表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いずれ覇王と成る君へ  作者: エマ
臥薪嘗胆編
4/73

第4節 再開



 広場を静寂がつつむ中、アルベの腕を振りほどく。


「急になんだ? 」


「ん? あぁごめん、すこし感極まったというかね 」


 かがみ込むアルベと目を合わせる。

 青い目……宇宙のような瞳と。


 それを見ていると、頭の奥にパキパキとした頭痛が走る。


「……どこかで会ったことあるか? 」


「いいや、初対面だよ。それとも私によく似た人にでも会ったのかな? 」


 白々しく笑うアルベから、また頭を撫でられる。

 すると頭痛は引き、頭の中がバラバラになるような感覚に襲われる。


(……何を考えてた? )


「これでよしっと 」


 よく分からない感覚に襲われる中、今度は頭が割れるような爆音がひびいた。


(なんの音!? )


「おー……派手だね 」


 ズキズキと痛む耳をおさえ、爆音の方に目を向ける。

 そこには長い赤髪の女がいた。


 その右手からは赤い雷がはじけ、青いオーロラが地面に広がり、その中心にあるクリスタルには『9641』という数字が出ている。


「へー、彼女には期待できそうだね 」


(……なんでこっちを見てるんだ? )


 口を隠しながら笑うアルベと、じっとこっちを見る、桜色の目をした女。

 その二つに首を傾げていると、背後から飛んできた拳がアルベの顔面をえぐり、また人が吹き飛んでいった。


「なぁリューク、お前らは殺し合う趣味でもあるのか? 」


「……これで死んでくれた楽なんだけどな 」


 いつの間にか背後にいるリュークは優しく笑い、頭を撫でてきた。


(よく頭を撫でられるな……嫌じゃないし心地いいけど )


「なぁハルト、お前はあれに攻撃しないのか? 」


 撫でられる心地良さを感じている中、ふいにそんな事を聞かれた。


「別にいいけど、俺の魔術って広範囲攻撃だぞ? ここら中の人間、全員巻き込むことになる 」


「気にすんな。あのクリスタルは魔術を吸収してくれる、思い切りぶっぱなしても問題ない 」


「……そうか。じゃあやってくる 」


 手の内を見せるのはアレだが、この魔術の有用性を示せればもらえる金も増えるはずだ。


 金はいくらあってもいい。

 それがあれば美味いものが食える、薬を買える、雨風しのげる家が買える、不要なトラブルを避けられる、死ぬリスクを減らせる。

 金があれば……普通に生きられるんだ、


「すぅ 」


 誰もいないクリスタルに手を伸ばし、ノイズが走る脳から言葉をつむぎだす。


「目覚めはまばゆく、衰退は暗く。ある者は光をもとめ、ある者は罪をもとめる 」


 脳からはブチブチと悲鳴が聞こえ、記憶にない映像が心に溢れていく。


「すすり泣くは暗きの湖、水面に沈むは魂の火。けれども彼女らは終わりの果てに、希望を見つめる 」


 いつからか手のひらにある、青と赤の小さな炎。

 それが混じり合い、黒い炎となると、世界そのものが震えはじめた。


「人ならぬ手で人にすがり、人ならぬ足で人道を歩み、死が待つ輪廻の果てを……狂い、迷いて、巡りゆけ 」


 詠唱が終わるとともに、黒い炎は収縮し、弾けとぶ。

 その余波は世界をえぐり、クリスタルはすべて砕け散った。


「……それが『詠唱魔術』か、やっぱすげぇなぁ〜。俺の一撃でもこうはならねぇよ 」


 いつからか背後にいるリューク。

 その目線の先には見たことの無い光景が拡がっていた。


 えぐられた地面には底が見えず、割れた空からはポロポロと青い破片が落ちている。

 その隙間から見える宇宙は、どこまでも果てがなく、気を抜くと吸い込まれてしまいそうだ。


「なんだあれ……次元がちげぇ 」


「すげぇな、『天陸宇下』レベルじゃねぇか 」


「ハハッ、ゲシュペンストじゃなくて人間がそんなことをしますかぁ 」


「……うん、相変わらず綺麗だ 」


(相変わらず? )


 棒立ちの生徒たちから気になる声が聞こえた。

 それに振り返る間もなく、リュークは手を叩いて視線を集めた。


「よしお前ら、見たいもん見れたしもう帰っていいぞ。今日の授業は終わりだ 」


(……まぁはやく帰れるのはいいな )


 めちゃくちゃだが正直ありがたい。

 あの魔術を使うと、死ぬほど疲れてしまうからな。


「でもお前は残れ 」


「……なんで? 」


「まずはその腕治してもらってこい 」


「腕? 」


 指さされた右腕を上げてみると、その肘から先には何も着いてなかった。

 しかも腕の断面は、焦げてるのか壊死してるのか分からないほど損傷している。


「……あっやべ、服焦がしちまった 」


 せっかく作ってもらった服が焦げた。

 腕を失うよりも、正直そっちの方がショックだった。

 

 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ずっと興味あったハルト君の能力、平均よりはしっかり強く、広範囲というわりと主人公らしくない(私見ですが)特殊さもあるようでいて、なかなか大きな弱点が複数……というのはこの先どのように運用し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ