表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
残響リヴァーバレイション  作者: 齋藤睦月
プロローグ
1/24

雪宮町の殺人

   プロローグ


 月の無い夜道を彼女は歩いていた。シャッターの降りた商店街にテンポ良く響くヒールの音。歩くというよりは、小走りに近いかもしれない。

 残業で遅くなったのは、多すぎる仕事量のせいだけではない。数ヶ月前から度々さいなまれるようになった偏頭痛。人並みの仕事がこなせない自分へのいら立ちもあり、彼女は無意識に舌打ちをする。

 最寄駅から自宅のマンションまでは徒歩で十五分ほどかかる。暮らし始めた頃に比べれば慣れた道のりだ。

 もう少し駅に近い物件もあったが、最終的に選んだのは同じ価格帯で間取りに余裕のある方だった。多少の距離の徒歩移動は健康維持に役立つし、生活するスペースが快適な方がきっとストレスは少ないだろう。そう考えての選択だったが、結局はそれが彼女の命運を分けることになった。


 駅前の商店街を抜けると、街灯の少ないブロックに差し掛かる。引越して以来幾度となく通り抜けている細い路地に入った時、彼女は視界の端に金属の反射を見た気がした。停めてある自転車のミラーに街灯が反射したのだろうか。

 立ち止まって闇に目をこらすが、動くものは見えない。


「気のせい、か」


 不安が杞憂だったと結論づけるために、あえて口に出したその時、突然身体の自由が奪われた。誰かに後ろから羽交い締めにされている。抵抗する間もなく、冷たい金属が激痛と共に胸元へ突き刺さった。

 激しい、だが短い悲鳴が暗闇を引き裂き、呼応するように野良犬の遠吠えが二つ、夜の住宅街にこだました。


 やがて顔をのぞかせた満月が照らし出したのは、血にまみれて横たわる無惨な亡骸だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ