表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギリシャ神話をざっくりとまとめてみる  作者: 軌跡
ざっくり神々の争い
1/34

まずはギリシャ神話の概要

 ではでは、さっそく説明を始めていきます。


 まずはギリシャ神話自体について。世界三大神話の一つで、古代ギリシャでは市民や地中海地域の共通した知識として親しまれていまたそうです。他にも学問や芸術にも影響を与えるなど、広い影響力を持ちました。ローマ神話にも強い影響を与えています。


 現在、ギリシャ神話をてっとりばやく勉強するのであれば、ヘシオドスの「神統記」やアポロードスの「ギリシャ神話」辺りでしょうか。ホメロスのイリアスはもちろんオススメですが、こちらは前提の知識がある程度ないと面白くないと思います。眠かけの状態で読む、なんて私と同じ過ちを犯すかも……。


 とりあえず私は上記の三作は読んでおりますので、この辺りを基本にして説明してくことになると思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ