DAY15【ぬいぐるみ】
どうしようかなぁほんと。
先日、ショッピングモールに行ったのだが
その時に買ったとらのぬいぐるみ、
首に大きなリボンがあるのが特徴だ。
そのぬいぐるみを可愛がっていたら「ほこり」がそれを嫉妬してしまった。
どうしようか。
仲直りのためにケーキをあげたのだが食べるだけ食べて口をきいてくれない。
ていうかめっちゃソーシャルディスタンスを保っている。
これが例に言う「喧嘩」というものだろうか。
友達が少なかったというか0人だったので
こういう友達がかかわるものはしてこなかったから
どうすればいいかなどよくわからない、ていうか知らない、存じ上げない。
ちゃんと学生時代友達作っておけばよかったと今更後悔している。
まぁ今は今だし目の前のことを考えるか。
それで「喧嘩」というものはどう対処すればいいんだろうか?
よくわかんないよぉぉ。
もう泣きだしたい。
頼れる人がいないんだよ!!
この気持ちをどこに向ければよいのだろうか。
気まずいよ。
「喧嘩」してる人と過ごすの。
ぬいぐるみ捨てるしかないかなあ。
今日のつぶやき
誰か相談できる人はいないだろうか。
人間関係あんまないしなぁ。
よし、後輩に言ってみるか。