contagious insanity
この作品はフィクションです。感染しませんので穏やかに読んでください。それでは、ドーゾ☆
今から、狂気のはなしをします。
その昔、一人の男がいました。
彼は、内気で、小心者で、怖がりで、臆病者でした。彼はある時、後ろから囁く声を聞きました。
「ここから南に山を二つ越え、東に谷を三つ越えろ。その先に力がある。何者をも覆す力だ。まぁ、お前がいらないならいいんだが。」
それから、その声は聞こえなくなりました。
一週間後、彼はとうとう旅に出ました。
南に山を二つ越えるのに、彼は二月かかりました。
その間、何も食べず、飲みませんでした。
さらに東に谷を三つ越えるのに、彼は半年かかりました。
何も食べていなかったので、彼は自分の左手を食べました。そして、その左手からでた血を飲みました。
とうとう、彼は力を手にいれました。
と、いうより、彼は力になりました。
〜狂気の始まり〜
おしまい。
「それから、狂気はどうなったんですか?」
一人の若い男は読み手の、年老いた男に聞いた。
「それが、まったくわからんのじゃ。そもそも、この話が本当かどうかも怪しいからな。考えてみろ、二月も飲まず食わずでいきていられる人間がいるか?だから、あまり真にうけないことだ。さぁ、今日はもうおかえり、ウォン。」
ウォンと呼ばれた若者は、言われるまま、その場を後にした。
辺りはすっかり暗くなって、今日は月も隠れていて、真っ暗だ。
彼は考えていた。
「そんなものがあるのなら・・・いや、あるのか?気になる!気になる!!」
そんな事を思っていると、後ろから囁く声を聞いた。
「そんなに気になるのか?」
驚いて振り返ると、
そこには左手のない、目には正気はなく、ひょろひょろの、しかしどこか恐ろしい生き物がいた。
「教えてやるよ。狂気はある。」
そいつはそういって近付いてきた。
「どうして、そう言い切れる。」
俺は冷静になって、いや、冷静を装って聞いた。
すると、そいつは笑って、
「俺は狂気に一番近いからだ。」
といった。
「証拠はあるのか。」
「あるさ。」
「教えてくれ!狂気とはなんだ!!」
しりたがりで有名な俺が、こんなところでひくわけにはいかない。
「知りたいか?ならばついてこい。狂気を見せてやる。」
俺はやつのいうとおりついていった。
しばらく進むと、もう辺りは暗闇で、あいつと自分自身しかみえなかった。
「狂気について、まずは話してやる」
そしてやつは静かに物語る。
昔、遠い昔、一人の男がいました。
そいつは自分の事が大好きでした。
だけど、そいつはまわりの人間に、さげすまれ、うとまれ、あざけわらわれました。
そいつは内気で、何もいうことができませんでした。そして、そいつの中で、ひとつの黒い感情が目覚めてきたのです。
その感情を溜め込んで、溜め込んで、彼はとうとう頭がおかしくなりました。
その時にこんな声を聞いたのです。
「お前は狂気に感染した。いま、お前は無敵だ。今まで溜め込んでいたものをはきだせ。」
「それで?」
「それからそいつは自分の家族、友人、街ひとつにいた人間全てだ。全てぐちゃぐちゃにして殺した。気持ちよかったぜぃ、あの時の、やつらの表情、悲鳴。絶叫。」
そいつは腹を抱えて笑いだした。
「お前が、狂気なのか?」そして、その質問にやつは即答だった。
「いや、違うね、俺は感染しただけだ。」
「・・・どういう?」
「狂気は人にうつるのさ。伝染病のように、ウィルスのように。」
「そうなのか・・・。じゃあ、俺はかえるよ。ありがとう。」
ここにいてはいけない気がした。
一刻も早くこの場をさらなければいけない気がした。
「まてよ!まだおわってないぜぇ・・・」
体が動かなくなった。やつは近付いてきた。
「狂気に感染して、人間を殺したまではいいが、その後が問題でよぉ・・・殺したりねぇんだ!虚無間を埋めたくて、人を殺したくて仕方ないんだ!!苦しいんだよ・・・!」
そして倒れこんだ俺に顔を近付けて、やつはいった。
「狂気は感染するんだ。例外はない。そう、お前にもだ。」
夜の静かな闇に、不気味な笑い声が響いた。
「おい、狂気について知りたいか?」
まだ若い男、だがひょろひょろで、どこか恐ろしい、まがまがしいものを纏っていた。
「うん。知りたい。教えて。力が欲しいの。」
若い女はそういった。
「いいぜ、教えてやるよ。ついてこい。」
そして不気味に笑いながら、俺はそいつを連れていく。
狂気の世界へ。
教えてやるよ、
狂気は感染するんだ。
いかがでしたか?今回は狂気という感情をおもしろおかしく?書いてみました。ワールドシリーズとは少しはなれましたが、まだまだいきます。それではまた、のちほど。