表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/42

夏は海パンで通す人

 商売にも慣れ、客にも慣れて精神的にも安定して来た頃・・・秋(飽き)が来た。

九月。

暦の上では祭りも終わり、残暑が続く日であった。

今日もまた愛すべき常連の「変客」が、朝から買い物に来ている。

日差しの強い午後。忙しさも一段落し、いつものように石田さんが『おでん制作中! 暫し待て』のフダを鍋にぶら提げて、おでんを作り替えている。

静子はフロアーに出て売れ残った朝刊の返却整理をしている。

するとドアーチャイムが鳴り、逆光に照らされて一人の男が店の出入り口に立っている。

静子は客の足元の邪魔にならない様に新聞の束をフロアーの隅に寄せて、「いらっしゃいませー・・・」と。

静子は男を見上げた。

その男の風体フウテイは上から順に阪神タイガーズの野球帽、耳に赤い鉛筆を挿しアロハシャツをあおっている。

が・・・その下はモッコリの『競泳用海水パンツ』にビーチサンダルである。

静子は急いで視線をらす。

男は「おでん制作中」 の鍋の前に来てジッと中身を見ている。

石田さんは男を見て、

 「オデンはまだ出来てないっスよ・・・」

薄気味悪い笑いを浮かべる海パンの男。

そして一言、

 「シラタキ」

石田さんは怒って、

 「だ・か・ら、オデンは出来てないでスッ!」

 「・・・カマネエーよ」

石田さんは更に声をはって、

 「ウ・レ・な・い・んでスッ!」

男は石田さんの言葉を無視してもう一度、

 「シタラキ」

石田さんは呆れた顔で、

 「オナカコワしても知りませんよ」

男は指を二本立てて、

 「・・・二つ」

 「二つ~?」

石田さんは舌打ちをして、

 「チッ、アッタめてから食べて下さいね」

渋々、発泡スチロールのトレイを取る石田さん。

トングでシラタキを鍋から取り出しながら男を睨む。

男はまた不気味な笑いを浮かべて、

 「クシ!」

 「え~えッ! ダメですよ~」

 「・・・カマネエー」

石田さんは男を睨みながら串を一本、トレイにのせる。男は小銭をカウンターに置きトレイを片手に店を出て行く。

ハエが一匹、男の後を追って行った。

静子はそっとその男を目で追っている。

弾ける様な濃紺の海水パンの腰に「競馬新聞」が折り曲げて挿してある。

すると男はアーケードの真ん中にしゃがみ込み、競馬新聞を見みながらシラタキを串に刺して、旨そうに食べ始める。通りの周囲には仕事にあぶれた路上生活者(プー太郎)達が酔って寝て居る。男は静子の視線を感じたのか振り向き笑顔を送る。静子は急いで視線を逸らす。石田さんはおでんの味見をしながら静子を見て、

 「・・・あんなのバッカ(ばっかり)」

静子が、

 「あのお客さん水着だったわね」

 「え? あ~あ、アイツ? アイツは夏は海パンで通してるんスよ。洗濯しなくて良いからでしょ」

静子は驚いて、

 「え~えッ! そんなあ・・・。でも、あんなの食べてお腹壊さないかしら」

 「だって、本人が冷たくたて良いッて言うンだもん。アイツ、トコロテンか何かと間違ってんじゃないスか。ウマキチだけっスよ。あんなの喰えるヤツは」

 「ウマキチ? ああ、あの競馬新聞ね」

 「違います。アイツのナ・マ・エ!」

 「え~えッ?名前?」

 「アイツこの前、うちの店留メ(ミセドメ)で田舎イナカからリンゴ、送ってさせたんス。そこに、藤田馬吉フジタ ウマキチって書いてあったんス」

 「ああ、それで・・・」

 「最初、夜勤バイトの藤田のヤツかなっと思ってたんスけど。アイツが取りに来たんス。リンゴ届いてねえか?ッて」

 「でも、うちの店留メって馬吉さんは住む所がないのかしら」

 「知らないっスよ、そんな事まで。だいたい、この店の住所を自宅代わりに使ってるヤツは山谷の町 広しといえど、あの海パン男だけっスよ」

静子は思わず笑いを堪る。

 「イシちゃん、アンタって本当に面白いねえ」

 「なに言ってんスか。面白いのはこの店の客っスよ」

                          つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ