表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東北でいどむ領地運営  作者: マッカーサー
2/6

初陣前夜

あまり史実は気にしませ

結構ポンポン続いていきます

はっここは?

今の日本じゃあまりみないような形の家だな、ということは無事転移できたようだな。

「遠山殿」

誰か来たみたいだ少しカッコつけるか

「どなたじゃ?」

「家盛でございます」

「すまんが今具合が悪く記憶が曖昧なのじゃそなたのことを教えてくれぬか?」

「大丈夫でございますか?」

「大丈夫じゃ」

「それでは、私はあなた様の下に着くように輝宗様に命じられました」

「わかった。そしてなんのようだ?」

「はっ、輝宗様がお呼びです。」

「何、すぐに行く!」

輝宗と言ったら伊達政宗の父さんじゃないか!

屋敷を出るとすぐに城があった。

「さあ行きましょう」

評定の間へ行く階段を登ると既にそれなりの家臣たちが揃っていた。

「すみません遅れました。」

「良い良い」

優しそうな声がかけられる。

「では評定を始めるぞ。」

「「「はぁ」」」

「うむ」

「先日蘆名家から従属に近い、文が届いた。これはとても受けられるものではない!!!」

おお場を震わせるような声がする。それなりに年取っているようだ。

あれが御庭茶月歳だろう。

「これに対し戦を起こそうと思う」

「何か意見はあるか?」

「「・・・・」」

「ないようだな」

「でわ明日の朝出陣する。

どうでした?

しつこいようですが、あまり史実は気にしませ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ