表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マイグレーション 〜現実世界に入れ替わり現象を設定してみた〜  作者: 気の言
Phase1 入れ替わりというラブコメ
23/163

Layer23 帰路

「なんか今日は本当に大変な目に遭ったな」


 電車を降りて乗り換えの電車をホームで待ちながら、俺はしみじみと言う。


「あいつ、今度見つけたら絶対捕まえてやるんだから!」


 姫石が殺気立って悔しそうにしている。


「けど、本当に警察に言わなくていいんでしょうか? 逃げられてしまったわけですし、また新たに被害に遭う人が出ないように警察の力を借りた方が良くないですか?」


 立花が至極真っ当な心配をする。

 捕まえることができなかった以上、立花の不安は(ぬぐ)いきれないだろう。


「たしかにそうなんだけどな。被害に遭いそうになった子が警察に言いたくなかったみたいだったし、こういった被害に遭った人の中には警察の事情聴取の時に、その時の状況を根掘り葉掘り聞かれたことで自分の羞恥(しゅうち)な姿をさらされるみたいに感じてしまって、精神を病んでしまった人もいるみたいなんだ。そういう面を考えると簡単には警察に行こうなんて言えねぇよ」


 被害者が警察の事情聴取などによってさらに傷ついてしまう。

 いわゆる、二次被害というやつだ。

 被害に遭って苦しいはずなのに、二重で苦しい思いをするなんてあまりにも理不尽がすぎる。


「すみません、そこまで考えが至っていませんでした。私、あの犯人を同じ女の子として許せなくて……捕まえることしか考えていませんでした」


 思慮が浅かったと立花が反省の色を見せる。


「気にするな。立花の言ってることだって全然間違ってない。今回の対処の仕方は決して最善策なんかじゃないと思う。もっと良いやり方があったのは事実だし。それでも俺達はできる限りのことはできたはずだ。だから、もっとこうすれば良かったとか考えるのはやめておこう」


 俺もつい、入れ替わっていなかったらスマホを窓に放り出さずに済んだし、あのサラリーマンを逃がすこともなかったかもしれないなんて考えがよぎってしまったからな。


「そうだね。あたし達は自分ができるだけのことはやったよ。盗撮だって未然に防げたわけだし。最悪の結果にはならなかったんだから、これで良かったんだよ」


「なんだか先輩達の話を聞いていたら胸にあったモヤモヤがスッと消えました。一番大切なのは被害に遭いそうになった子の気持ちですもんね。一番良い結果じゃないのかもしれませんが、あの子の気持ちは守れた気がします」


 ほんの少しだけ晴れ晴れした顔で立花が前を向く。


「とりあえず、今日はいろいろあり過ぎて疲れたな」


「本当そう。早く帰って寝よ」


 姫石が大きく伸びをして体を()()らせる。

 残念ながら、伸びたことで膨らむはずの胸は膨らんでいなかったのだが。


「あ、そういえばなんですけど」


 立花がふと思い出したように言った。


「先輩達、自分のこと俺とか、あたしとか言ってましたけど大丈夫ですかね?」


「大丈夫って、何のこと歩乃架ちゃん?」


「ほら、先輩達の体って男女逆転してるじゃないですか。だから、そんな状態で一人称が俺とか、あたしとか言ってたのでさっきの三人が変に思われてないかなと思ったんですけど……」


『あ』


 俺と姫石は顔を見合わせながら同時に声を漏らす。

 盗撮の件で頭がいっぱいで全然気にしていなかった……


 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 三人の女子高生達は電車に揺られていた。


「こ、怖かった……」


「……うん」


「けど、あの人達がいてくれて本当に良かったね」


「うん、殴ってくれた子すごく格好良かった」


「格好良いって、あの子女の子だよ」


「でも、格好良かった」


「そういえばその子ともう一人の男の子、口調がちょっと変じゃなかった?」


「え? そうだっけ?」


「女子の方が俺って言ってて、男子の方があたしって言ってたじゃん」


「あ〜言われてみれば、たしかにそうかも」


「けど、今って多様性の時代だし別に良いんじゃない?」


「そうなんだけどさ、他にも中身がどうだとか、体がどうだとか言ってなかった」


「う〜ん、言ってたような言ってなかったような」


「とにかくさ、言ってたにしろ、言ってなかったにしろ、助けてくれたんだからそれで良いんじゃない?」


「それも、そうだね」


「本当に感謝しないとね」


 そんなやり取りが車内で交わされながら、電車は次の駅へと向かっていった。


 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


 俺達は乗り換えの電車に揺られていた。


「もしかして、あたし達すごく変に思われちゃった? 一人は盗撮犯を躊躇(ちゅうちょ)もなく殴るし」


「そこは殴ったって変じゃないだろう!」


「女子高生がだよ?」


「……前言撤回する。たしかに変かもしれない」


 ヤバい完全に入れ替わってたことを忘れていた。


「案外なんとかならないか? 最近はよくボクっ()とかいるんだろ? ならオレっ娘やあたしっ()がいたって変じゃないだろ?」


 そんな俺の言葉を姫石と立花が微妙そうな顔をしながら聞いていた。


「無理か……」


 そう落胆した俺に立花がフォローを入れてくれる。


「まぁ、今は多様性の時代ですし、そういうものだと思ってくれているかもしれませんよ!」


 立花、ありがとう。

 俺なんか救われたわ。


「でもさ、あたし達普通に中身があたしだとか、体は玉宮だとか言ってたけど、そこは大丈夫なの?」


 姫石の言葉を聞いて俺は天国からいきなり地獄に落とされた気分だ。

 立花という天使が俺を救ってくれたのもあって、その高低差はとてつもないものだった。


「あんな大変なことがあった直後ですし、三人ともそこまで気にしてないと思いますよ!」


 立花がさらにフォローに入る。

 やっぱこの子天使だわ。


「そうかな〜?」


「そうですよ! きっと気にしてませんって!」


 たしかに立花の言う通り、こうなった以上そう信じるしかないよな。


「次は津田の台、津田の台。お出口は右側です」


 俺と姫石が降りる駅のアナウンスが流れた。


「おっ、もうか。俺と姫石はここだから。じゃあ気をつけて帰ってな立花」


「はい、さよならです。玉宮先輩も姫石先輩も気をつけて帰ってくださいね。それと、今日はゆっくり休んでください」


「わかった、そうするよ」


「歩乃架ちゃんもいろいろあって疲れたでしょ。今日はいっぱい寝るんだよ」


「わかりました! 姫石先輩もいろいろ大変だと思いますけど今日はゆっくり休んでください。何かあったらいつでも連絡してきていいですからね!」


「うん、ありがとう! それじゃ、またね」


「はい!」


 立花にとても癒やされる労いの言葉をもらいながら俺と姫石は電車を降りた。

 そのまま改札を通って駅を出ると、俺達の帰る方向は正反対になる。


「こんな状況だがとりあえず、じゃあな」


「うん。くれぐれも変なことしないでね!」


「それはお前もな」


「ッ! とにかく何かあったらすぐ連絡すること! わかった?」


「はい、はい。わかったよ」


「はいは一回!」


「はい。んじゃあ、気をつけてな」


「うん、玉宮もね。バイバイ」


 こうして俺達はそれぞれの帰路についたのだった。

最後まで読んで頂きましてありがとうございます。

次話の投稿は一週間前後を予定しております。


少しでも面白いと思った方、ブックマーク、ポイントをして頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ