表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

愛/イト/糸

 この世界には、様々な感情が渦巻いている。


 それらのどれかが一つでも欠けると、途端に世界のバランスは崩れる。


 あたし達のようにね。


 ◆


「ママ、私達って今、幸せ……なのかな……?」

「うーんどうだろうね。とりあえず、ママは幸せだよ」


 ……今日もいちゃついてるねぇ。タンゼンを二人羽織みたいにしてこたつになんか入っちゃって。あんた達、本当の母娘のようだよ。同い年とは思えないね。


 座椅子に腰掛け、豊満な胸を持つこの女は間真奈(はざままな)。あだ名は「ママ」。けしからん体だねぇ。

 で、その彼女の膝に座ってミカンを剥いているロリは安達蘭(あだちらん)。あだ名は「ちーら」。およそ社会人らしくない容姿だね。


 ……おや? ちーら、ミカンなんて食えるのかい?

 たしか、ママの涙しか味を感じないはずだけど……。


 ………………ああ、そうか。そうだったね。


 ◆


 ママとちーらの愛の巣に居候する前、あたしはただの黒い野良猫だったよ。ちょいと、あたしの昔話でも聞いておくれ。


 その日も、野良猫らしく人間が捨てたゴミの中から食い物を引っ張り出していたときだったよ。


 あんたがやってきたのは。


「おや、この辺じゃ見かけない顔だねぇ」


 あたしの元へやってきたのは、あたしよりも一回り体の小さなペルシャ猫。


「えぇ、ちょっと……」

「捨てられたのかい」

「……はい」

「……そうかい。そんじゃ、飯の探し方でも教えてやるよ。言っとくけど、あんたが今まで食べてきたようなモンは忘れな」

「はい。よろしくお願いします」


 よく笑うから、名前は「スマイル」なんて、人間てやつは考えが安直だね。あたしがあんたに名前を聞いたとき、笑って悪かったよ。

 あんたは笑うのも、誰かを笑わせるのも、得意だったね。

 あんたと何ヵ月も関わっているうちに、あたしはあんたに惚れちまったよ。

 二回り以上年下の、しかも同性であるメス猫を好きになるなんて、あたしも年なのかねぇ。一人でいると、ついつい寂しくなっちまうんだよ。


 でもある日、あんたと「話せなくなった」。

 あんたは、あんたじゃないモノになっちまったよ。

 ……動物虐待……かい。


「おい、飯でも食いに行こうかい。また、笑っておくれよ。……また、あたしを笑わせておくれよ…………」


 ……なんとか言ってみたらどうだい。

 ……ほら、雨が降ってきたよ。雨宿りでもしようじゃないか。


 その言葉が声にならなくて、あたしは年甲斐もなく走り出した。

 文字通りスマイルを失ったあたしがこの二人に拾われたのは、そんな豪雨の日だったよ。


 ◆


 ………………ああ、そうか。そうだったね。


 ママ、あんたの頭に巻かれた包帯。

 一ヶ月前、轢き逃げに遭って残った脳の損傷。よりにもよって傷ついた所が、涙を流す機能を司る場所だったこと。

 ちーらが「好きな女の子の涙を定期的に舐めないと栄養失調で死んでしまう病」ていう感じの名前の病気の患者だったこと。

 あたしも年だねぇ。こんな大事なことをすっかり忘れちまっていたよ。


 ママ、ちーら。あんた達、ちょいと腹がうるさいよ。……まぁ、子守唄にはちょうどいいのかもしれないけどねぇ。


 あたしは「喜」をなくした。

 あんた達は「哀」をなくした。


 この世界には、様々な感情が渦巻いている。


 それらのどれかが一つでも欠けると、途端に世界のバランスは崩れる。


 どっこいしょ。……こたつの上ってのは、ちと堅いねぇ。


 ……おや、音が聞こえなくなったと思ったら、あんた達もう寝ちまったのかい? ……いい寝顔しちまって。幸せそうだねぇ。





 ……………………さて。

 あたしも、スマイルに会いに行こうかね。

 おやすみ。

フェードアウトする感じで、完結いたします。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


他作品でお会いしましょう。


それでは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ