表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2014年)  作者: 篠木雪平
2014年4月
117/365

【揺花草子。】<その821:計算式。>

 【揺花草子。】<その821:計算式。>


 Bさん「阿部さんはマジで納豆うめー好きってなんて言うでしょ?」

 Aさん「※言いません。」


 Bさん「え、言わないの? 納豆キライ? ネバネバダメな人? 幼女小姑?」

 Aさん「イヤ違うけど。

     て言うかそのネタはすごいピンポイントだよ。

     なんて非日常的なレボリューションだよ。」

 Bさん「冬クールは『みでし』があまりにも傑作過ぎたからさぁ。

     毎週日曜深夜が悲しくてさ・・・。

     『あぁ、もうみでしは終わっちゃったんだなぁ・・・』って

     毎週思い知らされる。」

 Aさん「まぁ・・・気持ちは良く解るけど・・・」

 Bさん「その寂しさを今期は藤宮さんで埋めています。」

 Aさん「埋めてんじゃん!!」

 Bさん「とにかく、納豆ですよ。」

 Aさん「あぁ・・・はい。そこ広げてくんだ。」

 Bさん「ぼくは割と納豆好きなんだけど、苦手な人はとても苦手だよね。

     あの臭いがダメだって・・・」

 Aさん「うん。確かにあの臭いは苦手な人には強力だろうねぇ。」

 Bさん「でも俗に『世界一臭い食べ物』と言われてる『シュールストレミング』なんて

     数値で言うと納豆の20倍くらい臭いって言うよ。」

 Aさん「想像を絶するね・・・。」

 Bさん「納豆が嫌いな人はね、『あんな腐ったモノ食えるか!』みたいに言うよね。」

 Aさん「まぁ腐ってるって言うか発酵してるってことだけど・・・。

     成分変化のメカニズム的には腐敗と発酵は同じものらしいからね。

     確かに腐ってると言えば腐ってるんだろうけど。」

 Bさん「でも、納豆はさ、合わせるもので千変万化の魅力を放つ素晴らしい食材です。」

 Aさん「ほう、うん。」

 Bさん「スタンダードに醤油も良いし、専用のたれを使うのもいい。

     辛子を入れる人もいるし、刻みねぎを入れたり。」

 Aさん「うんうん。あるねぇ。

     人によってはお砂糖を入れて少し甘くしたり、

     かつおぶしとかマヨネーズなんて人もいるんだよね。

     そしてほかほかゴハンの上にドーンと!」

 Bさん「納豆オクラトロロめかぶ丼とかね!」

 Aさん「真白たんが泣きながら嫌がるやつだそれ!!」

 Bさん「とにかく、納豆は『腐った食べ物』などとバカにしていいようなものじゃなく、

     大変素晴らしい食材だと言うことですよぼくが言いたいのは。」

 Aさん「はぁ・・・うん・・・。」


 Bさん「どんな相手でも掛け算の右側に来られる

     総受けってカンジだよね!」

 Aさん「その発想は腐ってるなぁ!!!!!」


 そう言う方面にはそんなに明るくない方です。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2014/04/27.html


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ