惑星連合軍艦艇ファイル UX級次元潜航艦
SF好きが高じて遂に自ら執筆開始。
SFというジャンルにはやはり男のロマンが有るように感じます。
近年は仮想世界やタイムリープ。あるいはスチームパンクやサイバーパンクの様な近未来系が人気ですが、SFの王道といえばやはり宇宙戦記!!!
「スター・ウォーズ」や「銀河英雄伝説」の様な
スペースオペラや宇宙戦艦ヤマト等宇宙戦争を題材とした作品には胸踊るものを感じます。
私の作品もその感動の一部なりと再現出来れば幸いです。
惑星連合軍艦艇
UX級次元潜航艦 U−207
種別 星系間航行用一等巡航潜航艦
識別番号 CSS−207
設計 カワザキ重工
建造 カワザキ造船
所属 惑星連合軍 次元潜航艦隊
第101遊撃戦隊
艦要目
全長185m
主動力 MB−17X艦載縮退炉
主機関 SD−99A亜光速ドライブ×2
SSV−6X亜空間推進機×2
(通称、ヴォルフラム機関)
姿勢制御スラスター多数
速力 通常空間 22ctk
亜空間 28ctk
艦載戦術AI STC−2207
装甲 クラス4.5偏向シールド発生装置×4
量子理論防壁
武装
533mm量子魚雷発射管×6
127mm単装収束粒子砲×1
多目的射出機×8
弾頭数 64発
乗員 57人
概要
惑星連合軍再編計画「グロリアス」の一環として建造された新艦種。亜空間断層発振器によって次元断層内の亜空間に潜行する「宇宙の潜水艦」。設計、建造には特務機関が関わったとも噂され。亜空間推進の原理には謎が多い。
DVDでヤマト2202六章を視聴。副監督のデザインはともかくアンドロメダ改の最後には泣けた。