表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/177

アニマル?ライバル!

敵の名称がやっと出てきました


ブックマーク感謝のお礼になると…

~ドギヘルス軍拠点攻撃編隊 ハウル4視点~


『各機に通達。

 間もなく作戦宙域に入る。

 警戒を怠るな。』


「了解!」

『了解!』


 先日、当軍の自動資源採掘プラントが破壊された。

 その事を受け、爆撃機3、その護衛の戦闘機4の編隊での出撃が命令された。

 標的は、敵軍の物資集積所だ。

 小規模では有るが、守備隊は当然保有している。

 俺の仕事は、爆撃機隊を敵戦闘機から守ることだ。


『ハウリング隊に通達。

 敵機を探知。

 迎撃体制をとって下さい。』


 敵が来たようだ。









~ケートス隊 12番機 スノウ視点~


『もうすぐ、接敵予想地点だ。

 油断するな。』

 

 分隊長からの無線で、レーダーに目を光らせる。

 今回の任務は、敵攻撃編隊の撃退だ。

 先日、諜報部が得た情報により、この集積所への攻撃が露見。

 ケートス隊1分隊に出撃命令が下った。

 第3分隊が選ばれたのは、自分を含め、若手の実戦経験を積む為だろう。


『ピッ!』

『レーダーに捕捉。

 各機、戦闘開始。

 爆撃機を優先しろ。』


「了解!」

『了解!』


ドンッ…キュイィ…


 スロットルを巡航(ニュートラル)から全開(フル)に入れて、加速。


グッ…


 身体にG(重力加速度)がかかる。

 レーダーの光点が、自機を示す三角形に近付く。


『……ピーッ!』


 敵機にロックオン。

 

「Fox1!」


 無線に合図(コール)し、引き金(トリガー)を引く。


バシュッ


 ミサイルが発射され、敵爆撃機目掛けて一直線に飛翔する。

 ……。


ドオッ…


『ミサイル命中。

 敵B2、撃墜を確認。』


 よし、優先目標は後2機。










~ハウリング隊 4番機 ハウル4視点~


『ピッ』

『敵が来た!

 迎え撃つぞ!』


 隊長から無線。


『敵4機が急速接近!

 捕捉されたようです!』


 母艦から敵機の総数が知らされる。

 編隊の護衛機と同数。

 数は、(まさ)っている。


『敵にロックされた!

 ミサイルが来る!』


ドオッ…


 そう、通信を残しハンマー2が墜ちる。


『バカなっ!

 速すぎる!』


 副隊長(ハウル2)が無線の向こうで叫ぶ。


『データ照合中!

 ………。

 敵機、通称(コードネーム)「ティアマット」です!』


『化け鯨だと!?

 何でこんなとこにくるんだよ!?』


 先輩(ハウル3)が悪態をつく。

 対峙した部隊がことごとく壊滅することから、餌を呑み込む様子になぞらえ呼ばれる、敵のエース部隊だって!?


『全機撤退!

 ハウル3、4は、ハウル2についていけ!

 俺はケツを持つ!』


ドンッ…


『ハンマー3、撃墜!』


 また、爆撃機がやられた!


『クソッ!

 急げ!

 うおぉぉ!』


「隊長!」


 隊長が敵に突撃して行く。

 無茶だ!


『追うな!

 命令に従うんだ!』


 先輩に咎められる。


「っ!

 了解!」


 副隊長の機体の後ろに、先輩の機体と並び付く。

 後ろには、少し遅れてハンマー1が。


『ハンマー1、直上!

 回避を…!』


ボッ…ドウッ…


『ハンマー1、撃墜!

 ……。

 敵機、撤退して行きます。』


 ………………。

 ………。

 作戦は失敗。

 隊は、爆撃機3機を喪失。

 隊長は、戻って来ていない。








~ケートス隊 12番機 スノウ視点~


 先輩が敵爆撃機を墜とし、残る標的は1機。

 敵は既に、全力で撤退をはじめていた。

 分隊長と副長は、突撃してきた敵戦闘機の相手をしている。


「ネレイド12、追撃します!」


『承認します。

 敵爆撃機を撃墜して下さい。』


 敵編隊の上から追う。

 爆撃機は、戦闘機から少し後ろを飛んでいる。

 これならば、反撃は食らわないだろう。

 敵機の背面に向かって、


「Fox1」


 撃墜。


『…優先目標の全滅を確認。

 ネレイド12、合流して下さい。』


「了解。」


 ……………………………………。

 ………………………。

 …。

 

 キュウゥゥ…

 

『エンジンの停止を確認。

 降機して下さい。』


 乗機を無事に、ケートス隊母艦「ポセイドン」に着艦させる。


ウウィーン…


 ケートス隊専用高速宇宙戦闘機「ティアマト」が格納されていく。

 この機体は、通常配備されている高速戦闘機に比べ、軽い特殊軍用合金の装甲に、特殊コーティングを塗布することにより、耐弾強度が1.8倍、最高速度1.5倍のスペックを持つ「速く、硬い」機体になっている。

 また、可変サブスラスターによる高い空戦格闘能力を持ち、1対1の戦いでは負けをみない。

 ケートス隊の戦果の一助となっている。

 まあ、ハイスペックを持つだけあり、生産コストも2倍を軽く超えるが…。

 そんな高級機に、一年目から乗れるのは僥倖だ。

 …………。


「離せっ!

 …くそ!

 毛玉の若僧に墜とされるとはな…。

 耄碌したか。」


 機体が完全に格納されるまで眺めていると、拘束されたクーシーが連れられて行く。

 先ほどの生き残りか。

 これから尋問などが行われるのだろうか?


「負け犬が。

 よく吠えるぜ。」


 いつの間にか来ていた先輩が言う。


「彼らには彼らの正義があるんです。

 敵だとしても、そんな事言ったら駄目です。」


「…。

 まっ、それもそうか。

 それより、腹減ったろ?

 飯食いに行こうぜ。」


 確かに、腹は減っている。


「そうですね。

 じゃあ、食堂に行きますか。」


「そうだな。

 奢ってやるよ。」


「ありがとうございます。」


 礼を言い、ついていく。

 




 ケートス隊の戦いはまだ終わらない。

 





本作、27話までは予約投稿済みです

( 2023/10/13 時点)


いつも読んでいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ