表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アイルツァーネの掟   作者: 獄炎の魔術師
第二章 フュリアーネのワガママ
22/23

アルナスの憂鬱

王都の鉄は難なく手に入った。商人もこちらを侮ることなく品物を渡してくれたし、思った以上に速やかに用事が終わってしまったため、時間に余裕ができた。


本来ならば王都の華やかさに目を奪われ、その街並みを観光するのだろうが、気乗りしなかった。


ヘイネスのことだ。


肉親を一度に失い、その原因となった魔女を調べ始めた。村長に見つかればただでは済まない。止めるべきなのかもしれないが、そうしたとしてもアイツは止まらないだろう。


村長による専横。その散財と横暴は、親父の手伝いをしていれば簡単にわかることだった。

前女王の質素倹約を王族には守らせ、10人の村長は王都の品々を身につけ、女を買い、侍らすばかりだ。

そして、その斡旋をしているのが、自分の父となれば、反発しない理由がない。


親父は俺の反発を怒り、絶縁と他言無用を強いた。わずかでも噂が流れれば俺の首が飛ぶらしい。冗談じゃない。見知らぬじじいの都合で殺されてなるものか。


そんな思いを持っているからこそ、アイツには強くは言えないのだろう。同じ、と言えるほどのことではないが、俺も唾を吐きかけたい奴は同じなのだ。



物思いに耽っていると、いつの間にか王都の大図書館へついてしまった。ヘイネスの使いで色々取りに行ったのもつい最近。あの時のことを思い出して、何となく足を向ける。


「入館には許可証が必要ですが」


図書館の入り口で呼び止められた、声の方向へ向き直れば、どこかで見たことある顔だ。


「アンタは…」


「あっ、もしかして、ヘイネスさんの友人の…」


蒼く短い髪が綺麗に整えられ、毛先が少しだけ内側に巻かれている。

金細工の王立学校所属を示すバッチは胸元で輝き、黒のローブがよりいっそうソレを際立たせる。

丸い眼鏡をクイと直し、表情の少ない顔で精一杯驚いているようだった。


「ハハ、アルナスって言います。えっと、ユーリアンさん、でしたっけ?」


名前を呼ばれた彼女は小さく頷くと、俺の近くに駆け寄ってきた。


「アルナスさん、少し時間をよろしいでしょうか?」


「え?あー、どうしたの?大丈夫だけど」


「ヘイネスさんの調べ物についてのお話です」


「…なるほど、話を聞かせてくれないか?」


彼女は二つの返事で、俺を図書館の中へ招いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ