表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/77

42話 あの頃のように

 6世帯が入居している2階建てのボロアパート。

 壁の色も薄汚れたドスグレー。

 震度2の地震でも全壊してしまいそう。

 そんなアパート1階の右端の部屋で、一人暮らしをしているリュウヤ。

 なぜもっとマシなマンションにでも引っ越さないんだろう?

 去年、ギャグがブレイクして結構稼いでるはずなのに。

と、余計なお世話的なことを考えながら、玄関のチャイムを鳴らす私。

 

 部屋の奥から足音が近づいて来るのがわかった。

 今日は私の意思をちゃんと伝えなければならない。一瞬にして私に緊張が走る。

 玄関のドアの前で足音がピタリと止まり、10秒くらいの静かな間。

 おそらくリュウヤは覗き穴から私を見ているんだろうと思った。

 衝動的に、その穴に向かってピースをしそうになった私。

 でもそれはあまりに不自然なことに気づいて、思いとどまった。

 

 ───もっと落ち着かなきゃ…自分をごまかしちゃダメ。

 

 やがてドアが静かに開いた。

「安佳里……どうした?」

 良かった。今日のリュウヤは酔ってない。これから飲むつもりなのかは知らないけど。

「うん。リュウヤときちんと話したいと思って。こないだはごめんね。突然押し掛けて」

 なんとかスムーズに言えた。

「いいよ別に。今日もアポなしじゃん」

「…まぁそうなんだけど。。; ̄_ ̄)」


 会話が途切れて数秒間の沈黙。

 でも再び話し始めたのはリュウヤから。

「とりあえず上がれよ。何もないけど水ならある」

「うん^^;」

 私はリュウヤの後ろについて中に入る。

 先を歩く彼が、こちらを振り向かずに私に言った。

「昨日は俺も悪かった。あんな酔っぱらった姿見せちまって…みっともねぇったらありゃしない」

 小声でボソッと自分自身にも言い聞かすような物静かな言い方。

 昔から変わらないリュウヤの言い回し。

 こんな場面で不思議と懐かしさを感じた私。

 今日は本音で話せる気がした。


 昨日まで飲み散らかってたビールの空き缶はすでに片付けられていた。

 私はテーブルの下に敷かれた座布団に案内されて腰を落ち着ける。 

 その後リュウヤは本当に、グラスに注いだ水を私に持ってきた。

「ありがと。ちなみにビールは?」

と聞いてみる。

「全部飲んだ」

「そう^^;」

「飲みたかった?」

「ううん。聞いてみただけ」

「買って来るよ?」

「違うよ。ホントに聞いただけなの」

「遠慮すんなよ」

「してないってば。今日はリュウヤと話したかったの。私、酔ったら寝ちゃうもん」

「…そっか。じゃあゆっくり話そうか」

「うん」

 不思議なくらいに、とても大人しくて優しい口調のリュウヤになっていた。

 彼は私を斜め横から見る位置に、ドカッと座る。

 私も最初から足を崩していて、正座なんてしていない。

 不意に、二人とも地ベタリアンだったことを思い出した。

 かつて付き合っていた高校時代。リュウヤの影響で、私はどこでも構わず座れる人になった。

 当時はそんな中で、いつも二人でたわいのない会話をしていた。

 今はアパートの中だけれど、まさに当時のそんなムードになりつつあるような気がする。

 でもそれは、あくまで私が勝手に思ってるだけで、今のリュウヤがどう感じてるのかはまだ不明。

 

 私の方がまだ、精神が幼いのかもしれない。いえ、きっとそう。

 もうあれから7年も経とうとしてる大人なのに。。


 いつまでも沈黙は良くない。私の方から話しに来たんだから、しっかり伝えなければならない。

 お水をひと口いただいて、私は今の思いをストレートに言う決意をした。

 遠まわしにまわりくどく言ったって、リュウヤに苛立ちを起こさせるだけだもの。


「リュウヤ…私、今までのこと全部謝る」

 リュウヤがキョトンとした。

「え?なに?今までのことって?」

「私の態度全て。あなたと6年ぶりに再会した

ときからの私全て。いえ…高校時代に別れたときの私から全て」

「な・・・・・」

 ダメな私。まだストレートに言えてない。心を言葉にすればいいだけなのにそれができない。


 ───先に好きだって言えばいいじゃない。それから謝ればいいのよ。


 そう自分に言い聞かせて、今度こそ素直に話そうと思った矢先、

「俺の方こそ謝らないと。安佳里に随分気を遣わせちゃったよな。ごめん」

 私が躊躇しているうちに、リュウヤから先にしゃべらせてしまった。

「芸能リポーターに付きまとわれてないか?」

「全然^^;」

「そっか…もう俺も落ち目だしな。リポーターにも見放されたか。。」

「・・・・」

「俺のことはもう気にしなくていいから、安佳里は自分にあった彼氏を見つけて幸せになってくれ」


 いけない。これじゃリュウヤペース。何のために私がここに来たのかわからない。

「リュウヤあのね…」


 ────ピンポーン


と、そのとき玄関にチャイムの音。思わずため息の私。

「ブタかな?」

 リュウヤが言うブタとは親友の芸人仲間“ボタモッチー”さんのことだとすぐにわかった。

「わりぃ。カギかけてるから、ちょっと見てくる」


 その約10秒後、血相を変えて戻ってきたリュウヤ。

 まさしく予想外のことが起きたことに間違いない。

「安佳里!!…ちょっとその…とにかく隠れてくれっ!」

 あたふたと慌てふためくリュウヤ。

「なに?どうしたの?」

 リュウヤは私に目をそむけながら言った。


「のぞき穴の外に…リリアがいる。。」

「( ̄□ ̄;)えええええ〜〜?」

                  (続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ