表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この感情に名を与えよ  作者: エリピス
1/32

記事1「倉橋レキについて」

あなたはこの新叙述トリックを見破れるか?

Ellipis blog service presents “Elliblo”

Elliblo ホームへ

新規登録(無料)

『僕の記憶を取り戻すための冒険』

Author:*倉橋レキ(仮)

+読者になる


20XX/07/25 23:08

記事1「倉橋レキについて」


感情が遅れてやってくる。


僕は自殺しようとしたらしい。


でも、記憶がない。


正確に言えば、なぜ死のうとしたのか、その動機をまるで覚えていない。



1ヶ月前、僕は僕の住む市営団地の3階から飛び降りた、らしい。

そのとき、頭を強く打った。

奇跡的に命に別条はなかったが、記憶喪失になった。

脳に異常はないらしく、医師によると精神的な理由からくる記憶喪失じゃないか、と。


ただ不思議なことに、勉強のこととか、住んでいる場所とかは、はっきりと覚えている。


僕の名前は倉橋レキ(仮名)、天志館高校(仮名)の2年生だってこと、1学期の中間テストで学年1位だったこと(…自慢)、よく覚えている。


だけど、記憶がないのは…


6人について


その人たちについては、まったく、なんにも覚えていない。


僕には「こよみ」という名前の姉がいて(と言っても二卵性の双子)、彼女の存在すら全然覚えていなかった。だから、こよちゃん(こよみの愛称)も6人のうちの1人。


僕は、記憶を失った人たちについて、ブログを書くことで少しでも思い出せたらいいな、と思ってこのブログを始める。


あと…

僕が死のうとした理由について


なんで死のうとしたのか?


死のうとしたことと、記憶がなくなった人たちとの間に、なにか関係があるのか?


そんなことも、ブログを通じて思い出したい。


思い出したい?

思い出してどうするの?


よく分からない。でも、知りたい。

このままじゃ、また同じことをしそうで、怖い。


だから、読者の皆さん、どうか力をかしてください。

僕の失われた記憶を取り戻すお手伝いをしてください。


よろしくお願いします。


いいね(0)コメント(0)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ