表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【揺花草子。】(日刊版:2014年)  作者: 篠木雪平
2014年4月
116/365

【揺花草子。】<その820:さすがにニーズはなさそうだ。>

 【揺花草子。】<その820:さすがにニーズはなさそうだ。>


 Bさん「可愛い喫茶店で住み込みでバイトしたいです。」

 Aさん「きみはホント短絡的だなぁ。」


 Bさん「ちょっ!! 阿部さんっ! 酷いよ!!

     なんてコト言ってくれちゃってんの!!?」

 Aさん「だって、アレだろ?

     もふもふのうさぎがいるようなお店がいいんだろ?

     そして多少無愛想だけどちっちゃくて可愛い

     店員さんがいるお店だろ?」

 Bさん「な・・・なんで分かるの!? 阿部さんエスパーかっ!!」

 Aさん「いや6月までの間のどっかでこの話題出て来ると思ってたよ。」

 Bさん「(ぐぬぬ・・・////)

     と・とにかく、喫茶店でバイトしたいの。

     金髪碧眼のメイドさんが「お帰りなさいませご主人様〜」とか言って

     お迎えしてくれるんだよ?

     評判になりそうじゃない?」

 Aさん「え? メイドさんなの? そう言うお店なの?

     コーヒー屋さんじゃないんだ?」

 Bさん「そこは世間のニーズを汲み取って。」

 Aさん「打算的だな!!」

 Bさん「『いらっしゃいませご主人様、こちらの席へどうぞ〜♪』」

 Aさん「(うわなんか始まった・・・)

     あ・あぁ・・・はい・・・

     いや、って言うか席って・・・」

 Bさん「『あれ〜? ご主人様どうされたんですか〜?

      もしかしてどの席に座ればいいか分からないんですか?

      そんなに愚鈍なんですか?

      それとも決断力のないご主人様なんですか?』」

 Aさん「ちょっと!! ご主人様に対する敬意が全く無いよ!!!

     なんだコレそう言う嗜好の人向けの専門店か!!!!!

     そう言われて喜ぶ人向けか!!!」

 Bさん「『うふふ、ご主人様今日も面白くていらっしゃいますね〜!

      それじゃあご注文はなにになさいますか?』」

 Aさん「・・・うさぎ・・・」

 Bさん「はい?(素)」

 Aさん「い・イヤゴメン言ってみただけですマジでごめんなさい。

     じゃあ、この、『愛情たっぷりオムライス』を・・・」

 Bさん「『かしこまりましたご主人様!

      こちらの「金銭の介在によって成り立つ

      費用対効果のほぼ皆無な愛情のたっぷり詰まったオムライス」ですね!』」

 Aさん「イヤな言い方しないで!!!!

     癒しを求めて訪れたお客さんに対して酷過ぎる仕打ちだよ!!」

 Bさん「『オムライスの上にケチャップで好きな文字をお書き致しますが・・・

      なにかご希望はございますか?』」

 Aさん「え? そんなサービスがあるの? うーん・・・。」

 Bさん「『・・・』」

 Aさん「うーん・・・そうだな・・・。」

 Bさん「『「優柔不断乙」なんていかがですか?』」

 Aさん「酷いね!!??? 悪意しか感じられないね!!???

     とは言え・・・うーん・・・ちょっと、パッと思いつかないや。

     おまかせでお願いできるかな?」


 Bさん「『かしこまりました〜!

      「広島風」って書いておきますね!』」

 Aさん「中身焼きそばなのか!!???」


 やっぱりそう言う人向けの専門店。


----------

「Meister's Brief」から自動転送

http://www.studiohs.com/28if/brief/2014/04/26.html


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ