言語習得
「ドクターに頼みがあるのですが……」
白髪混じりのスーツ姿の男性がドクターLの元へ訪れた。どうやら仕事上英語を覚えなくてはならないらしく、家庭と残業に追われて英会話スクールへ通うヒマもなくて途方に暮れてここへ来たらしい。
「それはなかなか大変ですな。今開発中の新言語を覚える学習装置を開発中なのでそちらの運用試験としてなら費用はナシで構いませんがどうしますか?」
男性は二つ返事で了承した。
「しかし、まだ完全なテストを行っておりませんので不測の事態が起こる可能性があります。それでも良いですかな?」
「構いません。リスクを負わずに何かを手にするのはこの世の道理に反しています。ならば私もそれ相応の覚悟が必要でしょう」
「素晴らしいお考えだ。では、念のため契約書にサインと捺印をお願いします」
男性は手慣れた手つきで契約書にサインをした。そしてドクターは学習装置の使い方を語り始めた。
1.習得済み言語情報をインプットする
2.習得したい言語情報をインプットする
3.毎晩装置を頭につけて6時間以上の睡眠をする
4.3ヶ月間毎日かかさず続ける
5.最終仕上げ装置による一括処理
6.新言語習得
「基本的にはこのような流れになっておるぞ」
とドクターは説明した。
「これなら家庭持ちの私でも実行できそうだ。ぜひよろしくお願いします」
男は内側に電子機械がびっしり埋め込まれた工事用のヘルメットを大事に抱えて帰宅した。
「あなたそんなものかぶって寝ると寝違えてしまうわよ」
「しょうがないさ、ネイティブな英語を3ヶ月でしかもお金と時間を費やさないで手に入れるんだからな」
男の妻はあなたがそれでいいなら問題ないわと付け加えて寝てしまった。男は最初の1週間は寝違えに悩まされていたが、次第に慣れてきてヘルメットを着用しながら寝れるようになってきた。
「寝違えることはなくなってきたけど、ヘルメットの中が蒸れるのが気になるがさすがにどうすることもできないな……」
1ヶ月使用していて男は少し不満が出てきたが、どうすることもできずそのまま残り2ヶ月装置を使用しつづけた。
そして3ヶ月後ーー
「ドクターLお久しぶりです。3ヶ月きっちりと仕様書通りに使いました」
「おお、それはすごいことじゃ。奥さんや子供達からは変な目で見られなかったかね?」
「思いきり見られましたが外につけて歩くわけじゃないので問題ありませんよ」
男はそう言いながら笑った。
「それでは、さっそく最終仕上げに入るかの」
ドクターは最終仕上げ装置の準備を始めた。普通のイスに様々な電気ケーブルが接続されている。
「ほれ、準備できたから学習装置をかぶったままココに座ってくれい」
「はい……」
男はガラにもなく緊張していた。あまりの大掛かりな装置に萎縮してしまったようだ。まるで処刑用の電気椅子に見えてきた。
「ドクター……ホントに大丈夫ですよね?感電とかしませんよね」
「ハハハ……さてはビビっておるの?安心せいそんなことにはならんよ」
ドクターはそう言うと男の両肩をガッシリと掴んでイスに座らせた。
「それじゃやるぞー」
「え、ちょっとま……」
ガシャン
男の頭がブブブと振動し始めた。本人はまるで電気マッサージ器でマッサージされていると錯覚するくらい微力な振動だった。電気信号の影響か目はグルンと上に回り白目をむいている。
プシュー
時間にしておおよそ1分だろうか。男の体感時間では5分以上に感じられたがドクターLはそんなことは御構い無しだった。
「ほれ、どうじゃ?英語わかるかの?」
ドクターはイスに座ったままの男に洋画の映画を見させた。
「すごい、わかります。完全に理解できる。これなら大丈夫です」
男は喜んだ。
「そりゃ、良かった。しかし何も起こらなくてホント良かったの」
「ドクターが最初に脅すから死ぬかと思いましたよ。しかし思ったより大したことなかったですね」
そう言って男がヘルメットをスポッと外すとバサリと男の髪の毛が一本残らず全て抜け落ちた。
「どうやら頭皮への影響が凄まじかったようじゃの」
男はしばらくの間現実的逃避していた。