表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋愛短編集【過去作品】  作者: 三谷朱花
私は毎回失恋している。【切ない・近未来・人工知能・女主人公・未来・アンドロイド】
17/45

不毛な恋の行く末は②

「授業中」

 私はそのIDから目をそらして、教授に顔を向けた。

「はーい」

 軽い返事をしているアランには、本当は大学での勉強など必要ないのだ。その情報を組み込んでしまえば、勉強しなくとも知識は身に付く。


 だけど、時折アンドロイドに情報を組み込むことはなく、こうやって高等教育を受けさせて知識を蓄えさせるオーナーもいるらしい。

 うちはアンドロイドを買えるような余裕のある家ではないから、噂レベルでしか知らなかったんだけど。

 大学に入って、同じクラスにアランがいて、本当にそんなことがあるんだって知った。


 アランの存在は、噂になった。だけど、いくら美形でもアンドロイドと恋をするわけにはいかないから。みんな、アランを観賞用としてしか見ていない。

 美しい美術品、みたいな感じかな。

 画面を通して一緒に組んでレポートを書いたりすることもあって、ヒトみたいだな、と思ったけど、その手首には紛れもないIDが刻まれていて。


 だから、アランがこの授業に来ていても、話しかけるヒトはあまりいなかった。

 私も、その一人。

 でも私たちがひいてしまった透明な壁を、アランはいとも簡単に崩した。

 ……なぜか私に対してだけ。

 私に対してだけ、とても……フレンドリー、なのだ。


 もうね。

 これが本当にヒトだったら、自分に気があるのかなー、とか思っちゃうレベルの。

 勘違いしても仕方ないレベルだと思うわけ。

 でもね。

 手首にガッツリID書いてるわけ!


 それに、登録された名前の情報も、間違いなくアランはアンドロイドだって示している。 

 ヒトにはないIDが名前の横に併記されているから。

 アンドロイドのふりした人間だったら、まだ望みもあるのに、とか思ってる時点で、すでに私はハマってしまっていた。

 望みのない恋の道へ。


 会えないときには、アランのことばかり考えて。 

 明日この授業があると思えば、ウキウキして。何着ていこうって考えて眠れなくなって。

 早く大学に来て、でもアランがいつもギリギリの時間に入ってくるから、授業始まる直前まで時間潰して、アランがいつも座る席の横に陣取って。


 ……まるっきり、恋する乙女な自分に、直接会ったアランが突きつけてくる。

 アンドロイドなんだよって。

 恋はできない相手なんだって。

 なのに!

 なのに、こんなやり取り繰り返されて……諦めきれもしない。


 きっと、隣のアランは、私がこんなことを考えているなんて思ってもいないだろう。

 隣で、不毛な恋に身もだえしている相手がいるなんて、恋という感情を持たないアンドロイドであるアランは、きっと理解できないはずだ。


 そう。アンドロイドは、まるっきりヒトに見える。

 だけど、恋愛感情だけは育てることができない。

 そして、一方的にヒトに好かれることは往々にしてあり得る。

 私みたいに。

 そして、ふつうのヒトと同じように、キスしたいと思われることもある。もちろん、それ以上も。


 ただし、ヒト側がそんなことをしようとしたら、アンドロイド側が防御反応を示すのだ。

 電流が流れるらしい。警告の。

 それで、ヒトは我にかえる……のを期待されている。

 もちろんそれで怯まないヒトは、それ以上の電流が流れて気絶するらしい。同時に、警察に通報される。


 ヒトとアンドロイドの恋は、あり得ないのだ。

 だから、私の恋は不毛なのだ。

 ……だから、アランに私にだけフレンドリーにするのはやめてほしいと、いつも言おうと思ってはいるのだ。

 言えたことはないけど。


「いいかね、諸君。恋というのは素晴らしいものだよ」

 いつになく熱の入った教授の言葉に、私はドキリとする。

 そして同時に、古典文学の授業で恋について熱弁する教授に、心のなかで苦笑する。

「私がこうやって教室で講義を開いているのは、顔を合わせて恋をする感覚を知ってほしいからなんだよ。画面を通さない出会いはひとつでも多い方がいいだろう?」


 その教授の思惑通り、私は恋をしている。

 ……叶うことのない恋を。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ