表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Flagrant 高校生特殊部隊が異世界転生  作者: 十牟 七龍紙
Red Storm Rabbit
146/366

【14】間抜

 パラダ。


「ボス……ボス!」


 パラダ。


「ボス、落ち着いてくださいよ!」

「お前らは後から来い。 俺は先に行く」

「あぁもう……お前ら走れ、置いてくぞ!」


 なんで気づかなかった。

 ここは現代じゃないんだ、くそ間抜けか俺は。


(気づけよ、そうなるだろ!!)


 籠城戦、城下町に流行る病気……そして奴の言葉。

 ここまでおぜん立てされないとそのことに気づけない俺は大間抜けのクソ野郎だ。


 奴らからすればそれはごく当然の理屈。これ以上ないとおもえるほどに明快な戦術。


(パンデミックか……クソ!)


 どこを経由したかはわからない。だが奴はどうにかして街の中へそれを持ち込んだ。

 伝染病の株は誰かの体内で育ち、それはどんどん人を通じて広がり、人の病は国家の病となって蝕んでいく。


 俺は未だにボケていた。ここは現代じゃない、この世界だ。

 その病気を治す薬だってあるかわからないんだ、だったらどうして軽く見た!

 俺がするべきことは偵察でもなんでもない、あの病気に真摯に向き合う事だったはずだ。


 もし。


 もしそれが死に至るならば。


(クソッ!)


 ミスは常にその代償を要求する。

 それは時間であり、機会であり、人の命。


 間抜けな俺が手を伸ばして、子供のようにぐずっても、もう取り戻せないもの。


 横倒しになった倒木を飛び越え、俺は向かう道の半分でこの帰りを渡ってきている。

 俺はともかくタッツ達の体力はそろそろ限界を迎えているはず


 だというのに。


「ホフキンス! おめぇその図体のくせして俺より体力ねぇのか!」

「う……うるせぇ……ふざけんじゃねぇぞ……まったく」

「倒れたらお前はクマと暮らせよ! 運ばねぇぞ!」


 よくついてきてくれている。


「みんな、あと少しだ! 踏ん張れホーフス!」

「くっそぉ」


 頼む、踏ん張ってくれ。

 俺が行くまで。

 俺がたどり着くまで。



 視界の先にようやく見えてきたリレーアの街並みに、俺はただそう願って、足を進めるだけだった。



————————————————————————————————————————————————————



 ……。


 …………。


 ……………………。




 静かだ。


 まるで静寂の世界の中にいるよう、今日はなんだか随分と静かだ。


 ベッドの中に体を沈めてもう何日も過ごしているけれど、こんな日は初めて。


「……」


 なんだか酷く瞼が重い。

 起きなきゃ、と思うのに、どうしても体が動いてくれない。


「……ダー」


 誰かが私を起こそうとしてくれている。

 それがわかるのに、体は熱くて、ちっともいう事を聞いてくれなくて。


「……ラダー」


 その声にこたえる事が出来なくて。


「パラダー、パラダー」


 泣き虫なその震える声を包んであげることが出来なくて、私はただ自分の呼吸の音だけを聞く。


 何を考えることもできず、何を思うこともできず、ただすすり泣くイデの声を聴きながら、私は再び闇の世界へとその意識を落とした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ