表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

「でもチートはあげられないよ? いいえ、チュートリアルだけで充分です。」

作者:倉澤 亮
 日々働きづめの社畜、遠藤 四作(しさく)は工場勤務の二十九歳独身。毎日組み立て済みの業務用電子機器を検品する作業をしている。ちなみに名前の由来は両親が四番目に作った子供だから、と言うわけではない。お決まり、テンプレ、お約束、な展開で命を落とし、異世界に転移することになったわけだが。神様?曰く、チートはもちろん反則アイテムも無しとのことで、悲惨な未来しか予想できない? ちょっと待って! と食い下がったところ、チュートリアルだけは用意してくれると言う。転移した地で必死に訓練を続け、やがて旅立つ四作どん。神様?はこの世界を楽しめと言った……。はてさて四作はどこへゆき、何を見、何を成すのか。元地球人遠藤四作(二十九歳独身ビビり)が必死こいて体験する異世界見聞録。そんな感じで始まる異世界物です。

※チートの定義は“全てを打破出来る絶対的な力”です。
※書くスピードは遅いです。そんなに更新できません。
※初小説なんで読みにくかったりするかもしれません。
※物を書く練習も兼ねているので、しょっちゅう改稿します。
※シリアスな場面や残酷な出来事も入れていく予定です。
※でもやさしい世界を目指して書くつもりです。
※とりあえずは最後まで書き切るのが目標です。
第二章 第五話:出立前夜
2018/04/23 02:12
第二章 第八話:精霊の夢
2018/05/04 04:11
第二章 第九話:新しい絆
2018/05/05 20:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ