【揺花草子。】<その824:ハロー★コンニチハ!!>
【揺花草子。】<その824:ハロー★コンニチハ!!>
Bさん「『きんモザ』の2期制作が決定したじゃないですか。」
Aさん「あぁ、うん、そうですねぇ。」
Bさん「きらら系作品ってさ、アニメ制作開始時点の原作を
ほとんど使い切るシリーズ構成が多いんだよね。」
Aさん「『キルミー』も『ゆゆ式』もそうだったよね。
『GA』とかもそうだったかな?」
Bさん「うんうん。
だから2期をやろうとしても『原作が足りない』て状態になる。
『ひだまり』なんかは原作がたまり次第新シリーズ、みたいな流れで
4期まで来てるけど、これはかなり特殊な例だよね。」
Aさん「『けいおん!』も2期まで行ったけど、最後は原作に追いついたもんね。
まぁ京アニさん作品は原作にかなり手を加えるから
あまり影響はなかったかもだけど・・・」
Bさん「そう言う点で言うと『きんモザ』はわりと原作を使い切らなかったんだよね。
多少余裕があった。
全12話で、高校入学からちょうどまる1年を描くシリーズ構成だったけど、
その時点で原作は高校2年生の夏休みまでハナシ進んでたし。」
Aさん「まぁ原作に多少余裕があったのもこの早いタイミングでの2期決定に
寄与したのかなーって気もするね。」
Bさん「まぁ実際今の時点では『2期制作決定!』ってだけで、OA時期は
少なくとも秋以降なのは確実。
きらら系は次の夏クールでは違う作品のアニメ化が決まってるし、
1クールに2作はこれまでに例がないからね。」
Aさん「うんうん。」
Bさん「そんな、みんな大好き『きんモザ』ですけど。」
Aさん「はい。」
Bさん「メインキャラのアリスちゃん。」
Aさん「うん。」
Bさん「ちびっこで華奢っ子、ふわふわブロンドツインテ、そして大きな碧眼。」
Aさん「はい。」
Bさん「日本の文化にとても詳しく、日本人よりも日本人らしいなんて言われたり。」
Aさん「そうですね。」
Bさん「完全にぼくとキャラが被ってます。」
Aさん「イヤ言うほど被ってないよ!!????」
Bさん「えぇ〜・・・そうかなぁ・・・?」
Aさん「(なんだろうこの圧倒的な違和感は・・・!)
いやその、金髪とか碧眼とかツインテとかさ、
パーツパーツで言えば共通項も多いと思うんだけどさ。
まず性格はまるっきり違うし、見た目だってそんなに似てないよ?」
Bさん「そうかぁ・・・。」
Aさん「そうだよ。」
Bさん「シノをたぶらかす偽アリス的ポジションで
2期に出たかったけど・・・」
Aさん「そんな大それたこと考えてたの!!???」
オファーはいつでも受付中。
----------
「Meister's Brief」から自動転送
http://www.studiohs.com/28if/brief/2014/04/30.html