がりを保ち続けたいと思うよ!」

 Aさん「いやそこは個々の考え方だから何も言うべきことはないけど。

     寿退社したから社会との繋がりを失うわけではないし。」

 Bさん「とにかく、阿部さんはぼくとバンドを組むことになったのです。」

 Aさん「あぁ・・・はい・・・。

     て言うかきみ楽器とかできるわけ?」

 Bさん「え? ピアノ弾けるよ、阿部さん知ってんじゃん。」

 Aさん「あぁ、そう言えばそうでした。」

 Bさん「絶賛公開中の『揺花草子。』ノベライズ版第1巻の第1話『指先の星』の第4節で

     言及されてるじゃん。」

     https://itunes.apple.com/jp/book/yao-hua-cao-zi-tong-chang-ban-01/id813053885?mt=11

     http://p.booklog.jp/book/76998

     http://ncode.syosetu.com/N7032BX/

 Aさん「ここぞとばかりに宣伝混ぜて来たね・・・。」

 Bさん「ぼくはピアノを担当するとして、阿部さんはどんな楽器ができるの?

     ギー太とかむったんとかエリザベスとか弾けちゃうの?」

 Aさん「え・・・いやぁ・・・うーん・・・。

     その辺はちょっと自信がないなぁ・・・。」

 Bさん「そうなんだ。じゃあ音石明ばりのライトハンド奏法ができたり?」

 Aさん「いやいや・・・あんなのはさすがにムリだよ・・・。」

 Bさん「じゃあ『うんたん♪うんたん♪』とかならできる?」

 Aさん「あぁ、うん、それは確かにできるかも。」

 Bさん「阿部さんが『うんたん♪』やってもキモいけどね。」

 Aさん「なにを!?

     ・・・まぁ、とにかく、小学校とかで音楽の授業で

     習った程度の楽器しかできませんよ、ってコトだよ。」

 Bさん「うーん、まぁ、それでもいいかなぁ。」

 Aさん「いいの?」


 Bさん「じゃあ阿部さんのパートはピアニカね。」

 Aさん「ピアノとピアニカのユニットなの!!?

     なにその斬新すぎる構成!!???」


 見たことない。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2014/05/04.html


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ