表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

87/200

15 怨念の流れ着く先は




 ――ノースフォリアにて、シクロが無事アリスとの隷属契約を交わしている頃。


 王都の某所では、凄惨な光景が広がっていた。


 そこでは――一人の男が磔にされて、市民の手によって幾度となく暴行を受け、血まみれになっていた。

 だが、誰も男を助けようとはしない。気遣いもしない。


 当然だろう。何しろ男――ブジン=ボージャックは、連続強姦事件を始めとした、諸々の罪状で磔にされているのだから。


 むしろブジンは、恨みを持った人々の手によって、徹底的に痛めつけられていた。

 それでもブジンがまだ命を落としていないのは、一応でもブジンが王都の警吏であり、市民よりは優れたステータスを持っているからに過ぎない。


 とは言え、暴行に暴行を重ねられた結果、早朝から磔にされたばかりだと言うのに、昼さえ迎えていない現在で既に虫の息となっていた。


 そんな状況で、朦朧とする意識のままブジンは考える。


(どうして――俺様がこんな目に遭っているんだ?)


 ブジンは、一切反省などしていなかった。

 女を襲ったのは、貴族である自分の特権である。市民は貴族の所有物であり、自由に使って良い。


 そんな歪んだ選民思想を抱いている以上、ブジンには自身が罰せられることすら不服でしかなかった。


(糞が……っ! 俺様に罪をなすりつけやがってッ!!)


 そしてブジンは、自分がレイヴンの罪も被せられ、冤罪でより重い罪を背負わされていることも知っていた。


(勇者じゃなくて、俺様に代わりに罪を償わせるなんて、ふざけたことをやらせやがって!!)


 奇しくも、それは冤罪を被せられたシクロの時と、同じような構図であった。

 他人に罪を被せた者が、他人の罪を償う羽目になるというのも、因果な話である。


 だが――そんな因果も、ブジンには納得できない。理解できないものだった。


(罪を被せるなら……俺様じゃなくて、そこらの平民に被せればいいだろッ!! あの時のガキみたいにッ!!)


 この期に及んで、ブジンはシクロに罪を被せたことを、悪かったと思うどころか、むしろ正しい行いであったと信じていた。

 だからこそ、正しい行いをせず、自分に罪を被せてきた国の判断に、深い怒りと恨みを抱いていた。


(クソッタレが……復讐してやる……ッ!! こんな腐った国、俺様がぶち壊してやる……ッ!!)


 筋違いの復讐心を胸の内に燃やしながら――しかし、ブジンの命の灯火は消えようとしていた。


 ――そんなブジンの前に、一人の女性が姿を現す。

 見窄らしい服に身を包んだ、貧しい身分にも関わらず美しい女であった。


 その女性は、ブジンに打ち付ける為に磔台の横に用意された棒を手に取り、ブジンに迫る。


「――お前のせいでっ!!」


 そして――女性は恨みを強く乗せ、ブジンに向かって棒を振り下ろす。


「お前がっ! 罪を被せたからっ! 私の可愛いシクロちゃんがっ!! 犯罪者だなんて言われるようになっちゃったのよっ!!」


 何度も、何度も。女性は――シクロの母、サリナ=オーウェンはブジンに棒を振り下ろし、打ち付ける。


(――シクロ? 誰だ、そいつは……?)


 ブジンは、女性が口にした名前について思い返す。


(シクロ、シクロ……そうか、シクロだッ! 俺様の邪魔をしやがったクソガキッ!! あいつのせいで、俺様はこんな目に……ッ!!)


 そうしてブジンは、シクロが自分の罪を着せた少年のことであると気付いた。


「シクロちゃんはっ! 何にも悪くないのにっ!! お前のせいでぇぇえええっ!!!」


 サリナは、涙を流しながら何度もブジンを叩く。

 棒は非常に硬い木を素材にしている為、サリナのような非力な女性であっても、十分すぎる威力を発揮する。


 ブジンは次第に意識を薄れさせながら――死に向かってゆきながら、恨み言を胸の内で呟く。


(クソガキがぁぁぁぁあああああッ!! シクロォォォオオッ!! テメェのせいで、俺様はぁぁぁぁああああッ!!! ぶっ殺すッ! ぶっ殺してやらぁぁぁぁあああッ!!)


 燃えるような怒りを抱いて――やがて、ブジンは命を落とすのであった。




 だが――それで終わりではなかった。


 死したブジンの魂は、深い恨みと怒りを抱いたまま、天へと登ってゆく。

 やがて魂は魔力の流れに乗り――どこか遠くへと、どことも知れぬダンジョンの存在するほうへと流れてゆく。


 死した魂の行き着く先とは?

 誰も知らないその答えの、無数にある内の一つが――ブジンの魂が魔力の流れに乗り、吸い込まれるように行き着いたダンジョンであった。


 ブジンの魂は、深く、深くへと吸い込まれていく。

 ただのダンジョンとは思えぬほど深い、そのダンジョンの――ボス部屋の一つへと。

 ブジンの魂は吸い込まれて――そして、ダンジョンの魔力を受け取り始める。


 それはブジンが望んだから、というよりも……ダンジョンがそう望んだから、というべき現象であった。


 後は消え去るだけであったはずのブジンの魂に――ダンジョンから魔力が注がれ、生前の活力を取り戻し、さらには……魔物がスポーンする時と同様の現象によって、肉体すら取り戻していく。


 うぞうぞ、と肉が生えるように、ブジンの魂は身体を手に入れていく。

 それは――ブジン=ボージャックの肉体とは、似ても似つかぬ姿であった。


 身長は二メートルを超え、筋肉は異常に発達しており、筋が浮いている。

 また、全身を包んでいるはずの皮膚の大半が爛れており――筋肉や脂肪が直に見えている部分が大半を占めていた。


 そして何より――地面に付きそうなほど巨大で長い両腕が特徴的であり。

 それは……凶悪な魔物として有名な、フレッシュゴーレム系の魔物の上位種『タイラント』の姿と瓜二つであった。


 ただ、ひとつだけ――顔立ちだけは、生前のブジンの面影を残していることが、タイラントとの違いであった。


「……ジグロぉ」


 未だ、不完全にしか生成されていない声帯を使い、ブジンは声を漏らす。


「ごろじでやる……シグロォ……ッ!!」


 その恨みの声は――ダンジョンの奥深くにあるボス部屋にて、ひたすら虚しく響き続ける。


 やがて――完全に肉体の形成が完了した後も、ブジンであった魔物は、ただシクロへの恨みだけを胸に懐き、誰も訪れないボス部屋にて、その執念を磨き、醜悪に育て上げる。


 いつしか魔物は――復讐心のあまり、周囲の魔力を取り込み始める。


 そうしてブジンであったものは、復讐心の怪物へと変貌していくのであった。

いつもお読み頂きありがとうございます!


第五章はこのお話で終了です。

次回からは第六章が開始します!


面白かった、続きが読みたいと思っていただけたなら、ぜひブックマークと評価ポイントの方を入れて応援よろしくお願いします!


ポイントが入れば入るほどモチベーションが上がります!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 いや、復讐する相手間違ってるから。
「「蘇る悪人」のテンプレに甘んじてしまった」感想に全面同意
[一言] 人間として社会的・心理的に因果応報の罰を主人公がするからざまあになるのであって、再生怪人をぶっ倒しても意味ないと思います
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ